森林公園よりそい動物病院
動物との健やで充実した暮らしを支える、地域に根差した動物病院を目指して
飼い主さまの目線に立った獣医療のご提供を心掛けております 診察時はインフォームドコンセントを徹底し、ご家族ごとに適した治療をご提案できるよう努めております。しっかりとエビデンスに則った獣医師がおすすめする治療だけでなく、ご家族さまのご意向や生活スタイルなども汲み取りながら、無理なく継続できる方法をご提案し、一緒に選んでいきたいと考えております。
ときにはゴールが設けられず、病気と上手く付き合っていくことが必要なときもあるでしょう。そのなかでも飼い主さまと目標を立て、二人三脚で取り組んでいきたいと考えております。
また、動物たちへの負担を少しでも軽減できるよう、診察後はおやつを与えたり、ドッグランで遊んでもらったりと、なるべく楽しい思い出でご帰宅いただけるよう努めております。
皮膚科や耳科をはじめ、一般診療に幅広くご対応いたします 当院では予約優先制を導入しております(ご予約のない方も診察いたします)。診療時間を十分に確保できる他、待合時間の短縮や病院の雰囲気が苦手な動物の負担軽減にも繋げられますので、ぜひご活用ください。診察時間までお待ちの間、ドッグランで遊んでいただくことも可能です。
予防医療を含めた一次診療に幅広く対応しており、なかでも皮膚科や耳科には特に注力しております。皮膚疾患に関しては、院内のトリミングサロンと連携しながら治療にあたる場合もございます。
セカンドオピニオンも随時承っておりますので、ご希望の方はこれまでの検査・治療結果が分かるもの、処方されたお薬をご持参ください。
より高度な検査・治療が必要と判断した場合は、適切な二次診療施設へのご紹介もいたします。
予防医療にも力を入れております 動物たちは自身の不調を上手く伝えることができず、なかには不調を隠そうとする子もいるため、飼い主さまが異変に気付いた頃には症状が進行しているケースも少なくありません。早期発見・治療のためにも日々の予防や定期的な健康診断が大切です。
当院では、血液検査のみのコースから画像検査が充実したコースまで全4つのコースを設けており、ご希望や動物の年齢、既往歴などに合わせてお選びいただけます。動物との健やかな暮らしを少しでも長く続けていけるよう、定期的な受診をぜひご検討ください。
獣医師とトリマーが連携し、ワンちゃんの美容と健康の両方をサポートいたします 院内ではトリミングも行っており、獣医師とトリマーが連携しながら、ワンちゃん一頭一頭に適したケアを行っております。新規の子は獣医師の診察を行った上でトリミングいたしますので、シニア、持病のある子もお気軽にご相談ください。
また、皮膚被毛の健康維持としてのケアだけでなく、幅広いカットスタイルに対応しているのも特徴の一つです。オプションにてデザインカットも承っております。
飼い主さまと愛犬の絆を深めるお手伝いをいたします しつけに関しては、飼い主さまにもご参加いただくマンツーマンのしつけ教室や、他のご家族と一緒にご参加いただくパピー・成犬の教室を実施しております。
ワンちゃんだけでなく飼い主さまにも知識や技術を学んでいただき、ゆくゆくは愛犬のトレーニングをご自身で行えるよう、専任のドッグトレーナーが丁寧にレッスンいたします。
現在、愛犬との暮らしのなかでお悩みを抱えている方、新しい家族にパピーを迎えた方は、ぜひご検討ください。
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
営業時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | - | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00〜19:00 | ● | - | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
基本情報
定休日 | 火曜日 |
---|---|
住所 | 〒355-0814
埼玉県比企郡滑川町みなみ野3-2-12 |
電話番号 | 0066-9803-5062133 |