石和どうぶつ病院

エリア 笛吹・石和温泉
ジャンル 動物病院、獣医師

飼い主さまとペットの生活の質向上をサポートいたします

インフォームドコンセントを大切に、ご家族ごとに最適な治療をご提案いたします 治療効果を発揮させるには、飼い主さまのご協力が必要不可欠です。お力添えいただけるよう、診察時は動物の状態や今後の治療方針などを丁寧にご説明し、ご理解・ご納得いただきながら治療を進めていく事を心掛けています。飼い主さまのご意向や費用面、通院可能な頻度なども遠慮なくお聞かせいただければと思います。ご家族全員が無理なく継続できる治療方法を一緒に探しましょう。
より高度な検査・治療が必要と判断した際は、適切な2次診療施設や大学病院などをご紹介いたします。

エキゾチックアニマルの診療にも対応 当院では、犬や猫の他にウサギ、フェレット、ハムスター、モルモット、フクロモモンガ、ハリネズミ、小鳥、トカゲ、カメと幅広く対応しています。そうしたエキゾチックアニマルは体調不良に気付きにくく、病気の発見が遅れてしまうことも暫しあります。そのため少しでも「おかしいな」と感じたら直ぐに当院までご連絡ください。迅速な対応こそが、大切な家族の健康を守ることに繋がります。
定期健康診断もご検討ください 言葉を話さない動物たちの不調を早期に見つけることは、なかなか簡単なことではありません。そのため、「いつもと様子が違う」「何だか元気がない」など、飼い主さまが気づいてから来院されたときには、既に重症化してしまっていることも少なくありません。ペットとの健やかで楽しい暮らしを長く続けるためには、病気になる前の予防と早期発見が重要です。各種予防接種はもちろん、定期的な健康診断の受診もぜひご検討ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜11:30 -
15:00〜18:30 -

基本情報

定休日 木曜日
住所 〒406-0026
山梨県笛吹市石和町中川30-4
電話番号 0066-9803-5885583
アクセスをみる

localplace体験談

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

localplace知恵袋

  • Q犬の性格について

    A犬の性格は品種、個体差などの要因によって様々ですが、一般的には陽気で人懐っこく、忠実で社交的な性格が多いです。また、遊び好きで活発な特徴もあります。ただし、個体差があるため、犬種や個体を選ぶ際にはその点も考慮する必要があります。犬の性格は飼い主と密接に関わり、犬の性格を理解し、心地よい環境を提供することが大切です。

  • Qヨークシャーテリアについて教えてください

    Aヨークシャーテリアは、イギリス原産の小型犬種で、体重は2kgから3kg程度で、身体は小型でコンパクトです。コートは、黒や銀色の毛で覆われており、とても長いため、美しいウエーブを描くことが特徴です。また、目や耳が大きく、好奇心旺盛で活発な性格をしています。小さな体にもかかわらず、元気でやんちゃな性格が特徴で、しつけ次第では、家族になった人たちにとても愛されるペットになります。

  • Qペットにトリミングが必要な理由教えて

    Aペットにトリミングが必要な理由はいくつかあります。まず、毛や爪を綺麗に整えることで、健康面でのリスクを軽減することができます。例えば、長い毛や爪は汚れがたまりやすく、皮膚病や菌の繁殖の原因になるため、定期的にトリミングすることで衛生的に保つことができます。また、トリミングはペットの見た目を美しく整えることができるので、飼い主や周りに与える印象も良くなります。さらに、トリミングはペットの行動面でも効果があります。例えば、爪を短くすることで飼い主や人に傷つけることを防ぎ、また、毛の量を減らすことで暑さやストレスを軽減することもできます。

周辺にある店舗

最近見た店舗