ワタナベヤッキョク ヨッカイチテン

ワタナベ薬局 四日市店

最寄駅 (門司港~佐伯)・豊前善光寺駅 車 9分
エリア 宇佐市
ジャンル 薬局

大分県宇佐市にあるワタナベ薬局 四日市店の情報です。

当薬局は、地域のみなさまの健康に寄り添った「かかりつけ薬局」を目指しております。お薬に関するお悩みはもちろん、健康食品や介護の事など、お薬以外のお悩みもお聞かせください。
また当薬局は、訪問服薬指導もおこなっております。おひとりでのご来局が難しい患者様などお気軽に相談ください。付き添いのご家族の負担を減らすことができます。
ご来局をされる方は「EPARK処方箋ネット受付」をおすすめしております。優先して調剤いたしますので、待ち時間を減らす事ができます。ぜひご利用ください。
みなさまのお越しをスタッフ一同、笑顔でお出迎えいたします。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

診療受付時間

09:00〜18:30
09:00〜16:00

基本情報

定休日 日曜日
住所 〒879-0471
大分県宇佐市四日市10-6
最寄駅 JR日豊本線  (門司港~佐伯)・豊前善光寺駅 車 9分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q薬は書かれた用途以外の目的で使用してもいい?

    A薬は処方された用途以外の目的で使用することはお勧めしません。薬は特定の病気や症状に対して特化して開発されており、正しい用量や使用方法で使用されることが安全性と効果を保証するために重要です。処方箋を持っていない場合は、自己判断で薬を使用せずに専門医に相談しましょう。また、製品ラベルや医師の指示に従い、薬の使用方法を正確に守ることが重要です。

  • Qおくすり手帳をなくしたら?

    Aおくすり手帳をなくした場合、以下の手順をおすすめします。 1. 薬局や診療所に連絡して、なくした旨を伝えましょう。薬剤師や医師に新しいおくすり手帳を発行してもらうことができます。 2. おくすり手帳に記載していた薬の情報を確認しましょう。忘れないようにするために、別の手帳やスマートフォンのメモに薬名や用法、服用時間を記録しておくと便利です。 3. 現在の薬剤師や医師に、なくしたおくすり手帳の内容を伝えましょう。これにより、適切な薬の処方やアドバイスを受けることができます。 4. 今後は、おくすり手帳をなくさないように注意しましょう。手帳を常に持ち歩くか、スマートフォンなどに薬の情報をバックアップしておくと便利です。

  • Qおくすり手帳をなくしました

    Aそれは問題ですね。まずはおくすり手帳を作成した薬局や病院に連絡をして、事情を説明しましょう。薬歴などは電子的に保管している場合が多いので、新しいおくすり手帳を作成してもらうことが可能かもしれません。 病院によっては新しい手帳を作る際に費用が発生することもありますので、その点は事前に確認しましょう。また、新しくおくすり手帳を作成する際には、手帳をなくしたことを明確に伝えることが重要です。 なお、再発行したあとは、大切な情報のため常に注意して管理するようにしましょう。

周辺にある店舗

最近見た店舗