大阪梅田ペットクリニック
些細なことも気軽にご相談いただける、地域に根差した温かい動物病院を目指して
インフォームドコンセントを徹底し、ご家族ごとに最適な方法を一緒に探します 教科書的にベストとされる治療方法でも、それがご家族の負担になってしまい、継続ができなれば本末転倒です。ご家族ごとのライフスタイルや治療に対するご意向、実現可能な費用面なども汲み取りつつ、皆さまが無理なく続けられる方法を選んでいくことが大切だと考えております。診察時は少しでも不安なことや分からないことがありましたら、どうぞ遠慮なくご質問ください。ご家族にとってより良い方法を一緒に探しましょう。
診断の結果、より高度な検査・治療が必要と判断した際は、適切な専門病院や二次診療施設のご紹介も可能です。
眼科診療には特に力を入れております 当院では一般診療に幅広く対応しており、なかでも眼科には特に力を入れております。目の異常は、いつも一緒にいる飼い主さまでも意外と気付きにくく、異変を感じた頃にはすでに症状が進行しているケースも少なくありません。目が赤い、目をこするなどの様子が少しでもあった際は、お早めにご相談にいらしてください。治療だけでなく、おすすめのサプリメントのご紹介もしております。
また、セカンドオピニオンも随時承っておりますので、他の獣医師の意見も聞いてみたいとお考えの方もご来院ください。
デンタルケアのレクチャーもいたします 動物看護師による、ワンちゃんのための歯磨きレクチャーも行っております。溜まった歯石を放置しておくと歯周病をまねくだけでなく、進行してしまうと菌が体内に侵入し、体のいたるところに悪影響を及ぼす恐れがあるため、ワンちゃんも人と同じく小まめな歯のケアが大切です。マンツーマンで丁寧にレクチャーいたしますので、お家でのケアが難しいと感じる方は是非ご参加ください。歯ブラシは院内で販売もしております。
パピーの社会化促進もお任せください ワンちゃん同士の交流や個別のトレーニングを通して社会化を促すパピークラスも開催しております。ワンちゃんが人間社会で上手く共存していくためには、しつけや社会化がとても重要です。新しい家族の一員にパピーを迎えた方は、是非ご参加ください。
今後は獣医師による定期的な診断や食事指導、サプリメントの処方などを含めたコースのご提供も予定しております。
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
営業時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30〜12:30 | - | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00〜19:00 | - | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
基本情報
定休日 | 月曜日 |
---|---|
住所 | 〒531-0072
大阪府大阪市北区豊崎5-8-102F |
電話番号 | 0066-9803-5092863 |
最寄駅 | OSAKAMETRO御堂筋線 中津駅 1番出口 徒歩 1分 |