ワンルークヘイアンドオリテン

ワンルーク北区平安通店

エリア 黒川・大曽根・矢田
ジャンル ペット、動物病院(その他)

大切な家族を安心して預けられるように

お預かりについて 当店はショートステイ・長期預かり・多頭預かり・滞在中のシャンプーやトリミングご利用など、個別のご要望にもきめ細かくお応えできるサービス設計となっております。
公式アプリでお友達登録していただくと、ホテルに滞在している間の様子を撮影した写真や動画もお送りいたしますので安心してご利用ください。

ホテルについて ワンちゃんは大きさの異なる3種類のお部屋を、ネコちゃんは天井に脱走防止用のネットの付いたお部屋、箱型のお部屋の2種類のお部屋をご用意しておりますので、性格・体格・お預かり頭数に合わせてぴったりのお部屋をお選びいただけます。狭い場所が好きな子、ゆったり過ごしたい子、多頭でのご利用、体の大きな子など、ぴったりのお部屋をお選びいただけます。ネコちゃんのお部屋にはキャットタワーがあるのもポイントです。
なお、お部屋の中だけでなく、店内のフリースペース(お店が通り沿いにあるので安全の為施錠をしたうえ)で順番に遊ばせてあげる時間を設けているほか、ワンちゃんはお散歩にもお連れ致します(天候不良の場合は事前連絡のうえ行わない場合あり)。

※サイズによっては有料。
アクセスについて 当店は地下鉄平安通駅から徒歩5分という非常に便利なロケーションとなっております。周辺には観光地やホテルも多く、ご旅行やビジネスでいらっしゃる方も多数。愛犬・愛猫と名古屋にいらして夜間は当ホテルに預けていただいたり、観光やお仕事の間はショートステイをご利用いただいたりすることも可能です。
ご用意いただくもの ・飼い主さまの身分証明書
・狂犬病予防接種証明書(犬)
・ワクチン接種証明書(犬・猫共通)
・普段食べているごはんを宿泊日数分
・普段使っているタオルやベッド
・お散歩用の首輪やリード・ハーネス(犬)
・猫砂(猫)
・その他安心できるグッズ(飼い主さまのにおいが付いたものなど)
・マナーパンツ(犬)
シニアの子について シニアや持病をお持ちの子は必ずご相談をお願いいたします。病気の程度やコンディションによっては当店でお預かりすることがベストな選択ではないと判断する場合もございます。
ワンちゃん・ネコちゃんの体調を第一に考えてご提案させていただきます。

併設のトリミングについて 当店はトリミングサロンを併設しており、滞在中にトリミングも一緒にオーダーいただくことができます。小型から大型のワンちゃんまで広く対応しており、経験豊富なトリマーがその子に合った、無理のないケアを致します。
トリミング後はビフォーアフターのお写真を撮影しているほか、素敵なフォトブースでかわいくなった姿も記念撮影しています。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜19:00

基本情報

住所 〒462-0807
愛知県名古屋市北区御成通3丁目18Mビル1階
電話番号 0066-9803-5092693
アクセスをみる

localplace体験談

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

localplace知恵袋

  • Q猫の爪切りについて

    A猫の爪は切ることで、一定の長さに保つことができ、家具や人を傷つけることを防止することができます。しかし、猫にとっては指先が大切な感覚器官であり、爪を切りすぎると違和感や痛みを感じることがあります。猫が落ち着き、リラックスした状態で、爪切りをすることが大切です。また、刃の鈍くなった爪切りを使用しないようにし、猫の指先を傷つけないように注意が必要です。初めての場合は獣医師やトリマーに相談してみることをおすすめします。

  • Qジャンガリアンハムスターについて教えてください。

    Aジャンガリアンハムスターは、小型のハムスターの一種で、その可愛らしい見た目と社交性から人気があります。体長は約7〜10センチほどで、体重は約20〜50グラムです。彼らの毛色はさまざまで、茶色や白、黒、グレーなどがあります。 ジャンガリアンハムスターは、昼行性であり、夜間に活動することが多いです。彼らは単独で生活することが多く、他のハムスターよりも社交的ではありません。また、飼い主との関係を築くことができますが、注意深い取り扱いが必要です。 彼らの食事は、ハムスターミックスや新鮮な野菜、果物、種子、虫などをバランスよく与えることが重要です。適度なエクササイズや遊び場の提供も、彼らの健康と幸福に必要です。 ジャンガリアンハムスターは寿命が短く、約2〜3年ほどです。適切なケアと愛情を提供することで、彼らの楽しい生活をサポートしてあげることが大切です。

  • Q飼い犬の寿命について

    A犬種や体の大きさなど、飼い犬の寿命には多くの要因が影響します。一般的に、小型犬は12〜16年、中型犬は10〜14年、大型犬は8〜12年程度とされています。生活習慣や食事管理、適切な運動量、病気や怪我の予防など、オーナー自身が飼い犬の健康管理に努めることが寿命を延ばすために重要です。また、定期的な健康診断や予防接種、食事に合ったサプリメントの摂取なども寿命を延ばすのに役立ちます。

周辺にある店舗

最近見た店舗