ドッグケアサロンカメリア

dog care salon Camelia

エリア 八代・氷川
ジャンル ペットサロン、トリミング

ワンちゃん、飼い主さまと共に成長していけるサロンを目指しております

1頭1頭に寄り添ったワンちゃんファーストのケアを心掛けております ワンちゃんの過ごしやすさや日常ケアを重視したサッパリ目のカットから、アフロやおパンツといったデザイン性のあるカットにもご対応いたします。ご要望やワンちゃんの生活スタイル、お家でのケア事情などに沿って最適なカットをご提案いたしますので、カウンセリングの際は何でも気兼ねなくお聞かせください。
シニアの子、持病のある子も飼い主さまとお話し、できる限りの範囲でケアいたします。施術中に付き添いもできますので、ご希望の方はお申しつけください。その子の健康状態によっては保定などをお願いする場合がありますので、ご協力いただけますと幸いです。

光マイクロバブルとこだわりのシャンプーで、皮膚の健康を守ります 当サロンではシャンプーマシンを導入しております。きめ細かい泡と光マイクロバブルを用いて、皮膚に負担を掛けることなく毛穴の奥の汚れまで優しく洗い流しております。
シャンプー剤は複数取り揃えており、その子の状態に合わせて使い分けております。シャンプーソムリエ監修の全成分が表記されたNUMEROシリーズ、皮膚科学に基づいて開発されたN’s driveなどをはじめ、皮膚被毛に優しい製品にとことんこだわりました。
また、コース内に保湿ケア、デンタルケア、肉球ケアも含めてご提供しております。お家でのケアの仕方も丁寧にアドバイスいたしますので、お気軽にお声掛けください。

おすすめのオプションメニューを多数ご用意しております セラミド温浴、ハーブパック・ハーブ温浴、シルク泡パック、ホイップアロマバスもオプションにてご利用いただけます。愛犬の皮膚トラブルやにおいにお悩みの方、ワンランク上の仕上がりをご希望の方は、ぜひご検討ください。
コースに保湿温浴、保湿剤、保湿乳液を加えた「うるうるプラス」は、デリケート肌の子や痒みのある子には特におすすめです。
ハーブパック、ハーブ温浴、マッサージを加えた「きらきらプラス」は3種類のパックのなかから季節やワンちゃんの肌質・毛質に合ったものを選んでマッサージを行いながらケアいたします。その後、リラックス効果も期待できるハーブ温浴を行います。
ケージフリーで快適に過ごせます 仕上がり後は記念撮影を行い、ご希望の方にはデータのプレゼントもいたしますので、どうぞお楽しみに。施術中を含め、お預かり時の様子もお写真や動画でお撮りして、お返しの際に必ずお見せしております。
お迎えが来るまではケージフリーでのんびりと過ごしてもらっております。ケージもご用意しており、扉を開けて自由に出入りできるようにしております。他のワンちゃんと遊ぶのが好きな子は、当サロンの看板犬と一緒に遊ばせる事も可能です。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜19:00

基本情報

住所 〒866-0033
熊本県八代市港町69-21F
電話番号 0066-9803-5061693
アクセス 九州産交バス ゆめタウンバス停留所から徒歩約17分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

localplace知恵袋

  • Qペットの抜け毛について

    Aペットの抜け毛は、季節や種類、健康状態などによって異なります。例えば、犬の中には一年中抜け毛が多いものもいれば、季節限定で抜け毛が増えるものもいます。また、健康状態が良くない場合やストレスを抱えている場合、抜け毛が増えることもあります。抜け毛を減らすためには、ブラッシングや適切なシャンプー、栄養バランスの良い食事などが効果的です。定期的にペットの体調チェックをし、必要に応じて獣医師に相談することも重要です。

  • Qノルウェージャンフォレストキャットについて教えてください。

    Aノルウェージャンフォレストキャットとは、北欧のノルウェー原産の長毛種の猫のことを指します。野生の森林地帯で暮らす野生の猫からの進化を遂げたと言われており、長く毛並みと筋肉質の体型が特徴的です。また、性格は陽気で社交的で、飼い主とのコミュニケーションを好みます。運動能力も高く、ジャンプ力があるため、遊び好きな子猫たちを持つ飼い主にも向いています。また、絡まった毛玉を持っていることが多いので、ブラッシングをすることが必要です。

  • Qラグドール(猫)について教えてください。

    Aラグドールは、比較的大型で力強い体格を持つ猫種で、アメリカ合衆国カリフォルニア州で開発された比較的新しい猫種です。毛色は、シールポイント、ブルーポイント、チョコレートポイント、リラポイントなどがあります。性格は穏やかで人懐っこく、飼い主にとても愛情深くフレンドリーな性格を持っています。また、名前のラグドールの由来である、抱っこされると身体がリラックスして柔らかくなり、ぐにゃっとしてしまう性質が特徴的で、癒し効果が高いとされています。うまく訓練すれば、犬のように散歩に連れて行くこともできます。比較的健康で、平均寿命は15年程度です。

周辺にある店舗

最近見た店舗