ペッツワンマエバシコジマダテン

ペッツワン前橋小島田店

エリア 前橋市
ジャンル ペット、動物病院(その他)

ペットとの豊かな暮らしを、スタッフ一同しっかりとサポートいたします

安心して愛犬・愛猫を預けられる環境を整えています ホテルのお部屋にはシングルケージとラージケージをご用意しており、ペットのサイズに合わせてお選びいただけます。滞在中はスタッフが小まめに様子を確認し、衛生面にも常に配慮しています。また、普段の生活のペースを崩さないよう、お散歩の回数や滞在中のお世話についても臨機応変に対応していますので、愛犬とお預けするのが初めてという方でもお気軽にご相談ください。
飼い主さまにご用意いただきたいもの ご飯に関しては、内容が急に変わると食欲を落としたり体調を崩してしまったりする子もいますので、いつも食べている物をご持参いただくようお願いしています。宿泊日数分、1回に与える量を小分けにしていただけると幸いです。(ご希望される場合は、当施設でご用意いたします。)
また、普段お使いのタオルや敷物、食器などがあると、ペットのストレスの軽減になりますので、併せてぜひお持ち込みください。
狂犬病・抗体検査結果証明書、飼い主さまの身分証明書は受付当日に必ずご持参ください。

トリミングサービスもぜひご利用ください トリミングでは、飼い主さまのご要望にお応えしつつ、1頭1頭の個性や健康状態に合わせて最適なケアをご提供いたします。
シャンプーは、ワンちゃん・ネコちゃんの身体に優しい低刺激の製品を使用しています。細菌の繁殖を抑える効果や消臭、防虫効果が期待できるのが特徴です。皮膚に負担を与えないよう優しく汚れを洗い流しますので、デリケート肌の子も安心してお任せください。
また、オプションメニューにはファーメイクコースや薬用シャンプー、ノミ取りシャンプーなどもご用意しています。なかでも特におすすめなのがマイクロバブルバスです。微細な泡が毛穴の奥の汚れまでしっかりと洗い流し、皮膚・被毛を健康な状態に導きます。仕上がりもフワフワサラサラになるので、ぜひその効果を実感してみてください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:30〜20:00

基本情報

住所 〒379-2162
群馬県前橋市小島田町136ペッツワンコーナー
電話番号 0066-9803-5917463
アクセスをみる

localplace体験談

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

localplace知恵袋

  • Qグルーミングとトリミングの違い教えて

    Aグルーミングとは、動物の被毛や爪などのケアを行い、清潔さを保ち健康を維持することを指します。一方、トリミングは、被毛を整えるために刈ったり、カットしたりしてスタイリングすることを指します。つまり、グルーミングは健康面を重視し、トリミングは見た目の美しさを追求することが目的とされています。ただし、これらの区別は明確ではなく、どちらも動物の飼い主が獣医師やトリマーなどの専門家に相談しながら適切な方法で行うことが重要です。

  • Qトイプードルについて教えてください

    Aトイプードルは、フランス原産の犬種プードルの中でも最小サイズの種類で、体高は25cm以下、体重は3kg以下となっています。プードルといえば毛並みが特徴的で、トイプードルもその特徴を持っており、ウェーブのかかった柔らかい毛質を持ち、抜け毛が少ないためアレルギーが心配な方にも人気があります。性格は知的で賢く、しつけやトレーニングがしやすく、活発で愛情深い性格を持っています。また、トリミングが必要なため、定期的なケアが必要になります。

  • Q猫の体温について

    A通常、猫の体温は38℃から39℃程度です。猫は体温調節能力が非常に高く、体温が1℃程度上下することもありますが、これは正常範囲内とされています。ただし、体温が大幅に上昇する熱中症や体温が下がる低体温症などの病気があるため、猫の体温を定期的に測定し、異常があれば獣医師に相談することが重要です。また、冬場の寒さに備えて、猫が暖かく過ごせる場所を用意してあげることも大切です。

周辺にある店舗

最近見た店舗