名古屋市の眼科まとめ!眼科専門医の診療を受けられるクリニックをご紹介

名古屋市_眼科_メインイメージ
名古屋市で眼科をお探しですか。名古屋市には眼科が219院(※1)あり、あちこちに点在しているので、1院ずつ探しまわるのは大変です。
この記事では、名古屋市の眼科をピックアップしています。
コンタクトレンズの処方を行っているクリニックや日本眼科学会認定の眼科専門医が診療を行うクリニックなどを紹介しています。

(※1 眼科の件数情報は2019年12月9日時点のEPARKクリニック・病院「名古屋市の眼科」の病院・クリニック一覧の検索結果情報を参照。)

CHECK!

この記事の目的

1.名古屋市付近の眼科が一覧で見られる
2.気になるクリニックの診療時間、アクセス、口コミがチェックできる!
3.自分にあった眼科を見つけられる!

こんな方におすすめ!

・日本眼科学会認定の眼科専門医による診療を受けたい方
・名古屋市付近にある眼科へのアクセスをまとめて確認したい方
・口コミを見ながら眼科を探したい方

CONTENTS!

この記事で紹介するクリニック

1.田辺眼科クリニック 鶴舞駅 車4分 予約可

2.丹羽眼科医院 中村公園駅 徒歩8分 予約可

3.ひらばり眼科 平針駅 徒歩3分

4.大名古屋ビルヂング眼科 名古屋駅 徒歩1分

予約可予約可

田辺眼科クリニック
【鶴舞駅 車4分】

眼科専門医の院長先生が診療!小児眼科と白内障治療に注力

clinic_photo

出典:https://fdoc.jp/

診療時間
09:00-12:30
16:00-18:30

備考:【休診日】 木曜・日曜・祝日

田辺眼科クリニックは鶴舞線の鶴舞駅から車で4分、28台分の駐車スペースを設けられています。小児眼科と白内障治療に力を入れているクリニックです。

日本眼科学会認定の眼科専門医である院長先生が在籍しており、自分の大事な人が通いたくなるクリニックを目指し、患者さんに寄り添った診療を心がけているのが特徴です。

ドライアイの診療に対応!重症の場合は涙点プラグ治療を提案

パソコン作業やコンタクトレンズの使用が原因で発症することがある、ドライアイの診療を行っています。主に点眼薬を処方し、患者さんにとってどのような治療法が合っているのかを見ながら治療を進められています。

また、症状がひどい場合は涙の排出口にふたをし、目に涙がたまるようにする涙点プラグと呼ばれる治療法を提案しています。田辺眼科クリニック_診療

一人ひとりに合ったコンタクトレンズ!取り扱いの指導も実施

コンタクトレンズの処方も対応し、一人ひとりの目に合ったコンタクトレンズの提供に努められています。機械を使った検査や視能訓練士による調整を実施し、患者さんの要望を聞いてから作られています。

また、コンタクトレンズの使用による目のトラブルを減らせるように、装用練習や取り扱い方の指導なども受けられます。田辺眼科クリニック_診察室

待ち時間対策にも配慮!患者さんがリラックスできる医院を目指す

患者さんがリラックスして診療を受けられる、空間づくりを心がけているのが特徴です。
あたたかみが表現できるよう、院内は明るい色の壁紙が使われています。

また、待合室にモニターを設置し、モニターに表示される番号と来院時に渡される番号札を確認することで待ち状況が確認できるシステムを導入するなど、待ち時間対策にも配慮しています。田辺眼科クリニック_内装

予約可予約可

丹羽眼科医院
【中村公園駅 徒歩8分】

眼科専門医の院長先生が診療!患者さんの話をしっかり聞くことを大事にする

clinic_photo

出典:https://fdoc.jp/

診療時間
09:00-12:00
17:00-19:30

備考:【休診日】水曜・土曜午後・日曜・祝日

丹羽眼科医院は、東山線中村公園駅より徒歩約8分のところにある医院です。水曜日以外の平日は19時30分までまで診療を行っているので、仕事帰りの受診も検討できます。

日本眼科学会認定の眼科専門医の院長先生が、患者さんの話をよく聞いて一人ひとりに合った治療の提供に努めているクリニックです。

わかりやすい説明を重視!イラストや模型を使った説明も行う

患者さんに納得してもらえるような説明を行うことを大事にしています。説明の際にはわかりやすい言葉を使うように意識するだけでなく、イラストや模型といった視覚的な手段も用いられて伝えているのが特徴です。

また、目の病気の中では改善が難しい病気がありますが、治療できる病気かどうかもお話し、無責任に希望を持たせず、実際に患者さんにできることも説明しています。丹羽眼科医院_説明

医療器具の充実に励む!病気の早期発見につながる

病気の早期発見・治療を大切と考えられているので、医療器具の充実にも取り組まれています。緑内障など失明の危険がある病気の発見や網膜の状態が見られる光干渉断層計やレーザー治療を行う機械などをそろえられています。

そのほかにも、お子さんはじっとして検査を進めるのが難しい場合があるので、検査器具を導入する際には、お子さんに対しても使えるかという点にも気を配っています。丹羽眼科医院_器具

白内障治療にも対応!必要に応じて手術を実施

年齢を重ねるほど発症しやすくなる、白内障にも対応しています。治療は薬で進行を抑える方法や手術といった処置も行っています。

丹羽眼科医院では、患者さんが今感じている症状と、生活にどのような問題が起きているかが重要であると考えており、日常生活に支障が出ていないのなら手術を行う必要はないと考えられています。丹羽眼科医院_手術

ひらばり眼科
【平針駅 徒歩3分】

コミュニケーションを意識!ニーズに合わせた診療提供に努める

clinic_photo

出典:https://fdoc.jp/

診療時間
09:00-12:30
16:00-18:30
10:00-13:00
14:30-17:30
14:00-17:00

ひらばり眼科は、鶴舞線平針駅から徒歩3分のところにある診療所です。日本眼科学会認定の眼科専門医の院長先生が、コミュニケーションを大事にして頼られる雰囲気づくりに取り組まれています。

病気や治療法に関してわかりやすく十分な説明を意識し、ニーズに合わせた診療提供を意識し新しい診療内容などを取り入れられています。

ドライアイの診療を行う!涙の質を見る検査も実施

パソコンやスマートフォンの普及に伴い増えつつある、ドライアイの診療も行っています。検査では涙の質を調べるBUT検査を実施。治療は水分を補充する点眼薬や重症の場合には涙の出口に小さい栓をして涙の流出を防ぐプラグ挿入治療などを取り入れているのが特徴です。

そのほかにも、まつげの根元を清潔に保ち、目に必要な油分の分泌を促すために目元専用のコットンシートを使用することもあります。ひらばり眼科_診療

5分で終わる白内障の日帰り手術!負担の軽減にもつながる

白内障の日帰り手術にも対応しています。5分ほどで処置は終わり、患者さんの不安を和らげるために声をかけながらすすめるなど、負担の少ない治療を心がけています。

また、手術時間が短いことで、感染症のリスクを減らせることにも期待できます。なお、手術後に定期的な通院が必要です。ひらばり眼科_手術

大名古屋ビルヂング眼科
【名古屋駅 徒歩1分】

名古屋駅から徒歩1分!日曜や祝日も診療を行うクリニック

clinic_photo

出典:https://fdoc.jp/

診療時間
11:00-14:00
15:30-19:30

大名古屋ビルヂング眼科は東海道本線名古屋駅から徒歩1分、駅に直結しているので、雨の日でもぬれずに通えます。ドライアイや花粉症などの眼科疾患のほか、眼瞼けいれんに対してのボトックス治療など、幅広く診療を行っています。

平日や土曜日・日曜日・祝日も19時30分まで診療を行っているため、自分の都合に合わせて通院予定を立てられます。

患者さんの負担軽減に取り組み!さまざまな検査器具を用意

大名古屋ビルヂング眼科では、患者さんの負担を少なくし詳細な検査ができるよう、医療器具の充実にも取り組まれています。

瞳孔を開く薬を使わずに網膜の約8割を撮影できる眼底カメラや痛みを抑えつつ短時間で眼底の断層を撮影できる光干渉断層計などを使って検査を実施しています。

コンタクトレンズの処方も!相談スペースも併設

花粉症やドライアイなどの一般的な眼科診療のほか、コンタクトレンズの処方にも対応しています。強度近視や円錐角膜など、患者さんの目の状態に合ったものの処方を心がけている診療所です。

また、院内にはコンタクトレンズの相談スペースを設けており、装用方法や疑問点などに関してスタッフから説明を受けられます。

まとめ

今回は名古屋市の眼科を5院紹介しました。コンタクトレンズの処方を行っているクリニックや日本眼科学会認定の眼科専門医の診療が受けられるクリニックを掲載しています。

目の疾患についてお悩みなら、この記事を参考に通院先の眼科を探してみてはいかがでしょうか。

田辺眼科クリニック
鶴舞駅 車4分

眼科専門医の院長先生が診療!小児眼科と白内障治療に注力

電話予約 電話予約

丹羽眼科医院
中村公園駅 徒歩8分

眼科専門医の院長先生が診療!患者さんの話をしっかり聞くことを大事にする

電話予約 電話予約

ひらばり眼科
平針駅 徒歩3分

コミュニケーションを意識!ニーズに合わせた診療提供に努める

大名古屋ビルヂング眼科
名古屋駅 徒歩1分

名古屋駅から徒歩1分!日曜や祝日も診療を行うクリニック

不正確な情報を報告