ドッグサロンアジオ

DOG SALON AJIO

エリア 小机~中山(横浜線)
ジャンル ペットサロン、トリミング

可愛らしさと健康を両立するケアを

ワンちゃんへの接し方について 当店はプライベートサロン。店内ではケージフリーでお過ごしいただけます。
お店に慣れてもらえるように、トリミングに入る前にお店の中を探検してもらったり、一緒に遊んだりするほか、お迎え待ちの時間も自由にお過ごしいただけます。
また、休憩時間を挟むなど、その子とコミュニケーションをとりながら負担の少ない過ごし方をしていただきたいと考えています。

カットについて 可愛さとお手入れのしやすさを両立したスタイルをご提供したいと考えております。
飼い主さまのご希望・ライフスタイル・ワンちゃんの負担など、多角的な視点で考えてバランスの良いスタイルづくりを目指します。ご希望の雰囲気がわかるような画像などございましたら是非ご持参ください。
なお、トリミング後はお写真をお撮りします。SNSのフォロー、もしくは公式アカウントのお友達登録をしていただければデータをお送りいたしますし、許可をいただければSNSにお写真のアップもしておりますので、是非可愛い姿をご堪能ください。

シャンプーについて 健康な肌の子・敏感肌の子など、肌質に応じてシャンプーを取り揃えているほか、パピーやシニアなどその子に応じたものをセレクト。シャンプーコース・カットコースには全て保湿ケアがついており、乾燥による毛玉やもつれを予防いたします。
そのほか、スペシャルケアとして炭酸シャンプーや保湿温浴などもございますので、コンディションに応じてご提案させていただきます。


シニアの子・病気の子について 年齢や病気による制限はございませんので、長くご利用いただけます。
もちろん、体力が低下している子たちですのでリスクは高くなります。体調が万全でない子はかかりつけの病院で許可をもらったうえでご利用ください。場合によっては飼い主さまにお付き添いいただく場合もございます。
いずれの場合も飼い主さまとよくご相談し、ご了承のうえでのご対応となります。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜18:00 -

基本情報

定休日 木曜日
住所 〒226-0002
神奈川県横浜市緑区東本郷6-2-3
電話番号 0066-9803-5895943
アクセスをみる

localplace体験談

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

localplace知恵袋

  • Q猫の爪切りについて

    A猫の爪は切ることで、一定の長さに保つことができ、家具や人を傷つけることを防止することができます。しかし、猫にとっては指先が大切な感覚器官であり、爪を切りすぎると違和感や痛みを感じることがあります。猫が落ち着き、リラックスした状態で、爪切りをすることが大切です。また、刃の鈍くなった爪切りを使用しないようにし、猫の指先を傷つけないように注意が必要です。初めての場合は獣医師やトリマーに相談してみることをおすすめします。

  • Qフェレットとは?

    Aフェレットは、ヨーロッパから西アジアにかけて分布するイタチ科の哺乳類で、身体が長くて細い特徴があります。元々はヨーロッパケナガイタチが家畜化されたもので、ペットとして飼われることが多いです。暗い場所を好み、穴掘りや登ることが得意で、穴の中に入れるような小さな物やトンネルのようなものを与えると喜びます。また、フェレットは社交的で好奇心旺盛な動物で、遊ぶことが好きです。しかし、フェレットをペットとして飼う際は、定期的な健康チェックや適切な飼育環境の確保が必要となります。

  • Qチワワについて教えてください

    Aチワワは、小型犬の一種で、ルーツはメキシコです。体高は20cm以下、体重は1〜3kgほどで、非常に小さく可愛らしい見た目が特徴的です。性格は活発で好奇心が強く、しつけがしやすく、飼い主への愛情深さが非常に強いと言われています。また、長毛種と短毛種があり、被毛の色やパターンも多様で美しいです。チワワは室内飼育に適しており、少ない運動量で飼育可能ですが、重度の運動不足や過度の摂食に注意する必要があります。

周辺にある店舗