ハッピーベルキバテン

ハッピーベル 木場店

エリア 門前仲町・木場・東陽町
ジャンル ペットサロン、トリミング

ワンちゃんネコちゃんが喜んで来てくれる明るいお店を目指して

トリミングについて まずはカウンセリングを行い、カットスタイルのご希望・性格・健康状態・皮膚の状態などをお伺いいたします。その子にとって最適なプランを考えますので、ご心配なことがありましたらぜひトリマーにお伝えください。
施術の際に使用するのはアメリカ発の特殊なバリカン。カットの時間を短縮しながらもシザーのような仕上がりになるのが特徴です。これにより立ったままの時間を削減して、体の負担を抑えることができます。また、爪切りは電動やすりを使って素早く滑らかに、耳毛抜きは「抜かずにカットする」ことで清潔さを保ちながらも痛みを軽減するようにしています。

シャンプーについて 当サロンではシャンプー剤から泡を作り出す機械を導入。直接体にシャンプーを掛けたり、こすったりしなくてもたっぷりとしたなめらかな泡が体を包み込み、摩擦せずに汚れを落としていきます。
また、乾かす際はブロワーというマシンで体の水分を大まかに飛ばしてからドライヤーでブローを致します。こうすることによって熱による被毛のダメージを抑え、時間も短縮。各工程で少しずつ負担を軽減することで、施術後に疲れが出にくくなります。

オプションについて ダブルコート犬種の抜け毛予防になるレイキングなどのメニューがございます。
アンダーコートを取り除いてあげる技術となり、ワンちゃんが持つ本来の毛色を際立たせるほか、夏場はサマーカットをしなくても涼しく快適に過ごせます。抱っこをしても毛が付きにくくなる、お掃除が楽になるなど、飼い主さまも楽になるとご好評いただいております。
その他、インドに伝わる伝統医療のアーユルヴェーダハーブパックもございます。殺菌・消炎作用があり、被毛の艶出しやボリュームアップ・虫除け効果も期待できます。
ぜひお試しくださいませ。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜19:00

基本情報

住所 〒135-0042
東京都江東区木場6-5-7デオフォレスト1F
電話番号 0066-9809-6469783
アクセスをみる

localplace体験談

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

localplace知恵袋

  • Qペットはいつ病院につれて行くべきですか

    Aペットが健康であることが最適ですが、ペットが病気やけがをした場合はすぐに獣医師に診察してもらう必要があります。ペットが定期健診を受けることも重要であり、年に1回の診察がお勧めです。年をとるにつれて、ペットは病気にかかりやすくなるため、より頻繁な健診が必要です。その他、歯の洗浄、ワクチン接種、フィラリアや寄生虫の予防などもペットの健康管理に必要なことです。ペットの健康維持のために、定期的な獣医師の診察をお勧めします。

  • Q犬に好かれるには

    A犬に好かれるためには、以下のような方法があります。 1. 犬の体語を理解する 犬の体の動きや表情を観察し、状況に応じて適切な反応をすることが大切です。 2. 肯定的な接し方をする 犬に対して常に肯定的な態度で接することで、信頼関係を築くことができます。 3. 適度な距離を保つ 犬にとって適度な距離を保つことで、自分の領域や安全なスペースを確保できます。 4. 適切な運動や遊びを提供する 犬は適度な運動や遊びをすることで健康的な生活を送ることができます。 5. 適切なトレーニングを行う 基本的なトレーニングを行うことで、犬の行動をコントロールし、共存することができます。

  • Q飼い犬の寿命について

    A犬種や体の大きさなど、飼い犬の寿命には多くの要因が影響します。一般的に、小型犬は12〜16年、中型犬は10〜14年、大型犬は8〜12年程度とされています。生活習慣や食事管理、適切な運動量、病気や怪我の予防など、オーナー自身が飼い犬の健康管理に努めることが寿命を延ばすために重要です。また、定期的な健康診断や予防接種、食事に合ったサプリメントの摂取なども寿命を延ばすのに役立ちます。

周辺にある店舗