ドッグサロンアンドホテルムギコウナンセリガヤテン

dog salon&hotel mugi 港南芹が谷店

エリア 上大岡・永谷
ジャンル ペットサロン、トリミング

ワンちゃんファーストで、ケースバイケースのトリミングを

カウンセリングについて トリミングを行う前に、性格・今までのトリミングで苦手だったこと、触られると嫌がる部分、嫌いな言葉や動作、既往歴など、飼い主さまにワンちゃんのことを色々お伺いいたします。ご不安な事などありましたら、些細な事でも構いませんのでご相談ください。
しっかりとワンちゃんのことを把握したうえでトリミングをしたいという想いがあると同時に、飼い主さまとトリマーが親しく話している様子を見せることで、ワンちゃんに「この人は安心できるんだな」と安心してもらうことも目的としています。

スタイリングについて 飼い主さまのご要望を叶えながらも、その子がより過ごしやすくなるスタイルをご提案させていただきたいと思います。
例えば飼い主さまがロングヘアをご希望だけれどワンちゃんの体力がちょっと心配な場合は、お顔周りをふんわりさせてボディは長さを残しつつもすっきりさせるなど、ご希望とワンちゃんの体力やストレスとのバランスを考慮してあげたいと思います。
また、シニアや病気の場合でも、トリミングによって健康を損なう恐れがなければ当店にてご対応いたしますので、まずはご相談くださいませ。

シャンプーについて 当店はZOICのシャンプーを5種類ご用意し、その子の肌質や毛質、目指すスタイリングやお悩みに合わせて使い分けるようにしています。洗う際はこわがらないようにシャワーの音が大きくならないように工夫したり、手でそっとかけてあげたりするなど配慮するほか、汚れやすい部分は二度洗いをして、におい戻りなどがないようにいたします。
また、オプションでアーユルヴェーダのハーブパックをご用意しています。オーガニックハーブが被毛を健やかに保ってくれるほか、季節の変わり目などでデリケートな状態になっているお肌のケアにもぴったり。ぜひお試しください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜19:00

基本情報

住所 〒233-0006
神奈川県横浜市港南区芹が谷4-1-18
電話番号 0066-9803-4510273
アクセス バス:神奈川中央交通・せりぎんタウンより徒歩1分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

localplace知恵袋

  • Q猫のトイレのしつけ方を教えてください

    A猫のトイレのしつけは、初めて飼うときに重要なポイントです。まずは、トイレの場所を決めます。猫は、清潔で静かな場所を好みます。次に「猫用トイレ」を用意します。砂の種類やにおいに敏感なので、猫が使いやすいものを選びます。砂を入れた猫用トイレに、猫を近づかせることが大切です。トイレの場所に猫が近づいたら、トイレ内で猫を遊ばせたりはしゃがせたりして、トイレという場所を覚えさせるようにします。トイレに入ったら、砂を掘る音を聞いて、トイレの中に用を足すように教えていきます。ただし、決して強い姿勢でしつけをすることがないように注意してください。また、猫がトイレを使った際には褒めたりご褒美をあげたりして、トイレで用を足すことが良いことだと認識させるようにしましょう。

  • Qヨークシャーテリアについて教えてください。

    Aヨークシャーテリアはイギリス原産の小型犬で、体重は約3.2kg程度、肩高は20cm以下で非常に小さい犬種です。鮮やかなトリミングが特徴的で、長い髪の毛を手入れして、まるでマフラーを巻いたかのような毛並みを作ります。 性格は活発で愛嬌があり、遊びが大好きです。また、知的で飼い主に忠実であるとされ、家族に対してはとても愛情深い犬種です。

  • Q飼い猫の寿命について

    A飼い猫の寿命は、猫種や生活環境、健康状態、食事などによって異なりますが、一般的には12〜20歳程度とされています。ただし、適切なケアや健康管理がされていれば、それ以上の寿命まで生きることもあります。また、猫は年齢とともに健康状態が悪化することが多いため、年齢に応じた健康管理が重要です。例えば、定期的な健康診断や適切な食事、運動、ストレス管理などを行い、早期発見・治療が必要な疾患に対して適切な処置を行うことが大切です。

周辺にある店舗

最近見た店舗