カナヤイヌネコビョウイン

カナヤ犬猫病院

エリア 草津市
ジャンル 動物病院、獣医師

地域にお住まいの動物・飼い主さまのホームドクターを目指しています

飼い主さまご家族の気持ちに寄り添う獣医療のご提供を心がけています 当院では、犬・猫をはじめ、うさぎ・ハムスター・小鳥を対象に獣医療の提供を行っており、日常に起こる不調の治療やワクチン接種や検診といった予防まで、広く一般診療に対応しています。
ペットが元気を取り戻せるように治療を行うのはもちろん、飼い主さまの抱える不安な気持ちを少しでも和らげられるよう、気になることやわからないこと、費用に関することなど疑問に思うことがありましたら、些細なことでもどうぞご相談ください。

適切な治療を受けるために 飼い主さまにとってかけがえのない家族である動物たちのためにできることを、飼い主さまと一緒に考えていける動物病院でありたいと思っています。
言葉を話さない動物たちがどんな不調や辛さを抱えているのか、その原因をいち早く見つけ、適切な治療を受けていただけるように治療の選択肢をご提案いたします。

高齢動物のケア 獣医療の進歩やペットの生活環境の向上、飼い主さまの意識の変化などにより、動物たちの平均寿命は伸び、動物の一生においてシニア期を過ごす時間が増えてきています。
高齢期に入った動物たちも毎日を元気に暮らしていけるよう定期的な健康診断を推奨しています。また、動物の介護についてのご相談や、飼い主さまがお世話をできない時のお預かりにも対応しています。

毎日の健康はお口から シニアになっても元気でいられるように、小さな時からデンタルケアの習慣や定期的なスケーリング(歯石とり)による歯周病予防をお勧めしており、お家でできる日常のケアについては、やり方や道具についてのアドバイスも行っています。
これまで歯磨きの習慣のない子でも根気よく少しずつ慣れていけるよう適切なアドバイスを行いますので、気軽にご相談ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜12:00
17:00〜19:30 - - -

基本情報

住所 〒525-0056
滋賀県草津市南笠町滋賀県草津市南笠東2-6-15
電話番号 0066-9802-9688273
アクセスをみる

localplace体験談

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

localplace知恵袋

  • Qアビシニアン(猫)について教えてください。

    Aアビシニアンは、美しいコートと独特の外観が特徴の猫の品種です。彼らは中型から小型で、筋肉質で引き締まった体型をしています。彼らは非常に活発でエネルギッシュな性格であり、知識欲も旺盛です。彼らは知恵を活かして問題解決にも挑戦します。 アビシニアンは非常に社交的で人懐っこい性格をしています。彼らは飼い主との絆を重視し、一緒に遊ぶことを楽しむでしょう。彼らは活発で知恵もあるため、刺激的な遊びや知恵の餌を与えることが重要です。

  • Q秋田犬について教えてください

    A秋田犬は、日本原産の大型犬種で、主に猟犬として飼われています。筋肉質で力強く、勇敢な性格が特徴で、体高が60センチメートル以上、体重が30キログラム以上になることが多いです。毛色は、赤や白、虎斑といったバリエーションがありますが、特に赤い毛色が代表的です。飼い主への忠誠心が非常に強く、護衛犬としても優秀なため、警察犬や盲導犬としても活躍しています。ただし、しつけがしっかりとされていないと、他の犬や人間に攻撃的になることがあるので、注意が必要です。

  • Qハムスターについて

    Aハムスターは、小型の哺乳動物で、ペットとして人気があります。体は直径5~10cmほどで、顔も可愛らしい印象になっています。人懐っこく、飼い主に慣れると手乗りやお散歩も楽しめます。食事は主に穀類、果物、野菜などを与え、水も欠かせないです。寿命は約2~3年程度と短いですが、飼い主と共に過ごす時間を楽しめます。しかし、飼育環境や寿命中の健康管理が重要となります。

周辺にある店舗

最近見た店舗