ドッグサロン オーリーマジック

Dogsalon OLLIE MAGIC

エリア 北上市
ジャンル ペットサロン、トリミング

岩手県北上市にあるDogsalon OLLIE MAGICの情報です。

トリマーについて トリミングはハサミを使うので最も気を遣うのは「安全」。元気いっぱいのワンちゃんを安全にスムーズなトリミングを行うためには、ワンちゃんとトリマーが正しい関係を築くことが不可欠です。ポイントは「対等な関係」ではなく、トリマーが「ワンちゃんを導く立場」に立っているかどうか。ワンちゃんは敏感なので、トリマーの自信の無さや不安な気持ちを、支える手やハサミの使い方から感じ取ってしまうのです。身を任せても大丈夫だと認識してもらうためには、トリマーがしっかりとした気持ちで向き合わなければなりません。
当サロンのトリマーは、ワンちゃんに不安を与えず自信をもって接するためにも、仕上がりの技術向上はもちろんのこと、ワンちゃんに負担を極力かけないようにスピーディに行えるよう技術向上の勉強を欠かさず、常に視覚・聴覚・嗅覚・触覚を研ぎ澄ませた丁寧なトリミングを通して精神的にも切磋琢磨しています。「心・技・体」を揃え、ワンちゃんをかわいく仕上げられるよう常に考えておりますので、安心してお任せください。

トリミングについて 飼主様のご希望を叶えるのはもちろんですが、「スタイルはおまかせしたい」とオーダーされる方が多くいらっしゃいます。トリマーがその日のワンちゃんに似合うと思うスタイルをご提案。当日ワンちゃんのお姿を見て湧き出したインスピレーションを大切にしています。ですから、同じワンちゃんであっても毎回同じスタイルにするということはありません。
素敵なスタイルにするためにはシャンプー・ブローの際は被毛の1本1本までしっかりと見つめます。滑らかなブラシ通りに仕上げていき、カットは丁寧に細部までこだわります。また、スタッフと共に積極的にトリミングコンテストに出場するなど、日々技術力の向上を図っております。

シャンプーについて 基本コースで使用しているのは「パーフェクトコロイドウォッシュ」という合成界面活性剤を使用していない自然由来のシャンプー。老舗トリミングショップやグルーミングスクール、JKCトリマー教士が総力を挙げて開発した商品です。しっかりと皮脂を落とし、気になるにおいが出にくく、ふんわりと仕上がるという特徴があります。また、泡切れが良いので洗い流しもスピーディ。しっかりと皮脂汚れを落としてくれるのでブロー時間が短縮でき、ワンちゃんの負担を軽減できます。
ワンちゃんの状態によってはオプションのシャンプーをお薦めさせていただくこともございます。

オプションについて ワンちゃんのお肌や被毛のコンディションをより良くしたり、飼主様のお悩みなどを解決したりするオプションメニューも豊富に取り揃えております。プレミアムパック、スパ、プレミアムシャンプー、プレミアムケア、デンタルケアなどでワンランク上の仕上がりを実現。また、デザインカットやカラーリングなど、ワンちゃんの魅力を引き出すオプションもございます。
オプションメニューからお好きなものを3つ選べる「よりどりみどり3点セット」が人気。小型犬であれば1,500円、中型犬であれば2,000円、大型犬であれば3,000円でご利用いただけます。「ワンちゃんが幸せに暮らせること、そして飼主様もワンちゃんと一緒に笑顔で幸せに暮らせること」が我々の理念ですので、その理念に基づいた考えから生まれたオプションです。ワンちゃんには手厚いケアをご提供し、飼主様のお財布にも優しいお得なセットです。なお、対象外のメニューもありますので、詳細はスタッフまでお問い合わせください。

ペットホテルについて 当サロンにて、シャンプーコース又はシャンプーカットコースを3回以上ご利用頂いたワンちゃんに限り、ペットホテルをご利用いただけます。慣れない環境で体調を崩してしまったり、ごはんや排せつを我慢してしまったりすることがあるため、ワンちゃんが「ここは安心できるところ」だと認識できる状態が望ましいと考えているためです。宿泊のお預かりは基本的に9時~21時の営業時間内にお預けとお迎えをお願い致しますが、早朝に限り時間外のお預かりでもお受け致します。また、一時預かりも可能。日帰りの場合も基本的に9時~21時の営業時間内と致しますが、こちらも早朝に限り時間外のお預かりでもお受け致します。どちらも時間外の御依頼の場合は事前にご連絡をお願い致します。
衛生面について 当サロンではスリッカーやコームなど直接お肌に触れる物などは一頭ごとに消毒。バリカンやはさみは、営業終了後のお手入れの他、1ヶ月~2ヵ月半に1度は必ずメンテナンスを行っております。メンテナンス周期はおそらく他店より短いです。それは切れ味を保ち、ワンちゃんの体に負担がかからないようにするためです。
スタッフの手指やサロン内は殺菌・洗浄効果が高いオゾン水で洗浄してアルコール消毒を行うなど、衛生管理を徹底しております。また、年に一度保健所の立会いのもと、ワンちゃんを安全にお預かりができるよう細やかな確認を受けております。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜19:00 -

基本情報

定休日 水曜日
住所 〒024-0094
岩手県北上市本通り4-17-6
電話番号 0066-9802-9699073
アクセスをみる

localplace体験談

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

localplace知恵袋

  • Q飼い犬の寿命について

    A犬種や体の大きさなど、飼い犬の寿命には多くの要因が影響します。一般的に、小型犬は12〜16年、中型犬は10〜14年、大型犬は8〜12年程度とされています。生活習慣や食事管理、適切な運動量、病気や怪我の予防など、オーナー自身が飼い犬の健康管理に努めることが寿命を延ばすために重要です。また、定期的な健康診断や予防接種、食事に合ったサプリメントの摂取なども寿命を延ばすのに役立ちます。

  • Qハムスターの寿命は?

    Aハムスターの寿命は、種類やケアの仕方によって異なりますが、一般的には2〜3年程度とされています。ただし、健康状態や遺伝的要因、環境なども影響を与えるため、個体によって寿命にはばらつきがあります。十分な食事、適切なケージや環境の提供、定期的な健康チェックなど、ハムスターの健康をサポートすることが大切です。また、適切なケアをすることで、より長い寿命を持つことも可能です。

  • Qラガマフィン(猫)について教えてください。

    Aラガマフィンは、アメリカ合衆国で生まれた猫種です。彼らは大きくて力強い体格を持ち、長い被毛と豊かな尾を特徴としています。彼らは愛情深くて友好的であり、人との関わりを楽しむことができます。また、知覚能力も高く、トレーニングができます。ラガマフィンは活発で遊び好きであり、刺激が必要な場合があります。彼らは人との交流や適切な運動を通じて幸せを感じることができます。ラガマフィンは普通のブラシで毛べらしをする必要がありますが、シャンプーはあまり必要ありません。

周辺にある店舗

最近見た店舗