トリミングサロンソラ

トリミングサロン そら

エリア 泉南・泉佐野
ジャンル ペットサロン、トリミング

無理をしない、無理をさせない、その子に合わせたトリミング

トリミングについて お家でのお手入れが楽で過ごしやすいすっきりしたスタイルから、オシャレを楽しみたい方へのデザインカット、シニア期のワンちゃんのお手入れ、トリミングが苦手な子への負担の少ない施術など、その子の生活スタイルや飼い主さまのご希望に合わせて適切なご提案を行っています。
一匹一匹に個性があり、毛質や毛量、骨格やパーツの位置ひとつをとっても同じところはなく、似合うスタイルや可愛く見えるカットはそれぞれ違います。もちろん苦手な作業がある子もいますので、無理をさせない範囲でその子の魅力を引き出せるカットをいたします。
また、お預かり中にはおやつの時間(アレルギーの有無を確認したうえで)や遊ぶ時間を設け、お店に来る楽しみを作るようにしています。

シャンプーについて 当店で使用しているケア用品は犬のシャンプーとしてはまだ珍しい全成分表記、化粧品登録されているものです。
オプションシャンプーやグレードアップといったものはなく、皮膚や被毛のことを考えて作られた、安全性が高く皮膚への刺激が低いシャンプーをすべてのワンちゃんに使用しています。
また、テストに合格した店舗のみが取り扱えるBOKUMO.シリーズも取りそろえ、洗い方や保湿ケアにもこだわっていますので、皮膚トラブルに悩んでいる飼い主さまはぜひご相談ください。

オプションメニューについて クレンジングからしっかり保湿までのスキンケアコースはすべてのワンちゃんに使っていただきたい、おすすめのコースです。
ハーブパック、温浴などもご用意しておりますので、いつものケアにぜひプラスしてあげてください。
シニアの子について 当店は特に年齢制限は設けておらず、シニアの子も負担の無いようにお手入れさせていただきます。シニアに関してはご利用規約を設けていますので、詳しくはお問合せください。
『無事にお返しすること』を第一に考えていますので、トリミングが途中の状態で終わる場合もあります。
また、状態によっては飼い主さまの付き添いをお願いしております。
まずはご相談くださいませ。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜18:00

基本情報

住所 〒590-0504
大阪府泉南市信達市場116-476
電話番号 0066-9803-5183283
アクセス 南海ウイングバス砂川台団地南から徒歩1分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

localplace知恵袋

  • Q動物の毛でアレルギーが出ます。出たときの対処法を教えてください

    A動物の毛でアレルギーが出た場合は、次のような対処法があります。 1. アレルギー症状が出たら、すぐに医師に相談しましょう。 2. アレルギーの症状を軽減するため、抗ヒスタミン剤を服用してください。 3. 飼い犬や猫を撫でたあとは、手を洗いましょう。 4. 毛が絡まった洋服や布団には、洗濯洗剤でしっかり洗ってください。 5. アレルギーの症状が強い場合は、動物の毛を持つ家具やカーペットを避けるなど、環境の対応も必要です。

  • Q動物病院の選び方

    A動物病院の選び方には、以下のようなポイントがあります。 1. 正規の資格を持った獣医師がいるかどうか 2. 設備が整っているかどうか 3. アフターケアや緊急時の対応がきちんとしているかどうか 4. 安心できるリピーターの口コミが多いかどうか 5. 料金が適正かどうか これらのポイントをチェックして、自分のペットに合った動物病院を選びましょう。また、緊急時にどこにかかるか決めておくことも重要です。

  • Qペットが喜ぶ素敵なトピックを教えて

    Aペットが喜ぶトピックは多数ありますが、例としては以下のようなものがあります。 1. ペット用のおもちゃや犬猫の遊び方についてのアイデア:ペットにとって、遊ぶことは大切なストレス発散方法の一つです。新しいおもちゃや遊び方を試すことで、ペットの心身共に健康を保ち、喜びを与えることができます。 2. ペットの健康管理についての情報:ペットの健康に気を遣うことは、ペットが長生きするためにとても重要です。例えば、食事や健康診断の頻度、運動の仕方など、ペットの健康を守るための情報を共有することで、ペットの喜びを増やすことができます。 3. ペットと一緒に過ごす時間についてのアイデア:ペットと過ごす時間は、ペットにとっても飼い主にとっても、特別で重要なものです。例えば、お散歩や共同生活のアイデア、旅行やレジャーの計画など、ペットと一緒に過ごす時間をより充実させるアイデアを共有することで、ペットの喜びを増やすことができます。

周辺にある店舗

最近見た店舗