ボディ メイク ラボ

Body make lab

最寄駅 吉祥寺駅 北口より徒歩7分
吉祥寺駅 北口より徒歩7分
エリア 吉祥寺
ジャンル 整体、マッサージ

東京都武蔵野市にあるBody make labの情報です。(◆JR中央・総武線 /京王井の頭線 /JR中央線(快速) 吉祥寺駅より徒歩でお越しの場合中央改札を出ましたら「NEWDAYS」横のエスカレーターを下りて北口に出ます。交番横の信号を渡り、線路沿いを直進しますと右手に郵便局が見えますので、そちらを線路沿いに直進します。突き当り手前の方に、「串かつ高橋」が見えたら左に曲がります。「串かつ高橋」の横にある、ベージュのマンション201号室が当サロンでございます。 階段で2階までお越しください。)

不調をケアしながらスタイルアップや美姿勢も叶える【美容整体】がおすすめ!美容・健康・産前産後ケアなど、幅広いお悩みに対応可能◎

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ

オーナー金崎

オーナー金崎

お気軽にご来店ください!良い状態をキープできるように簡単なセルフケアもお伝えしています。

もっと読む

営業時間

日曜日:休業日, 月曜日:12:30〜21:00 最終受付 19:30, 火曜日:12:30〜21:00 最終受付 19:30, 水曜日:12:30〜21:00 最終受付 19:30, 木曜日:12:30〜21:00 最終受付 19:30, 金曜日:12:30〜21:00 最終受付 19:30, 土曜日:12:30〜21:00 最終受付 19:30, 祝日:休業日

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-38-2 三浦マンション201
クレジットカード 利用不可
アクセス ◆JR中央・総武線 /京王井の頭線 /JR中央線(快速) 吉祥寺駅より徒歩でお越しの場合中央改札を出ましたら「NEWDAYS」横のエスカレーターを下りて北口に出ます。交番横の信号を渡り、線路沿いを直進しますと右手に郵便局が見えますので、そちらを線路沿いに直進します。突き当り手前の方に、「串かつ高橋」が見えたら左に曲がります。「串かつ高橋」の横にある、ベージュのマンション201号室が当サロンでございます。 階段で2階までお越しください。
最寄駅 JR中央・総武線  吉祥寺駅 北口より徒歩7分
京王井の頭線  吉祥寺駅 北口より徒歩7分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 初めてのストレッチ専門店体験!

    ちょっと緊張したけど、プロの手の技はまるで魔法のよう。気づいたら体がふわふわ、心地よい疲労感に包まれてました。ハマりそう。

  • 頑固なこわばりをじっくりほぐしてもらいました!

    疲労やストレスでこわばった体に、我慢する前に一度、リラクゼーションサロンに行ってみてはいかがでしょうか?先日私も訪れてみましたが、頑固なこわばりまで丁寧にほぐしてもらえました。心地良いほどの解放感を味わい、気づけばすっきりとした身体に。ぜひ一度、体のメンテナンスにお試しください。本当にオススメですよ。

  • リラクゼーションサロンに行ってみたら……。

    ずっと悩まされていた肩こりが見違えるほど改善したよ。お店の雰囲気も癒しの空間で、専門的なセラピストが丁寧にマッサージしてくれるから、気持ちよくてついウトウトしてしまうほど…。本当にすっきりして、日常生活の疲れもなくなった気がする。ストレス解消にも繋がるから、絶対におすすめだよ!

localplace知恵袋

  • Qマッサージ後の効果的なストレッチ方法は何ですか?

    Aマッサージ後に効果的なストレッチ方法は、まずゆっくりと伸ばすことです。身体の各部位を順番にストレッチしていきましょう。例えば、腕を上下に伸ばしたり、背中を反らせたり、脚を伸ばしたりすることが有効です。また、深呼吸をしながらストレッチを行うと、より効果的に筋肉を伸ばすことができます。ストレッチ中に軽い痛みや違和感を感じた場合は、無理をせずに緩めるようにしましょう。全身のストレッチを行うことで、マッサージの効果をより長く維持することができます。

  • Qマッサージは腰痛に効果的ですか?

    Aはい、マッサージは腰痛に効果的な手段の一つです。マッサージは筋肉の緊張を緩和し、血流を改善することで痛みを和らげる効果があります。特に、腰痛の大部分は筋肉の緊張が原因となっている場合がありますので、マッサージによる筋肉のほぐしは腰痛の症状改善に役立ちます。ただし、腰痛の原因によっては、マッサージが適切な治療方法であるかどうかは個人の状況により異なりますので、まずは医師や専門家に相談することをおすすめします。

  • Qマッサージは免疫力を高めるのに役立ちますか?

    Aマッサージは免疫力を高めるのに役立つと言われています。マッサージは筋肉や組織を刺激することにより、血液循環が改善し、免疫細胞や酵素の働きが活発化します。また、マッサージはストレスを軽減し、副交感神経を活性化させる効果もあります。これにより、身体の防御機能が強化され、免疫力が高まると考えられています。ただし、個人の体質や状態によって効果は異なるため、マッサージが必ずしも免疫力を高めるとは限りません。医師の指示に従い、適切な方法でマッサージを受けることが重要です。

周辺にある店舗