いぬねこラボ
健康長寿のために食餌と予防・診療でサポートします
インフォームドコンセントについて 常に飼い主さまと動物たちにとってなにが最善であるかを共に考え、より良い関係を築くためにしっかりと相談しながら診療を行っていきます。疑問や不安がございましたら、どんな些細なことでもご納得いただけるまでご質問ください。地域に密着した病院として、病気の予防と治療はもちろん、日頃の健康管理や食餌管理、しつけのご相談まで幅広くサポートさせていただきます。
診療について 知らない場所が苦手な子にもストレスなく利用いただけるよう、必要最低限の診察をさせていただき、迅速かつ丁寧な診療を心がけています。
また、声掛けやスキンシップ、おやつをあげるといった、それぞれに合わせたケアを行い、飼い主さまと一緒なら安心できるという子であれば、一緒に治療に立ち会っていただくことも可能です。
より高度な検査・治療が必要と判断した際は、適切な二次診療施設や大学病院をご紹介し、連携して治療を継続的にサポートいたします。
食餌管理指導にも力を入れています 現代はフードも種類が増え、肝臓や腎臓など持病のある子のための療法食も数多く開発されています。食の重要性に気づき、病気を予防し健康な身体を作るための食餌やサプリメントを探求して15年。常に飼い主さまに適切なフードをご提案できるように厳選したものを取り揃えています。身体は食べたものからできていますので、健康の要であることは間違いありません。また特定の食材に対するアレルギーなどの注意点も多数あります。フードの重要性を飼い主さまにご説明するとともに、食餌管理指導にも力を入れていますのでぜひご相談ください。
食餌以外にも、気になる点があればどんな些細なことでも遠慮なくご相談ください。彼らの発するサインに早めに気づいてあげることが、早期発見、早期治療には欠かせません。
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
営業時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30〜12:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | ● | ● |
14:00〜18:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | ● | ● |
基本情報
定休日 | 水曜日, 土曜日 |
---|---|
住所 | 〒136-0072
東京都江東区大島8-22-12佐藤ビル1F |
電話番号 | 0066-9803-5895893 |
アクセス | 近隣にコインパーキングあり |