ジンジレイクリニック

仁慈礼クリニック

最寄駅 ・春日部駅 東口 1分
(東武アーバンパークライン)・春日部駅 東口 徒歩 1分
エリア 春日部市
ジャンル 心療内科

患者さまの心をお聞かせください。精神療法と漢方薬を含めた薬物療法を併用して診療進めていきます

仁慈礼クリニックは、春日部市粕壁東にある精神科・心療内科の診療を行っております。
当クリニックは、患者さまと向き合えるように時間帯予約制とし、待合室もブースごとに仕切りを設け、診察室は区切られておりますので、他の方の目を気にせずにご相談できる環境を整えております。心療内科を訪れる患者さまは、心の問題だけでなく頭痛・肩こり・不眠や吐き気などさまざまな身体的な症状を抱える方が多くいらっしゃいます。

精神科では、不眠・疲れがとれない・食欲不振などの初期症状から、うつ病・不安神経症・パニック障害・統合失調症・認知症などに対応しています。まずは患者さまの自覚症状をヒアリングした後、治療を進めていきます。地域にお住まいのお子さまからご高齢の方まで、心のお悩みに幅広く対応できるような医療を目指しております。

また、特に周りが気になる方は、当クリニックの守秘義務やプライバシーへの配慮についてもしっかり説明させていただき、心置き無くお話しいただけるよう努めています。
当クリニックへのアクセスは、東武伊勢崎線「春日部駅」東口から徒歩で約1分。コンビニエンスストアの上、3階フロアにございます。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ

院長東宮 範周

院長東宮 範周

仁慈礼クリニック院長の東宮 範周です。 私は、30年以上にわたりメンタルヘルスの臨床に携わり、これまで大学病院、市民病院、民間病院での経験を積み重ねてまいりました。 経験を通じて、重要なことは患者さまと共に悩みを分かち合い、解決策を共に考え、共に前進することだと考えています。メンタルヘルスの臨床では、精神療法や薬物療法が主流ですが、その治療の根底には治療者の姿勢があります。患者さまが少しでも改善することを心から願っています。 そのため、できる限りのサポートを提供させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

もっと読む

診療受付時間

09:00〜12:00
14:00〜18:00

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒344-0062
埼玉県春日部市粕壁東1-1-1みかわやビル3F
最寄駅 東武伊勢崎線  ・春日部駅 東口 1分
東武野田線  (東武アーバンパークライン)・春日部駅 東口 徒歩 1分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q内科とは?

    A内科は、身体の内部や内臓に関する疾患を診断、治療する医学の分野です。一般的に、呼吸器、循環器、消化器、内分泌器、腎臓、血液などを対象に様々な疾患・病態を診断・治療します。内科医は、患者の症状や病歴を聞き、検査結果を分析し、病気の原因や病態を理解し、適切な治療や指導を行います。内科は、一般の病気や慢性疾患に強い関わりがあり、総合的な医療を提供する役割を担っています。

  • Q外科とは?

    A外科は、体の損傷や病気に対して手術的な処置を行う医学の分野です。外科医は、手術技術や解剖学、生理学などの知識を駆使して、患者の体を切開し、病気や損傷部位を直接修復または除去します。外科は多様な領域に分かれており、例えば心臓外科、整形外科、脳神経外科、消化器外科などの専門分野があります。外科は進化し続けており、最新の技術や手術法を取り入れることで、患者の治療効果や回復期間を改善し、生活の質を向上させることを目指しています。

  • Q小児科とは?

    A小児科は、子どもの健康と発達に特化した医学の分野であり、子どもの病気や障害の予防・診断・治療を行う医療専門科です。新生児から思春期までの幅広い年齢の子どもに対応し、身体的・精神的な成長や発達に関わる問題を取り扱います。小児科医は、一般的な健康診断やワクチン接種、感染症やアレルギー、呼吸器疾患、消化器疾患、神経疾患などの病気や問題に対して治療やアドバイスを行います。また、家族や保護者に情報やサポートを提供する役割も担っています。

周辺にある店舗