ドッグサロンアロマ

Dog Salon Aroma

エリア 小岩・新小岩
ジャンル ペットサロン、トリミング

ワンちゃんとも飼い主さまとも距離が近いトリミングサロンです

トリミングについて スタイリングは飼い主さまのご要望に沿うことを基本としていますが、おまかせオーダーも大歓迎。その子の魅力を引き出していきたいと思います。幅広いカットに対応しておりますが、中でもおパンツカットなどのデザインカットも受け付けており、レパートリーも豊富です。かわいいお尻をより愛らしく仕上げていきますので、ぜひチャレンジしてみてください。
また、シャンプーできちんと汚れを落とす、被毛の根元からしっかりコームを入れるなど、一つひとつの工程を基本に忠実に丁寧に行うことで、1か月後もキレイが続くようにしています。

シャンプーについて オーストラリアで古くから殺菌抗菌目的で使われてきた植物、ティーツリー。ナチュラルな成分で清潔な状態を保てる植物として重宝されてきました。当店ではそのティーツリーを主成分としたシャンプーを使ってワンちゃんを洗っています。オプションになりますが、ハーブパックなどのエステメニューもご用意しておりますので、肌や被毛のコンディションをよりよくしたい時におすすめです。
また、全コースにナノペットシャワーをお付けしています。汚れが落ちやすく仕上がりがふんわりサラサラ。こすらないのでワンちゃんの負担も軽減することができます。

シニア・病気の子について シニアや病気の子も飼い主さまとご相談しながら、無理をさせない範囲にてご対応しております。もちろん、トリミングをすることで体調を崩してしまってはいけませんので、ワンちゃんの健康を第一に考えております。
お困りの場合は是非ご相談ください。

ホテルについて トリミングサロンに来てくださっていることを条件に、ホテルステイも承っております。トリミングでスタッフと信頼関係を築いたうえでお預かりいたしますので、当日も穏やかに過ごしていただけます。ワンちゃんを連れていけない外出の際は是非ご活用ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜19:00

基本情報

住所 〒133-0051
東京都江戸川区北小岩3-6-9-101
アクセスをみる

localplace体験談

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

localplace知恵袋

  • Q犬のトイレトレーニングはどのように行うべきですか?

    A犬のトイレトレーニングは、時間と忍耐が必要な作業です。以下のステップで進めていきましょう。 1. 正しい場所を教える:まず、犬が用を足す正しい場所を示します。室内でトレーニングパッドや特定の場所を使用するか、室外であれば定めた場所で使用します。 2. 決まった時間にトイレに連れて行く:食後、遊んだ後、起きた直後といった犬が用を足す可能性が高いタイミングでトイレに連れて行きます。また、一定の間隔(例えば1時間ごと)でも行きます。 3. 用を足したら褒める:トイレの場所で用を足したらすぐに褒めて、そこで便意を解消することが良いことだと教えます。 4. ミスを叱らない:最初は失敗することも多いですが、トイレトレーニングは時間がかかるので、焦らずに落ち着いて行いましょう。犬が間違った場所で用を足してしまっても、叱るのではなく、正しい場所に誘導します。 5. 掃除を早めに:間違った場所で用を足した後はすぐに掃除します。自分が用を足した場所に犬がまた来てしまうのを防ぐためです。 犬の成長と習熟度によりトレーニングの進め方やペースは変わりますので、その都度調整しましょう。

  • Qラグドール(猫)について教えてください。

    Aラグドールは、比較的大型で力強い体格を持つ猫種で、アメリカ合衆国カリフォルニア州で開発された比較的新しい猫種です。毛色は、シールポイント、ブルーポイント、チョコレートポイント、リラポイントなどがあります。性格は穏やかで人懐っこく、飼い主にとても愛情深くフレンドリーな性格を持っています。また、名前のラグドールの由来である、抱っこされると身体がリラックスして柔らかくなり、ぐにゃっとしてしまう性質が特徴的で、癒し効果が高いとされています。うまく訓練すれば、犬のように散歩に連れて行くこともできます。比較的健康で、平均寿命は15年程度です。

  • Qペットにトリミングが必要な理由教えて

    Aペットにトリミングが必要な理由はいくつかあります。まず、毛や爪を綺麗に整えることで、健康面でのリスクを軽減することができます。例えば、長い毛や爪は汚れがたまりやすく、皮膚病や菌の繁殖の原因になるため、定期的にトリミングすることで衛生的に保つことができます。また、トリミングはペットの見た目を美しく整えることができるので、飼い主や周りに与える印象も良くなります。さらに、トリミングはペットの行動面でも効果があります。例えば、爪を短くすることで飼い主や人に傷つけることを防ぎ、また、毛の量を減らすことで暑さやストレスを軽減することもできます。

周辺にある店舗

最近見た店舗