シンセトドウブツビョウイン

新瀬戸どうぶつ病院

エリア 瀬戸・愛知郡
ジャンル ペット、動物病院(その他)

病院併設ならではの安心できるお預かり

ホテルについて ワンちゃんとネコちゃんは別室となっています。
ワンちゃんは4種類のサイズのお部屋からお選びいただけます。ご希望があれば、多頭飼いの方は同室も可能です。ネコちゃんは2段と3段ルームがあり、広々としたケージでゆったりと過ごせます。すべてのお部屋に空気清浄機+ジアイーノを完備し、清掃、消毒、温度管理など衛生管理を徹底しています。
また、営業時間は常時ホテルルーム全体にリラックスミュージックを流しています(夜間は無音になります)。
※夜間は無人になります。

お預かりについて 病院併設の為、お預り中に少しでも体調変化があればすぐに獣医師へ報告し診察が可能です。定期的にスタッフが出入りするので、異変にも気付きやすいです。ワンちゃん、ネコちゃんの普段使っているお気に入りのグッズがあれば、お持ち込みいただけます(サイズによりお断りする場合がございます)。お散歩については、目の前が車通りの多い道なので基本行っておりませんが、ご要望があれば病院敷地内のドッグランをご利用いただけます。
滞在中の様子は、オプションでキンダーガーテンをつけた場合、1日1回SNSにてお写真と幼稚園の様子を送付いたします(現在ワンちゃんのみ対応)。

お持ちいただきたいもの ・フード(できれば小分けで)
普段から食べ慣れているフードをご持参ください。こちらでご用意も可能です。
手作りごはん対応可能(冷蔵冷凍温めのみ)・電子レンジ、冷蔵冷凍ございます。
・おやつ(なくてもOK)
・予防接種の証明書(他院にて接種の場合のみ)
・お薬(服用中の方)
・その他ブランケットやベッドなどは必要な場合お持ちください。

シニアの子について ホテルご利用前に当院への受診が必須です。
体位変換や給餌など特別なお世話が必要な場合は、追加料金がかかる場合がございます。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜12:00 -
17:00〜19:30 - - - -
15:00〜17:00 - - - - -

基本情報

定休日 木曜日
住所 〒489-0914
愛知県瀬戸市孫田町63-49
電話番号 0066-9803-5916953
アクセスをみる

localplace体験談

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

localplace知恵袋

  • Qヨークシャーテリアについて教えてください。

    Aヨークシャーテリアはイギリス原産の小型犬で、体重は約3.2kg程度、肩高は20cm以下で非常に小さい犬種です。鮮やかなトリミングが特徴的で、長い髪の毛を手入れして、まるでマフラーを巻いたかのような毛並みを作ります。 性格は活発で愛嬌があり、遊びが大好きです。また、知的で飼い主に忠実であるとされ、家族に対してはとても愛情深い犬種です。

  • Q猫に好かれるには

    A猫に好かれるためには、まず猫の性格や好みを理解し、猫にとって居心地の良い環境を整えることが大切です。例えば、人懐っこい猫には積極的に接し、逆に警戒心の強い猫には急に近づかず、ゆっくりと距離を縮めていくことが必要です。また、猫が好む食べ物や遊び方を把握し、それに合わせて接してあげると、猫にとってよい印象を与えることができます。さらに、猫が自分から接近してくるときは、無理に触ろうとせず、近くにいるだけでも猫にとっては心地よい場合があるので、猫のペースに合わせた接し方を心がけると良いでしょう。

  • Qポメラニアンについて教えてください

    Aポメラニアンは小型犬種の一つで、体重は1.5〜3kgほどの愛らしい犬です。毛色は様々で、オレンジやクリーム、レッド、ブルーといった色が一般的です。毛量が多く、ふわふわで可愛らしい外見が特徴的です。性格は活発で社交的であり、人懐っこくてしつけもしやすいため、初めて飼う人にもおすすめです。しかし、運動量はあまり多くないため、適度な運動と食事管理が必要です。ポメラニアンは鳴き声がやや大きめなので、周囲の環境に注意する必要があります。

周辺にある店舗