ピカタウン

PIKA☆TOWN

エリア 愛西・津島
ジャンル ペット、動物病院(その他)

ブリーダー経験豊富なスタッフが、愛犬との充実した毎日をサポートいたします

飼い主さまのご要望とワンちゃんの生活スタイルに合ったカットをご提案いたします ご要望に沿って可愛く綺麗にすることはもちろん、ワンちゃんが過ごしやすくご自宅でもケアがしやすい、その子にぴったりのカットをご提案いたします。カウンセリングの際は、何でも気兼ねなくお聞かせください。
トリミング後は専用のフォトブースで記念撮影をいたします。ご希望の方にはSNSを用いてデータをプレゼントいたしますので、どうぞお楽しみに。
また、飼い主さまのご都合に合わせて、そのまま一時預かりをご利用することも可能です。ドッグランでのびのび遊んだり、ゆったり寛いだりと楽しく滞在できる環境を整えております。
シャンプーマシンを導入。炭酸シャンプーやオゾン浴もご利用いただけます デリケート肌の子にも安心して通っていただけるよう、自然派のシャンプー剤を使用しております。また、全頭にオゾンシャワーを使用しているのも当サロンの特徴です。動物病院でも導入されている機器で、きめ細かい泡が毛穴の奥の汚れまで優しく洗い流し、皮膚を清潔な状態へと導きます。
スタンダードコースの他、炭酸シャンプーまたはオゾン浴が選べるプレミアムコースと、その両方がご利用いただけるビップコースの3つをご用意しております。炭酸シャンプーは毛がフワフワになる効果が期待でき、仕上がり後の手触りが良いと大変ご好評です。オゾン浴も、愛犬の皮膚被毛の状態やにおいが気になる方におすすめですので、ぜひご検討ください。
飼い主さまに代わって大切にお世話いたします ペットホテルは、ワンちゃんたちが楽しく快適に過ごせる、ブリーダー目線で作り上げた環境のなかお預かりしております。日中はドッグランやフリースペースで他のワンちゃんたちと遊んでもらっておりますので、窮屈な思いをすることはありません。スタッフが近くで見守るなか、ワンちゃん同士の相性を見極めた上で一緒に遊ばせておりますのでご安心ください。
夜間は、それぞれのお部屋でゆっくり休んでもらっております。WEBカメラを設置しており、離れた場所からもスタッフが確認できる他、当店のすぐ近くに住んでいるスタッフもおりますので、すぐに様子を見に行くことが可能です。
ご旅行や出張、急なお出かけなどで愛犬をお留守番させる際は、ぜひ当ホテルにお任せください。
社会化を促すワンちゃんの保育園 保育園では同じ月齢の子たちと一緒に遊びながら、ワンちゃん同士の交流の仕方などを学ぶことができます。お昼寝を兼ねたクレート練習や、その子のペースに合わせたブラッシングなどのケアに慣れてもらうための練習時間も設けており、社会化を促すお手伝いをいたします。パピーを新しい家族に迎えた方は、ぜひ入園をご検討ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜17:00 -

基本情報

定休日 木曜日
住所 〒496-0005
愛知県津島市神守町東浦66-2
電話番号 0066-9803-5062183
アクセスをみる

localplace体験談

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

localplace知恵袋

  • Qハムスターについて

    Aハムスターは、小型の哺乳動物で、ペットとして人気があります。体は直径5~10cmほどで、顔も可愛らしい印象になっています。人懐っこく、飼い主に慣れると手乗りやお散歩も楽しめます。食事は主に穀類、果物、野菜などを与え、水も欠かせないです。寿命は約2~3年程度と短いですが、飼い主と共に過ごす時間を楽しめます。しかし、飼育環境や寿命中の健康管理が重要となります。

  • Q犬の性格について

    A犬の性格は品種、個体差などの要因によって様々ですが、一般的には陽気で人懐っこく、忠実で社交的な性格が多いです。また、遊び好きで活発な特徴もあります。ただし、個体差があるため、犬種や個体を選ぶ際にはその点も考慮する必要があります。犬の性格は飼い主と密接に関わり、犬の性格を理解し、心地よい環境を提供することが大切です。

  • Q猫が人を好きな理由

    A猫が人を好きな理由は様々ですが、一般的には以下のような理由が挙げられます。まず、猫は社交的な動物であるため、人とコミュニケーションをとることが好きです。また、人からの愛情や食べ物などをもらうことで生きていく上での重要な要素を認識しており、そのため人に頼ったり、人に懐いたりするようになります。さらに、猫は遊ぶことが好きで、人と遊ぶことも楽しいと感じているため、人に対して興味を持つことがあります。

周辺にある店舗

最近見た店舗