ハッピーベルペットプラザコウホクニュータウンテン

ハッピーベル ペットプラザ港北ニュータウン店(ホテル)

エリア 港北ニュータウン
ジャンル ペット、動物病院(その他)

神奈川県横浜市都筑区にあるハッピーベル ペットプラザ港北ニュータウン店(ホテル)の情報です。(第三京浜道路 都筑ICより2.7km 東名高速道路 東名川崎ICより2.9km)

ペットホテルについて 犬・猫だけでなく、うさぎ・ハムスター・鳥(その他小動物は要相談)などもお預かりできるペットホテルをご用意しております。
ワンちゃんやネコちゃんはフリースペースに出してスタッフと一緒に遊んであげる時間を設けておりますが、性格を見つつ無理をさせないようにしています。また、お互いの相性などを見てケージ同士の距離を空けたり、タオルをかけて目隠しをしてあげたりするなどの配慮も欠かしません。
お持物について 普段食べているごはんを1回分ずつ小分けにしたもの、普段使っているお気に入りグッズ(おもちゃ・タオル・ベッド・おやつなど)をご用意くださいませ。おうちの匂いが付いたものがあれば安心できますし、食事もできるだけ普段通りのものを食べるほうが体調も安定いたします。当店は電子レンジや冷蔵庫を完備しておりますので、手作りごはんにも対応可能です。
なお、ご宿泊中に体調を崩した場合は提携している近隣の動物病院へ連れていきますが、かかりつけの動物病院が近い場合はそちらにお連れすることもできます。かかりつけの病院を希望される場合は診察券や保険証などをお持ちくださいませ。

トリミングやシャンプーについて 店内にはトリミングサロンもございます。
初めてご来店いただいた際には、まず飼い主さまに性格や触られて嫌なところ、怖がること、皮膚の状態や現在何か治療を受けていないかなどをご確認いたします。その情報をもとに接し方をアレンジしますし、皮膚の状態によってはバリカンの入れ方にも注意を払います。
長く続けていく必要があるトリミングやシャンプーですから、「今やっている施術を終わらせるために無理をさせる」のは禁物です。無理に完了させるのではなく、次回に持ち越すなどして、徐々に拒否感をなくしていくほうが長い目で見て飼い主さまもワンちゃんも楽になるはずです。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:30〜21:00

基本情報

住所 〒224-0021
神奈川県横浜市都筑区北山田5丁目13−1ホームセンターコーナン港北店内
電話番号 0066-9809-7956533
アクセス 第三京浜道路 都筑ICより2.7km 東名高速道路 東名川崎ICより2.9km
アクセスをみる

localplace体験談

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

localplace知恵袋

  • Qハスキー犬について教えてください

    Aハスキーは、シベリア原産の犬種で、厳しい環境に適応した、力強く美しい犬種です。毛色は様々ですが、一般的にはグレー、ブラック、ホワイトなどがあり、青い目が特徴的です。性格は活発で、社交的であり、運動量も多く、散歩やランニングが好きです。また、人懐っこく家族に対してはとても愛情深く、優しい犬種です。ただし、独立心が強く、頑固な一面も持っているため、しつけには根気と愛情が必要です。

  • Qハムスターは懐きますか?

    Aハムスターは慣れることができますが、それぞれの個体の性格にもよります。一部のハムスターは人間との関係を楽しむことがあり、手に乗ったり撫でられたりすることを好むこともあります。しかし、他のハムスターは臆病な性格で、人間に慣れるまで時間がかかることもあります。ハムスターを懐かせるためには、ゆっくりと接し、安心感を与えることが大切です。短期間で強制的に慣れさせようとするのは逆効果となる場合もあるため、個々のハムスターのペースに合わせてケアすることが重要です。

  • Qマルチーズについて教えてください。

    Aマルチーズは、小型犬の一種で、優美で愛らしい姿が特徴的です。被毛は柔らかく、毛色は白色が多いです。性格は明るく、陽気で活発なため、ペットとして人気があります。また、子供や他のペットとも仲良く過ごすことができます。しかし、運動量は少なめで、被毛の手入れが必要なため、飼育には注意が必要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗