トリミングサロンアンドカフェココアンジュ

トリミングサロン&カフェ ココアンジュ

エリア 新大阪駅周辺
ジャンル ペットサロン、トリミング

ワンちゃん・お客様ファーストなカフェ併設のトリミングサロン

トリミングについて トリミング前に、体重を測ったり、目や皮膚の状態を見るなど健康診断を行い、ワンちゃんの調子をお聞きします。カウンセリングした内容をもとに、気になる部分は注意しながらトリミングいたします。ちょっとしたお手入れや普段の暮らしを過ごしやすいお家でのケアが簡単なスタイル、おしゃれを楽しみたい方へのデザインカット(オプション)など、ご要望に合わせた様々なスタイリングをご提供しております。お好きなカットの画像やお写真がありましたら、ぜひご持参ください。
トリミング後は専用ブースでお写真を撮影いたします。飼い主さまにご確認の上SNSにアップさせていただき、オプションによりけりデータをお送りいたします。撮影したお写真は店内にも貼らせていただきます。
シャンプーについて APDCのティーツリーシャンプーをメインで使っています。
ティーツリーシャンプーは抗菌効果が期待できるハーブ「ティーツリー」で汚れや雑菌を洗い流し、潤い成分が豊富な「アロエベラ」でしっかりと保湿することで、肌に優しくふんわり柔らかな仕上がり感となります。
ドライ中に皮膚と被毛に潤いを与え、さらにワンちゃんの負担も軽くなり心地よい温度で乾かせる復元ドライヤーも導入。
全てのコースで復元ドライヤーとウルトラファインバブルを標準使用します。

オプションメニューについて ランクアップシャンプーとして、ラファンシーズとシャンメシャンシリーズのシャンプーをご用意。
見た目も可愛いピンクのもちもち泡で、被毛のハリコシアップも期待できる「ビーツピンクパック」や「ハーブパック」などのオプションメニューもご用意しており、ご要望やワンちゃんのコンディションに合わせてベストなものをご提案いたします。
愛犬の皮膚トラブルやにおいにお悩みの方、より良い仕上がりにしたいとお考えの方はお気軽にご相談ください。

シニアの子について 足腰が弱く、長時間の立位姿勢が難しいワンちゃんには、ワンちゃんの足腰にかかる負担軽減のため、トリミング時にワンちゃんの立位姿勢を保持する「リラたっち」という台を使用します。
飼い主さまとよくご相談して体調を確認したうえで、負担にならない方法を考え、できる限りのケアをしてあげたいと考えています。まずはご相談くださいませ。
併設のカフェについて 当カフェではワンちゃん用ごはんもご用意しておりますので、一緒にお食事を楽しめます。小型犬から大型犬までワンちゃんもご一緒にお席におかけいただけます。皆さまに気持ちよくお過ごしいただきたいので、マーキングする子、ヒート中の子、おトイレに不安がある子などは、マナーパンツやマナーベルトをご着用いただければ幸いです。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:30〜19:00 -

基本情報

定休日 木曜日
住所 〒532-0002
大阪府大阪市淀川区東三国6-21-33
電話番号 0066-9803-5917073
アクセスをみる

localplace体験談

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

localplace知恵袋

  • Q柴犬について教えてください

    A柴犬は、日本原産の小型犬種で、そのコンパクトな体型と、可愛らしい見た目が愛される犬種の一つです。しっかりとした体格と優れた運動能力があります。性格は忠実で活発であり、家族への愛情が深く、自ら警戒心も持ち合わせているため、見知らぬ人や犬に対しては慎重である面があります。飼い主との信頼関係が非常に大切で、しっかりとしたしつけや社会化が求められます。体毛は硬く密集しており、抜け毛が少ないことが特徴で、被毛は赤褐色、黒、黒褐色などがあります。

  • Q猫の体温について

    A通常、猫の体温は38℃から39℃程度です。猫は体温調節能力が非常に高く、体温が1℃程度上下することもありますが、これは正常範囲内とされています。ただし、体温が大幅に上昇する熱中症や体温が下がる低体温症などの病気があるため、猫の体温を定期的に測定し、異常があれば獣医師に相談することが重要です。また、冬場の寒さに備えて、猫が暖かく過ごせる場所を用意してあげることも大切です。

  • Qソマリ(猫)について教えてください。

    Aソマリはの最も目立つ特徴は、美しい長い毛と、鮮やかなアカヒゲカラーの組み合わせです。ソマリは活発で遊び好きな性格を持ち、好奇心旺盛で人懐っこいことが特徴です。また、知的で頭の良い猫とも言われ、トレーニングにも良い反応を示します。ソマリは、飼い主との絆を築き、家族の一員として愛される傾向があります。また、定期的なブラッシングと適切な運動を提供することが重要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗