ドッグサロンコロル

ドッグサロン コロル

エリア 佐伯区
ジャンル ペットサロン、トリミング

ワンちゃんのことを一番に考えているトリミングサロンです

施術に入る前に ワンちゃんにとってトリミングサロンはいつもと違う場所ですから、「サロンに来た」ということを意識しすぎないように、スキンシップをとってかわいがることからスタート。お店の中を探検してもらったりして、その子の行動を観察します。
スキンシップをとりながら、「関節が弱そうだな」「お肌が乾燥しているな」など、トリマーが自分で気づける部分について観察し、飼い主さまから伺った既往歴などの情報と合わせて、その子に最適なトリミングプランを組み立てていきます。

トリミングについて ワンちゃんのお顔立ちや体形などそれぞれ違う個性を大切にし、一味違う上質な仕上がりを目指しています。
魅力的な外観に仕上げるのはもちろんですが、ワンちゃんが快適に過ごすことができなければ意味がありません。自分の愛犬ですぐに伸びてきては困るところ、例えば目の周りや肛門付近などは来月(次回施術予定日)までに伸びきってしまうことがないように入念にカット。見える部分はもちろんかわいく、見えない(見えにくい)部分まで丁寧に仕上げていきます。

シャンプーについて ワンちゃんの皮膚や被毛の状態に合わせてピッタリなものを使ってシャンプーします。飼い主さまにセレクトをお任せするのではなく、プロの視点で適切なものを選ぶ事が大切だと考えています。基本的に皮膚に優しく自然なものをご用意。まず泡立てて私自身の目に入れてみて、もしも目に入ってしまった場合に赤くならないか、沁みないかをチェックして、問題ないものだけを導入しています。
シャンプーやブローは美しいスタイルを作る重要なステップです。ここが疎かになるとカットのクオリティに大きく影響しますので、かなり力を入れています。

シニアや病気の子について 当店ではシニアや病気の子であっても、それだけを理由にお断りすることはございません。もちろん体調や病気の種類などによってはどうしても難しい場合がありますが、飼い主さまに傍についていていただくなどして、できる限り対応してあげたいと考えています。「パピーの頃から通っていたサロンで年齢を理由に断られてしまった。こちらでなんとか対応してもらえないか」というお問い合わせもたくさんいただいております。
いつまでも清潔で快適に過ごしてほしいので、まずはお問い合わせくださいませ。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜19:00 -

基本情報

定休日 日曜日
住所 〒731-5109
広島県広島市佐伯区石内北1-22-5
電話番号 0066-9803-2788703
アクセスをみる

localplace体験談

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

localplace知恵袋

  • Qポメラニアンについて教えてください

    Aポメラニアンは小型犬種の一つで、体重は1.5〜3kgほどの愛らしい犬です。毛色は様々で、オレンジやクリーム、レッド、ブルーといった色が一般的です。毛量が多く、ふわふわで可愛らしい外見が特徴的です。性格は活発で社交的であり、人懐っこくてしつけもしやすいため、初めて飼う人にもおすすめです。しかし、運動量はあまり多くないため、適度な運動と食事管理が必要です。ポメラニアンは鳴き声がやや大きめなので、周囲の環境に注意する必要があります。

  • Qウエストハイランについて教えてください。ドホワイトテリア

    Aウエストハイランドホワイトテリアは、小型犬の一種で、一般的には「ウエスティ」と呼ばれています。彼らは、スコットランド原産で、可愛らしい見た目とフレンドリーな性格が魅力です。彼らは小型犬ながらも活発で、散歩や遊びが大好きです。また、トレーニングにも良く応じる賢さを持ち、家庭犬として人気があります。彼らの被毛は白色で、飼い主は定期的なブラッシングやトリミングを行う必要があります。素晴らしい家族の一員となり得るウエスティは、愛されるペットとして多くの人々に選ばれています。

  • Q動物の毛でアレルギーが出ます。出たときの対処法を教えてください

    A動物の毛でアレルギーが出た場合は、次のような対処法があります。 1. アレルギー症状が出たら、すぐに医師に相談しましょう。 2. アレルギーの症状を軽減するため、抗ヒスタミン剤を服用してください。 3. 飼い犬や猫を撫でたあとは、手を洗いましょう。 4. 毛が絡まった洋服や布団には、洗濯洗剤でしっかり洗ってください。 5. アレルギーの症状が強い場合は、動物の毛を持つ家具やカーペットを避けるなど、環境の対応も必要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗