ワンニャンコテージ

わんにゃんCottage

エリア 泉区
ジャンル ペット、動物病院(その他)

別荘に来たかのような感覚で、愛犬愛猫が快適に過ごせる空間をご用意しております

飼い主さまに変わって愛犬愛猫を大切にお世話いたします ワンちゃんとネコちゃんとでお預かりスペースを分けておりますので、繊細なネコちゃんにも安心して過ごしてもらえる環境を整えております。大型犬用のお部屋もご用意しており、ご家族同士の小型・中型犬であれば同じお部屋内で過ごしてもらう事も可能です。
ネコちゃんのお部屋には、上下運動ができるよう段差を設けたタイプをご用意しました。
またWEBカメラを設置しており、離れた場所からもスタッフがすぐに様子を確認できるようにしております。
お預かり前にカウンセリングの時間を設けておりますので、ご飯や普段の生活スタイル、苦手な事、健康状態など何でもお聞かせください。ご希望があれば、滞在中の様子をお写真や動画付きでご報告もいたします。
飼い主さまにご準備いただきたいもの 普段から食べ慣れているご飯やおやつをご持参ください。お散歩をご希望の方はリード・ハーネスも一緒にお願いいたします。お家のにおいの付いたタオルやおもちゃなどがあると、リラックスしてくれやすいのでお持ち込みいただければと思います。
なお、ワンちゃんは全頭マナーパンツの着用をお願いしておりますのでご用意ください。店内で販売もしております。
充実のケアメニューで皮膚被毛の美容と健康を守ります トリミングでは、1頭1頭に寄り添ったペットファーストのケアをご提供しております。
小型・中型犬はもちろん、ネコちゃんや大型犬も承っており、その子の個性やペース、コンディションなどに合わせた施術を常に心掛けております。
シャンプーは、デリケート肌の子にもおすすめの低刺激製品をはじめ複数の種類をご用意。皮膚被毛の状態に合わせて使い分けております。コース内には高保湿セラミドパックを含めてご提供しております。小まめなケアをご希望の方には、「ちょこっとシャンプー」もおすすめです(前回のシャンプーから1ヵ月以内の子限定)。
平日限定で、歯磨きか肉球クリームが無料でご利用いただけますので、お家でのケアが難しいと感じる方はぜひプロにお任せください(歯ブラシはご持参、またはご購入いただきます)。
その他に炭酸泉、アロマバス、モイスチャースパ、アニマーユ、ハーブパック、ハーブ浴、泡パック、ナノベイジングバス、肉球パックもオプションにてご用意しております。
パピーやお留守番の時間が長い子におすすめの保育園 保育園ではペットホテル同様、フリースペースで他のワンちゃんたちと一緒に遊んでもらっております。社会化を促したいパピーはもちろん、日中お留守番が長い子、運動不足のストレスを発散させたい子にもおすすめです。営業時間内であれば、いつお迎えに来ていただいても構いません。要相談で送迎にもご対応いたします。また、おトイレの練習や甘噛みの予防などに関してもご相談ください。
保育園に入学したワンちゃんに向けてのお得なトリミング割引などもございます。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

08:00〜19:00 - - -
09:00〜18:00 - - - - -

基本情報

住所 〒981-3117
宮城県仙台市泉区市名坂東裏78-1斎藤ビル2 101
電話番号 0066-9809-7957103
アクセスをみる

localplace体験談

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

localplace知恵袋

  • Q家族にペットを迎える時の準備で大事なことは?

    A家族にペットを迎える時の準備で大事なことは、以下の通りです。 1. ペットを飼うことができるか確認する。 アパートやマンションなどは、ペットを飼うことができない場合があるので、事前に確認することが大切です。 2. ペットの種類や性格を理解する。 飼うペットの種類や性格、餌やトイレの習慣などを理解することで、一緒に過ごす時間がより楽しくなります。 3. 必要な用品を揃える。 餌や水の入れ物、トイレ、おもちゃなど、ペットが必要とする用品を準備することが大切です。 4. ペットを飼う場所を決める。 ペットを飼う場所を決めて、家族で話し合い、ペットが安心して過ごせる環境をつくります。 5. 健康管理のために獣医に相談する。 ペットの健康管理のために、獣医師に相談し、予防接種や健康状態のチェックを定期的に行うことが大切です。

  • Qヨークシャーテリアについて教えてください。

    Aヨークシャーテリアはイギリス原産の小型犬で、体重は約3.2kg程度、肩高は20cm以下で非常に小さい犬種です。鮮やかなトリミングが特徴的で、長い髪の毛を手入れして、まるでマフラーを巻いたかのような毛並みを作ります。 性格は活発で愛嬌があり、遊びが大好きです。また、知的で飼い主に忠実であるとされ、家族に対してはとても愛情深い犬種です。

  • Qエキゾチック(猫)について教えてください。

    Aエキゾチックショートヘア(Exotic Shorthair)は、ペルシャ猫の遺伝子を持つ猫種で、被毛は短く密であり、顔立ちは平らで鼻が短い特徴があります。個体差はありますが、一般的には穏やかでおだやかな性格を持ち、遊ぶことよりもひっそりとくつろぐことを好みます。また、飼い主に対しても愛情深く忠実であり、人懐っこい性格が特徴です。エキゾチックは美しい見た目と飼いやすさから、人気のあるペットとして知られています。

周辺にある店舗

最近見た店舗