チョウモミセンカ スッキリセイタイサロン

腸もみ専科 スッキリ整体サロン

最寄駅 喜志駅 西口より徒歩2分
エリア 富田林・大阪狭山
ジャンル 整体、マッサージ

大阪府富田林市にある腸もみ専科 スッキリ整体サロンの情報です。(◆近鉄長野線 喜志駅より徒歩でお越しの場合駅を下車したら、西口を目指してください。西口を出ましたら、パチンコ屋「DAIICHI」さんの脇にある細い直線路地に入ります。路地を直進すると、つきあたりにぶつかりますので、左折して下さい。左折後、道路を挟んで向かい側に「SAMRAIビル」という店舗ビルがございます。1階にはワールドジム(スポーツジム)があり、当店はこの3階となります。)

【喜志駅から徒歩2分】身体の中から健康的かつ美しくなりたい方必見!お腹をもみほぐす「腸もみ」で、身体のトラブルをスッキリさせてみませんか?身体を整え、なおかつ美しさにも気を配ることができる施術です♪

メッセージ

オーナー本田重憲

オーナー本田重憲

全身をスッキリ整え、身体の内面からキレイになりたいという方にマッチした施術です!当店では「腸もみ」というお腹を中心としたもみほぐしを行うことで、体質を整える施術をおこなっています。腸を揉むことにより、身体の中のさまざまなトラブル解決に努めています。私自身も以前ひどいお通じの不調や、身体のトラブルに悩まされていました。「どうにかしたい!」と思っていた時に、腸もみに出会い、その素晴らしさから、技術を習得するまでに至りました。ご来店されるお客様にも、その素晴らしさを実感していただきたいと思っています。腸もみは、身体の内側から美しくかつ健康になりたいとお考えの方にとっては、おすすめです。お通じのトラブルはもちろんですが、日々のお仕事で疲れきっている方、美容に気を使いたい方、若々しさを保ちたい方…など、まずは腸もみとはどのようなものかを、一度体験してみてください!

もっと読む

営業時間

日曜日:休業日, 月曜日:10:00〜21:00 最終受付 19:30, 火曜日:10:00〜21:00 最終受付 19:30, 水曜日:10:00〜21:00 最終受付 19:30, 木曜日:休業日, 金曜日:10:00〜21:00 最終受付 19:30, 土曜日:10:00〜21:00 最終受付 19:30, 祝日:休業日

基本情報

定休日 日曜日, 木曜日, 祝日
住所 〒584-0005
大阪府富田林市喜志町5-1-2 喜志エイトビル3F-E号
クレジットカード 利用不可
アクセス ◆近鉄長野線 喜志駅より徒歩でお越しの場合駅を下車したら、西口を目指してください。西口を出ましたら、パチンコ屋「DAIICHI」さんの脇にある細い直線路地に入ります。路地を直進すると、つきあたりにぶつかりますので、左折して下さい。左折後、道路を挟んで向かい側に「SAMRAIビル」という店舗ビルがございます。1階にはワールドジム(スポーツジム)があり、当店はこの3階となります。
最寄駅 近鉄長野線  喜志駅 西口より徒歩2分
アクセスをみる

localplace体験談

  • セラピストさんお勧めのリンパマッサージ

    昨日、何か新鮮な気分転換が必要だと感じて、近所のリラクゼーションサロンに飛び込みました。とても落ち着いた雰囲気で、心地よい香りが漂っていました。美しい珊瑚のアクアリウムもあり、ただ待っているだけでも気分が上がりました。 セラピストさんがお勧めするリンパマッサージに初挑戦しました。なんと、細やかな手つきで体全体のマッサージが始まりました。緊張していた筋肉がほぐれ、細胞レベルでリラックスしている気がしました。特に足元から上半身にかけてリンパを流す動きは最高でした、まるで内側から浄化されていくような爽快感! 終了後、驚いたのは体の軽さ。まるで浮いて歩いているような感覚です。そして、顔色も明るくなったような気がしました。初めてのリンパマッサージ、経験すべきですね。次回の予約も忘れずに入れました!この浄化感、おすすめですよ!

  • 初めてのストレッチ専門店体験!

    ちょっと緊張したけど、プロの手の技はまるで魔法のよう。気づいたら体がふわふわ、心地よい疲労感に包まれてました。ハマりそう。

  • 骨盤ストレッチ体験

    先日、リラクゼーションサロンで骨盤ストレッチを体験しました。このストレッチは美容と健康の両方に効果があり、特に慢性的な腰痛に悩む方にはぜひ試していただきたいです。セラピストが骨盤の歪みを丁寧に矯正し、その結果、体全体の血流が劇的に改善されました。施術後は体の軽さを実感でき、また週間ペースで通うことで、日常生活の中で身体の変化を実感しています。今まで試したことがないあなたに、ぜひ一度この体験をお勧めします。

localplace知恵袋

  • Qマッサージは免疫力を高めるのに役立ちますか?

    Aマッサージは免疫力を高めるのに役立つと言われています。マッサージは筋肉や組織を刺激することにより、血液循環が改善し、免疫細胞や酵素の働きが活発化します。また、マッサージはストレスを軽減し、副交感神経を活性化させる効果もあります。これにより、身体の防御機能が強化され、免疫力が高まると考えられています。ただし、個人の体質や状態によって効果は異なるため、マッサージが必ずしも免疫力を高めるとは限りません。医師の指示に従い、適切な方法でマッサージを受けることが重要です。

  • Q初めてのリラクセーションサロンで気を付けることを教えて

    A初めてのリラクセーションサロンに行く際には、以下の点に気を付ける必要があります。 1. 事前に予約をしているか確認する。 2. サロンの場所やアクセス方法を事前に調べておく。 3. サロンのメニューや料金、施術内容を事前に確認する。 4. 施術前に必ずアンケートなど記入することがあるので、時間に余裕を持って行く。 5. 施術に使われるオイルや化粧品にアレルギーがある場合は、伝えておく。 6. 施術中に気になることがあれば、遠慮せずに伝える。 7. 希望する強さや場所などのリクエストは、受付時や施術前に伝えておく。 8. 施術後はゆっくりと身体を起こしてから立ち上がり、体調に異常があった場合はすぐにスタッフに伝える。

  • Qマッサージで肩こりが悪化することはありますか?

    Aはい、マッサージで肩こりが悪化することはあります。マッサージは一般的には肩こりの症状を軽減する効果がありますが、個人の体質や状態によっては逆効果となる場合もあります。例えば、筋肉の炎症や損傷がある場合には、適切なマッサージでないと痛みや不快感を増加させる可能性があります。また、マッサージ師の技術や力加減によっても効果が異なります。肩こりの症状が悪化している場合は、事前に必ず専門家に相談し、適切な方法を選ぶべきです。

周辺にある店舗

最近見た店舗