ザドッグスター

THE DOG STAR

エリア 泉北・岸和田
ジャンル ペット、動物病院(その他)

愛犬仕様にカスタマイズできるホテルです

お部屋について ワンちゃんのお部屋は天井レスの個室タイプとなります。
スイートルームで85×180、VIPルームで120×180の広さがありますので、小柄な子であれば多頭でのご利用も可能。日中はフリースペースで遊ぶ時間を多めにとるなど、のんびりお過ごしいただけます。
なお、アーリーチェックインやレイトチェックアウトにも別途料金にて対応可能ですので、ご予約時にご相談くださいませ。

お持物について ・1回分ずつ小分けにしたごはん(手作りごはんのお持ち込みは追加料金が発生します)
・おやつ(食事を食べない時などのために多めにご用意ください)
・首輪、ハーネス、リード(お散歩の際に使用いたします)
・おむつ、マナーパッド(当店でも有料にて販売しております)
・食器、ベッド(当店でもご用意がございます。ベッドはSerta社製)

ご利用の前に 併設サロンでトリミングを利用したことがない場合は、事前に一度トリミングに来て頂くかショートステイをお願いいたします。スタッフやお店の雰囲気に慣れていただければ、当日安心してお過ごしいただけます。
当店はスタッフ一人で運営するホテルですので24時間有人ではありません。その間は監視カメラを設定していつでも様子を見ることができる環境を構築しているほか、1日1回ワンちゃんの状況を公式アプリ経由でご報告させていただきます。
また、年齢制限は設けておりませんが、シニアは体調を確認した上で当店でお預かりできるか判断させていただければと思います。いざという時に素早い処置が必要な疾患がある場合は、医療機関併設のホテルをおすすめさせていただきます。

トリミングについて 当店にはトリミングサロンを併設しています。
ホテルステイ中にトリミングも一緒にオーダーいただくと、トリミング料金が10%OFFになります。
カットはもちろんシャンプーだけでもご利用可能。シャンプーはワンちゃんのコンディションやお好みに合わせてセレクトできるように複数種類をご用意しています。
お得にきれいになれるので、是非ホテルご利用の際はご一緒にご活用ください。

フード・おやつについて 当店ではフードやおやつの販売も行っています。
フードは化学製品、合成添加物、合成保存料を一切使用しない無添加の「C&R」と、化学薬品や合成添加物、グルテン等一切不使用の「クプレラ」をお取り扱いしております。
おやつは飼い主さまもお召し上がりいただけるヒューマングレードタイプ。一緒に食べられるので、飼い主さまと同じものを食べたがる子にもぴったりです。
ワンちゃんの健康な暮らしを食事から支えたいと思います。

ケア用品について 毎日のケアに必要なグッズのお取り扱いもございます。
デンタルケアは毎日続けることが大切ですので、歯磨きが苦手でも使っていただきやすいものをセレクト。お水に混ぜるタイプ、シートタイプなどございます。
また、リップスティックタイプの肉球ケアクリームもおすすめ。使用する分だけ手に取れるので衛生的で使いやすいとご好評いただいております。
是非お手に取ってご覧いただければと思います。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:30〜16:00

基本情報

住所 〒596-0802
大阪府岸和田市西大路町143-2
電話番号 0066-9803-5183763
アクセス 南海ウイングバス:西大路停留所から徒歩約1分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

localplace知恵袋

  • Q猫の体温について

    A通常、猫の体温は38℃から39℃程度です。猫は体温調節能力が非常に高く、体温が1℃程度上下することもありますが、これは正常範囲内とされています。ただし、体温が大幅に上昇する熱中症や体温が下がる低体温症などの病気があるため、猫の体温を定期的に測定し、異常があれば獣医師に相談することが重要です。また、冬場の寒さに備えて、猫が暖かく過ごせる場所を用意してあげることも大切です。

  • Qノルウェージャンフォレストキャットについて教えてください。

    Aノルウェージャンフォレストキャットとは、北欧のノルウェー原産の長毛種の猫のことを指します。野生の森林地帯で暮らす野生の猫からの進化を遂げたと言われており、長く毛並みと筋肉質の体型が特徴的です。また、性格は陽気で社交的で、飼い主とのコミュニケーションを好みます。運動能力も高く、ジャンプ力があるため、遊び好きな子猫たちを持つ飼い主にも向いています。また、絡まった毛玉を持っていることが多いので、ブラッシングをすることが必要です。

  • Qトイプードルについて教えてください

    Aトイプードルは、フランス原産の犬種プードルの中でも最小サイズの種類で、体高は25cm以下、体重は3kg以下となっています。プードルといえば毛並みが特徴的で、トイプードルもその特徴を持っており、ウェーブのかかった柔らかい毛質を持ち、抜け毛が少ないためアレルギーが心配な方にも人気があります。性格は知的で賢く、しつけやトレーニングがしやすく、活発で愛情深い性格を持っています。また、トリミングが必要なため、定期的なケアが必要になります。

周辺にある店舗

最近見た店舗