コンアフェットモリヤテン

con affetto 守谷店

エリア 守谷・取手・つくばみらい
ジャンル ペット、動物病院(その他)

飼い主さまとワンちゃんに「愛情」を込めたお預かりを

お預かりについて ワンちゃんがゆったりと過ごせるように、ホテルスペースは広めにお取りしているほか、スタッフが見守るなかでトリミングルーム内でのフリータイムも設けております。
お散歩に関してはなるべく普段の生活リズムを崩さないように、ご自宅で行っているお散歩の時間や回数になるべくあわせるようにいたします。

安心できるように 周りが気になってしまって落ち着かない子にはタオルなどでケージに目隠しをしてあげるなど配慮。そのほか、リラックスできるように飼い主さまのにおいが付いたタオルやお気に入りのおもちゃ・ブランケットなどをお持ち込みいただくことも可能です。
また、持病があるなどの場合は事前に必ずご相談ください。投薬等の対応もいたします。

お持物について ・日数分の食事
・必要であればおやつ
・おもちゃ
・ベッドやブランケット
・飼い主さまのにおいが付いたタオルなど
・リードと首輪
・con affettoが初めてなワンちゃんは混合ワクチン・狂犬病の接種証明書
・病気・持病があるワンちゃんはお薬

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜19:00

基本情報

住所 〒302-0128
茨城県守谷市けやき台6-16-7
電話番号 0066-9803-5061493
アクセス 関鉄バス:けやき台停留所から徒歩約3分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

localplace知恵袋

  • Qダックスフンドについて教えてください

    Aダックスフンドは、ドイツ原産の小型犬種の一つで、短い脚と長い体形が特徴的です。愛らしい顔立ちと活発な性格から、家庭でのペットとして人気があります。また、狩猟犬としても優れた能力を持ち、ウサギや狐などの獲物を探し出すことができます。毛色には様々な種類があり、なかでも一般的なのは茶色やブラック&タン、レッドなどです。運動量はそこまで多くないため、屋内での生活に適していますが、肥満や背骨の問題になりやすいため、食事管理には注意が必要です。

  • Qペットはいつ病院につれて行くべきですか

    Aペットが健康であることが最適ですが、ペットが病気やけがをした場合はすぐに獣医師に診察してもらう必要があります。ペットが定期健診を受けることも重要であり、年に1回の診察がお勧めです。年をとるにつれて、ペットは病気にかかりやすくなるため、より頻繁な健診が必要です。その他、歯の洗浄、ワクチン接種、フィラリアや寄生虫の予防などもペットの健康管理に必要なことです。ペットの健康維持のために、定期的な獣医師の診察をお勧めします。

  • Q柴犬について教えてください

    A柴犬は、日本原産の小型犬種で、そのコンパクトな体型と、可愛らしい見た目が愛される犬種の一つです。しっかりとした体格と優れた運動能力があります。性格は忠実で活発であり、家族への愛情が深く、自ら警戒心も持ち合わせているため、見知らぬ人や犬に対しては慎重である面があります。飼い主との信頼関係が非常に大切で、しっかりとしたしつけや社会化が求められます。体毛は硬く密集しており、抜け毛が少ないことが特徴で、被毛は赤褐色、黒、黒褐色などがあります。

周辺にある店舗