ガクゲイダイガクペットクリニック

学芸大学ペットクリニック

最寄駅 学芸大学駅 西口 徒歩 5分
エリア 中目黒・祐天寺
ジャンル ペットサロン、トリミング

動物たちと飼い主さまの良きパートナーを目指して

医療環境での施術 獣医師が近くにおり医療設備も整った動物病院内でのトリミングとなります。
パピーちゃんはもちろん、シニア犬や持病のある子でも制限なく受け付けを行っておりその時のその子の状態に合わせた無理のないお手入れを行いますので、他のお店で断られてしまった、という場合もご相談ください。
また、施術は看護経験のあるトリマーが対応しており、施術中に異常や体調不良を発見した際は獣医師との連携のうえですぐに適切な処置を行います。


皮膚・被毛の状態管理 日本皮膚科学会の専門的な資格を持つ獣医師が在籍しており、治療の一環としてもご利用いただける適切な方法をご提案いたします。高品質シャンプーの他に複数の薬用シャンプーをご用意しているほか、マイクロバブル・炭酸泉・薬浴などのメニューもご用意していますので、皮膚トラブルの予防から、初期症状に関するご相談、本格的な治療まで何でもお任せください。
皮膚病の治療の原則は早期発見です。「気が付くと手を舐めている」、「ポチポチができている」、「毛が薄くなってきた」など異変に気づいたらすぐにご相談ください。

ワンちゃんそれぞれの「カワイイ」をサポート その子の可愛さや生活のしやすさの両立を意識して取り組んでおり、日ごろのちょっとしたお手入れ、ワンちゃんの過ごしやすさやお手入れのし易さを考慮したサッパリしたスタイル、その子の可愛さを引き出すカットスタイルまで、飼い主さまのご希望に沿う仕上がりを提供しています。
当店のトリミングをご利用いただいたワンちゃんの仕上がりの様子をインスタグラムで発信していますので、ぜひご覧ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

08:30〜12:00 -
16:00〜19:00 -

基本情報

定休日 水曜日
住所 〒153-0053
東京都目黒区五本木3-26-10山本ビル1F
電話番号 0066-9802-9714573
最寄駅 東急東横線  学芸大学駅 西口 徒歩 5分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

localplace知恵袋

  • Q柴犬について教えてください

    A柴犬は、日本原産の小型犬種で、そのコンパクトな体型と、可愛らしい見た目が愛される犬種の一つです。しっかりとした体格と優れた運動能力があります。性格は忠実で活発であり、家族への愛情が深く、自ら警戒心も持ち合わせているため、見知らぬ人や犬に対しては慎重である面があります。飼い主との信頼関係が非常に大切で、しっかりとしたしつけや社会化が求められます。体毛は硬く密集しており、抜け毛が少ないことが特徴で、被毛は赤褐色、黒、黒褐色などがあります。

  • Qポメラニアンについて教えてください

    Aポメラニアンは小型犬種の一つで、体重は1.5〜3kgほどの愛らしい犬です。毛色は様々で、オレンジやクリーム、レッド、ブルーといった色が一般的です。毛量が多く、ふわふわで可愛らしい外見が特徴的です。性格は活発で社交的であり、人懐っこくてしつけもしやすいため、初めて飼う人にもおすすめです。しかし、運動量はあまり多くないため、適度な運動と食事管理が必要です。ポメラニアンは鳴き声がやや大きめなので、周囲の環境に注意する必要があります。

  • Qラグドール(猫)について教えてください。

    Aラグドールは、比較的大型で力強い体格を持つ猫種で、アメリカ合衆国カリフォルニア州で開発された比較的新しい猫種です。毛色は、シールポイント、ブルーポイント、チョコレートポイント、リラポイントなどがあります。性格は穏やかで人懐っこく、飼い主にとても愛情深くフレンドリーな性格を持っています。また、名前のラグドールの由来である、抱っこされると身体がリラックスして柔らかくなり、ぐにゃっとしてしまう性質が特徴的で、癒し効果が高いとされています。うまく訓練すれば、犬のように散歩に連れて行くこともできます。比較的健康で、平均寿命は15年程度です。

周辺にある店舗

最近見た店舗