
そんな埼玉でその場所ならではのグルメを楽しみに旅してみませんか。
豚丼とはひと味もふた味も違う豚みそ丼に、さつまいもの個性を活かしたスイーツなど。ダイエット中の方も自分へのご褒美に、たくさんご当地グルメを巡りましょう♪
CONTENTS!
この記事で紹介するグルメ
かねつき堂
行田名物のヘルシーなゼリーフライ♪昭和の風情が心地いいお店
埼玉でB級グルメを楽しみたいならぜひ『かねつき堂』へ。行田名物の「ゼリーフライ」が楽しめます。コロッケのような見た目ですが一口食べると想像以上のクリーミーさに驚くはず。
じゃがいもやねぎ、たくさんのおからが入っていてとてもヘルシー。ダイエット中でもおやつとして遠慮なく食べちゃいましょう。
「ふらい」は「ゼリーフライ」と名前が似ていますが全くの別物。水溶き片栗粉を薄く伸ばした上にねぎや豚こまをのせて焼いた一皿です。
しょうゆ味とソース味がありますがおすすめはしょうゆ味。お好み焼きとイカ焼きの中間のような感じで、卵の素朴な甘さが特徴です。
忍城址の鐘が吊るされていた鐘楼が目印。これがかねつき堂という店名の由来とか。
メディアで紹介されたこともあり店内の壁には色紙がぎっしり。古き良き昭和の雰囲気が心地よく、ほっこりとしたひとときを過ごせるのでは。
基本情報
レストラン大手門
基本情報
菓匠 芋乃蔵 川越本店
個性あふれる芋スイーツと出会える♪さつまいも菓子専門店
小江戸川越といえばやっぱりさつまいも!『菓匠 芋乃蔵 川越本店』ではお芋をテーマにしたバラエティ豊かなお菓子との出会いがあります。
芋餡が入った団子は店内で食べるのもよし、川越の散策がてら食べ歩きするのもよし。セットを注文すれば日替わりのお菓子に飲み物までついてきて、カフェタイムのお供にぴったりです。
ひとつひとつ異なる個性が楽しい「ぽてくし」。上から順に芋のバウム、ぽて福(紫芋)、ぽてろ~るです。
見た目もかわいく女性心をくすぐる一串。食べ応えばっちりなため食いしん坊さんも大満足間違いなしです。
時の鐘を眺められるカフェスペースもあります。
川越ならではの情緒を感じながら、さつまいもの素朴な甘味を楽しんでみてください。
基本情報
本格手打そば 本家 原
子供もおいしく食べられるみそポテト♪足湯のあるそば処
秩父を代表する郷土料理「みそポテト」が食べたいなら『本格手打そば 本家 原』へ足を運んでみて。
みそポテトとはふかしたジャガイモを天ぷらにしたもの。甘辛い味噌ダレが乗せられていて子供もおいしく食べられる味付けです。
お店自慢の本格手打ちそばもぜひ。「天もりそば」は手打ちならではのみずみずしいそばと、揚げたての天ぷらを楽しめます。
そばそして天ぷらともにボリューム満点。天ぷらもさくさくでどれも美味しく、幸福感に満たされますよ。
歴史のある家屋でいただくみそポテトとそばは格別。改装されていて懐かしさの中に清潔感が活きる空間になっています。
こちらのお店はなんと足湯を用意!秩父で歩き疲れたときに入り、観光の疲れをリフレッシュなんて使い方もいいですね。
基本情報
中華の永楽
基本情報
山崎屋
基本情報
熊たまや
熊谷産小麦100%のつるつる熊谷うどん*熊谷うどん専門店
小麦生産量埼玉一の熊谷は小麦粉を使ったご当地うどんが自慢。『熊たまや』では厳選した熊谷産小麦を100%使用した熊谷うどんが味わえます。
つけ汁うどんは冷たいうどんに温かいつけ汁でいただくのが熊谷流。うどんは見た目そして食感もつるつる。丁寧に作られているのが目で見て分かります。かけうどんもあるため好みに応じて選んでみて。
熊谷駅秩父鉄道の改札前にあります。立ち食いそば屋のような雰囲気ですが店内は清潔感たっぷり。BGMにジャズが流れていてリラックス感に包まれています。
自分で擦ってオリジナルの七味唐辛子を作ることが可能。こういったちょっとした楽しみもこちらのお店の魅力のひとつです。
基本情報
野さか
基本情報