コンプリーション

completion

エリア 泉北・岸和田
ジャンル ペットサロン、トリミング

飼い主さまと愛犬に毎回楽しく通っていただける最大限のサービスをご提供いたします

カウンセリングの時間を大切に、愛犬にぴったりのケアメニューをご提案いたします ワンちゃんが日々過ごしやすいスッキリしたカットから、飼い主さまのご要望に沿ったデザイン性のあるカットまで幅広くご対応いたします。好みのカットの画像やお写真がありましたら、ぜひご持参ください。当店でもカットスタイル集をご用意しておりますので、どんな仕上がりにしようかお悩みの方は、トリミングに通う頻度やご自宅でのケア事情なども考慮しつつ、その子にぴったりのカットを一緒に探しましょう。
最上級のスキンケアシステム「クワトロシステム」をはじめ、充実のメニュー内容です デリケート肌の子やパピーにも安心してご利用いただけるよう、シャンプーは天然由来成分配合の、皮膚被毛に優しい低刺激のものにこだわりました。また、全頭にオゾン水を使用して汚れを洗い流しております。殺菌や防臭効果が期待でき、仕上がり後の手触りも良いとご好評です。
オプションメニューには、はちみつましゅまろ泡パック、ハーブパック、クマザサ温浴、肉球保護パック、薬用シャンプーなどをご用意しております。皮膚科を専門とする獣医師さんが開発した、最上級のスキンケアシステム複合機「クワトロシステム」を用いたオゾンシャワーと炭酸泉浴も大変おすすめです。きめ細かい泡が毛穴の奥の汚れまで優しく洗い流し、皮膚を清潔な状態へと導きます。
各種オプションがお得なセットになった炭酸ケアコース、スキンケアコースもございますので、愛犬の皮膚トラブルやにおいにお悩みの方、ワンランク上の仕上がりをご希望の方はぜひご検討ください。
当サロンならではのスペシャリティな期間限定メニュー 当店では2ヵ月毎にスペシャルメニューをご提供しております。
マイクロバブル入浴にエレガントなバラの香りの入浴剤を入れ、バラの香りのシャンプーとローズリンスで洗い上げる薔薇のフルコース。体に優しくて香りの良いリンゴの酵素が皮脂汚れを分解洗浄し、血行促進や消臭、むくみ解消、毛吹きをよくする効果が期待できるアップルウォッシュバブルなど、当サロンならではのメニュー内容です。
他のサロンではなかなか見る事のできない特別な瞬間を、お写真撮影してプレゼントもいたします。愛犬との思い出に残るお写真になると思いますので、どうぞお楽しみに。
健康状態を記載したお写真をプレゼントいたします トリミン後は可愛く綺麗になった姿を専用ブース内で記念撮影いたします。お撮りしたものはL版の写真用紙に印刷し、お帰りの際にプレゼントいたします。
裏面にはその日の体重、皮膚やお耳のなか、肛門腺など全身の状態を記載しておりますので、定期的な健康チェック表としてもご活用いただけますと幸いです。
愛犬のお留守番をサポートいたします ペットホテルでは、サイズの異なる3種類のお部屋をご用意しております。広々としたサークルタイプもあり、同じ家族同士の子たちを一緒のお部屋でお預かりする事も可能です。
小まめに様子を確認し、温度管理や衛生面にも常に配慮して、ワンちゃんたちが快適に滞在できる環境を整えております。
1日2回ほど近くの公園へお散歩にもお出掛けします。お散歩中の様子を当店公式のSNS上に掲載もしておりますので、愛犬がどう過ごしているか心配な飼い主さまにも安心していただけるでしょう。
ホテルご利用の際は、愛犬がいつも食べているご飯をなるべくご持参ください。お家のにおいの付いたクッションやタオルなどもお持ち込みいただけます。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜18:00

基本情報

住所 〒596-0807
大阪府岸和田市東ケ丘町大阪府岸和田市東ヶ丘町808-985
電話番号 0066-9803-5061463
アクセス 南海バス 箕形停留所から徒歩約5分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

localplace知恵袋

  • Q猫が不適切に噛んだり引っ掻いたりする場合、どのように対処すべきですか?

    A猫が噛んだり引っ掻いたりする行動は遊びの一環であることも多いですが、それが度を超えたものや人に対する攻撃っぽいものであれば、以下のように対処することが無難です。 1. 場所を変える: 噛まれたら、すぐにその場から動かずに、静かに指を出す。猫が興奮しているときに逃げると、「追いかけっこ」の一環と理解する可能性があるためです。 2. 痛みを伝える: 軽く猫の鼻に触れるか、驚かせるような音を出すなどして、「それは痛い」、「それはよくない」ということを教えます。 3. おもちゃで遊ぶ: 猫と遊びたいときは、自分の手を使う代わりに、猫用のおもちゃを使用します。 猫は爪と歯を使って遊ぶため、おもちゃを使うことで猫があなたの手を攻撃することを防げます。 4. トレーニング: 許容範囲を超えて噛む・引っ掻くような行動が続く場合は、専門家の助けを借りて行動矯正を検討することも必要かもしれません。 5. 医師に相談: 突然攻撃的な行動を始めた場合や、もし猫が怒って引っ掻いたり噛んだりする理由がわからない場合は、病気や痛みが原因である可能性もあるので、獣医に相談してください。 あくまで猫は生き物で、100%人間の思い通りにはなりません。大切なのは、猫との適切なコミュニケーションを図りつつ、猫がストレスを感じないような環境作りを心掛けることです。

  • Qヨークシャーテリアについて教えてください

    Aヨークシャーテリアは、イギリス原産の小型犬種で、体重は2kgから3kg程度で、身体は小型でコンパクトです。コートは、黒や銀色の毛で覆われており、とても長いため、美しいウエーブを描くことが特徴です。また、目や耳が大きく、好奇心旺盛で活発な性格をしています。小さな体にもかかわらず、元気でやんちゃな性格が特徴で、しつけ次第では、家族になった人たちにとても愛されるペットになります。

  • Qハムスターについて

    Aハムスターは、小型の哺乳動物で、ペットとして人気があります。体は直径5~10cmほどで、顔も可愛らしい印象になっています。人懐っこく、飼い主に慣れると手乗りやお散歩も楽しめます。食事は主に穀類、果物、野菜などを与え、水も欠かせないです。寿命は約2~3年程度と短いですが、飼い主と共に過ごす時間を楽しめます。しかし、飼育環境や寿命中の健康管理が重要となります。

周辺にある店舗

最近見た店舗