フォードッグス

for dogs(出張トリミング)

エリア 黄金町・井土ヶ谷・弘明寺
ジャンル ペットサロン、トリミング

トリミングをもっと身近に、もっと便利に

トリミングカーでご自宅に伺います For dogsは横浜市内を中心とした地域で、ご自宅まで伺って施術を行っており、施術は作業の全てをトリミングカーの内部で行います。

高齢・持病がある…、他のワンちゃんを怖がってしまう…、多頭飼いで移動が大変…、お店までの移動手段がない…、小さなお子さまがいて家を空けられない…など、飼い主さま毎のご事情に合わせて便利にご利用ください。

ワンちゃんを家族の一員として大切にされている皆さまのご期待に応えられるよう、一つ一つのお預りを丁寧に行っています。

幅広くご要望にお応えします 大型犬以外の様々な犬種に対応しており、ワンちゃんが普段の暮らしを過ごしやすく、飼い主さまが日常のお手入れを行いやすいシンプルなカットから、細かなこだわりを形にするデザインカットまで、様々なスタイルに対応しています。

お預かり前にお話を伺っていますので、ご要望を聞かせてください。
カットを行う際には、ワンちゃんの負担軽減のための素早い仕上げと、被毛が伸びても形の崩れない工夫を心掛けています。

オススメオプションのご紹介 シャンプー・カット以外に、オプションメニューの提供も行っています。
皮膚・被毛の状態改善に効果的なハーブパックや、ハーブを利用したハミガキ、歯石のケアも出来るデンタルケアなど、ご希望に応じて行っておりますので、ぜひお試しください。

また、当店では年齢制限を設けることなくお預かりを実施しています。お預かりの前にカウンセリングで健康状態やその日の体調、性格などを詳しく聞かせていただき、一頭一頭に合わせた負担のないやり方で、出来る限りのケアを行います。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜16:00

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒232-0064
神奈川県横浜市南区別所神奈川県横浜市南区港南区 戸塚区
アクセス ※出張トリミングのため無し
アクセスをみる

localplace体験談

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

localplace知恵袋

  • Q猫が不適切に噛んだり引っ掻いたりする場合、どのように対処すべきですか?

    A猫が噛んだり引っ掻いたりする行動は遊びの一環であることも多いですが、それが度を超えたものや人に対する攻撃っぽいものであれば、以下のように対処することが無難です。 1. 場所を変える: 噛まれたら、すぐにその場から動かずに、静かに指を出す。猫が興奮しているときに逃げると、「追いかけっこ」の一環と理解する可能性があるためです。 2. 痛みを伝える: 軽く猫の鼻に触れるか、驚かせるような音を出すなどして、「それは痛い」、「それはよくない」ということを教えます。 3. おもちゃで遊ぶ: 猫と遊びたいときは、自分の手を使う代わりに、猫用のおもちゃを使用します。 猫は爪と歯を使って遊ぶため、おもちゃを使うことで猫があなたの手を攻撃することを防げます。 4. トレーニング: 許容範囲を超えて噛む・引っ掻くような行動が続く場合は、専門家の助けを借りて行動矯正を検討することも必要かもしれません。 5. 医師に相談: 突然攻撃的な行動を始めた場合や、もし猫が怒って引っ掻いたり噛んだりする理由がわからない場合は、病気や痛みが原因である可能性もあるので、獣医に相談してください。 あくまで猫は生き物で、100%人間の思い通りにはなりません。大切なのは、猫との適切なコミュニケーションを図りつつ、猫がストレスを感じないような環境作りを心掛けることです。

  • Q動物病院の選び方

    A動物病院の選び方には、以下のようなポイントがあります。 1. 正規の資格を持った獣医師がいるかどうか 2. 設備が整っているかどうか 3. アフターケアや緊急時の対応がきちんとしているかどうか 4. 安心できるリピーターの口コミが多いかどうか 5. 料金が適正かどうか これらのポイントをチェックして、自分のペットに合った動物病院を選びましょう。また、緊急時にどこにかかるか決めておくことも重要です。

  • Qラグドール(猫)について教えてください。

    Aラグドールは、比較的大型で力強い体格を持つ猫種で、アメリカ合衆国カリフォルニア州で開発された比較的新しい猫種です。毛色は、シールポイント、ブルーポイント、チョコレートポイント、リラポイントなどがあります。性格は穏やかで人懐っこく、飼い主にとても愛情深くフレンドリーな性格を持っています。また、名前のラグドールの由来である、抱っこされると身体がリラックスして柔らかくなり、ぐにゃっとしてしまう性質が特徴的で、癒し効果が高いとされています。うまく訓練すれば、犬のように散歩に連れて行くこともできます。比較的健康で、平均寿命は15年程度です。

周辺にある店舗