トリミングサロンアイリー クミヤマヨドテン

トリミングサロンILLY 久御山淀店(ホテル)

エリア 向日・八幡・久御山
ジャンル ペット、動物病院(その他)

京都府久世郡久御山町にあるトリミングサロンILLY 久御山淀店(ホテル)の情報です。

知識・経験の豊富なスタッフがストレスなく過ごせる環境をご用意します ペットホテルにはさまざまなワンちゃんが訪れていただいていきます。お預かりした子にできる限りストレスを感じさせることなく、元気に過ごしていただいて帰ってもらうのが私たちスタッフの務め。10年以上の経験を持つスタッフが揃っており、メディカルトリミングの勉強で学んだ知識やさまざまなワンちゃんのお世話にあたってきた経験を活生かして、ささいなちょっとした体調の変化などにも目を配りながらお預かりさせていただきます。
お部屋から出てスタッフと自由に遊んで過ごせる時間もあります ワンちゃんがストレスを感じることなく過ごしてもらえるように、できる限りお部屋から出て自由に過ごせる時間を設けています。トリミングが終了した後の時間などにトリマーと一緒に遊んでいるうちに、ワンちゃんもリラックスしてホテルの環境に早く慣れることができるようになります。一度でも訪れた場所であればニオイやスタッフの雰囲気を覚えていてリラックスできるようになりますので、初めてのお預かりをご希望される方には、宿泊当日までにシャンプーなどをご利用されることをおすすめしています。
サークルタイプのお部屋を中心に、余裕のあるスペースでお預かりします ホテルスペースには大型犬のお泊まりにも対応可能なサークルタイプのお部屋をご用意。大型犬や超大型犬もできる限りお預かりさせていただきます。宿泊頭数や犬種に応じて自由にサークルの配置レイアウトを変えてお預かりしていますので、当日のご利用状況次第で、小型犬のワンちゃんでも広々としたスペースの中で過ごせるケースもあります。また、飼い主さまのご都合に合わせて、長期のお預かりにも対応しています。
※超大型犬の場合、体のサイズによっては対応できないこと場合もありますので、まずは一度ご相談ください。


お散歩タイムは店舗周辺の安全なルートで 店舗のある淀地区は昔ながらの風情の残る町。オプションメニューにて朝夕と1日2回、店舗周辺の安全なルートを通ってお散歩にお連れします。落ち着いた町並みの中で、ワンちゃんもリラックスしてお散歩タイムを楽しめます。
お近くのエリアは無料で送迎いたします 当店では無料送迎サービスを行っています。ご自分でワンちゃんの送り迎えをするのが難しい方などにご利用いただいています。無料での送迎は店舗のお近くのエリアが対象となりますので、お住まいのエリアに対応できるかどうか、まずは一度ご相談ください。
トリミングサロンではお手入れしやすいカットスタイルをご提案させていただきます 併設のトリミングサロンでは、飼い主さまから普段の暮らしぶりをお聞かせいただいた上で、ワンちゃんが過ごしやすく、また、飼い主さまがお手入れをしやすいカットスタイルを中心にご提案させていただいています。トリマーたちはいつもトリミングを受けてもらっているワンちゃんの身体に現れたわずかな変化を見逃しません。さず、健康な生活をおくってもらえるように心がけています。前回のトリミングの際には見られなかった肌の状態や毛質の変化から、生活習慣でなおしていきたい改善点が見つかることもあります。トリマーたちはワンちゃんに、健康な生活をおくってもらえるよう心がけています。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜19:00 -

基本情報

定休日 水曜日
住所 〒613-0046
京都府久世郡久御山町大橋辺9-1
電話番号 0066-9803-0916653
アクセスをみる

localplace体験談

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

localplace知恵袋

  • Q猫が人を好きな理由

    A猫が人を好きな理由は様々ですが、一般的には以下のような理由が挙げられます。まず、猫は社交的な動物であるため、人とコミュニケーションをとることが好きです。また、人からの愛情や食べ物などをもらうことで生きていく上での重要な要素を認識しており、そのため人に頼ったり、人に懐いたりするようになります。さらに、猫は遊ぶことが好きで、人と遊ぶことも楽しいと感じているため、人に対して興味を持つことがあります。

  • Qゴールデンハムスターについて教えてください。

    Aゴールデンハムスターは小型の哺乳類で、一般的にペットとして飼育されています。体長は約10-15cmで、茶色や黄色の毛色が特徴です。夜行性で、比較的活発に動き回ります。 飼育環境としては、広めのケージやテリアリウムが適切です。エサは特製のハムスターフードや野菜、果物を与えることができます。また、適度な運動をするためにホイールやトンネルを提供すると良いでしょう。 性格は一般的に温和で、飼い主との親密な関係を築くことができます。ただし、臆病な一面もあり、急な騒音や動揺に敏感に反応することもあります。 長寿であり、平均寿命は2-3年程度です。定期的な健康チェックや清潔な環境の維持が必要です。また、社交的な性格のため、単独飼育よりも仲間と一緒に飼うことが好ましいです。

  • Qチワワについて教えてください

    Aチワワは、小型犬の一種で、ルーツはメキシコです。体高は20cm以下、体重は1〜3kgほどで、非常に小さく可愛らしい見た目が特徴的です。性格は活発で好奇心が強く、しつけがしやすく、飼い主への愛情深さが非常に強いと言われています。また、長毛種と短毛種があり、被毛の色やパターンも多様で美しいです。チワワは室内飼育に適しており、少ない運動量で飼育可能ですが、重度の運動不足や過度の摂食に注意する必要があります。

周辺にある店舗

最近見た店舗