ワンダーペットツー

WONDER PET Ⅱ

エリア 宇部市・山陽小野田市
ジャンル ペットサロン、トリミング

ワンちゃんがリラックスできるプライベートサロン

トリミングについて 基本的には飼い主さまのご希望に沿ってトリミングいたします。「こんなスタイルにしたいな」というお写真や画像などをご提示いただければと思います。
もちろんワンちゃんも人間同様にそれぞれ個性があります。骨格・顔立ち・毛質などは異なりますので、イメージしたスタイルに近づけるのが難しい場合もあります。そんな時は一緒にその子のかわいらしさが出るようなスタイルを考えたいと思いますので、何でもご相談いただきたいと思います。

シャンプー・オプションについて 当店では「自然流」というシャンプーを標準メニューとして使用しています。化学合成保存料・香料・着色料・パール剤などを添加しておらず、石油抽出物やセトリモニウムクロリド(合成陽イオン界面活性剤)などの表示指定成分も使用していません。
余計なものを入れずに、ワンちゃんのデリケートな皮膚や被毛をやさしく洗い上げます。
また、プラスアルファのケアとして歯磨きもご用意しています。毎日のケアだけでなく、定期的にしっかりと磨く習慣をつけてあげてください。

シニア・病気の子について シニアや病気の子についても、体調に無理のない範囲でご対応したいと思います。
もちろん、そういう子たちは体力も低下していますので、元気な子たちよりもリスクが高くなります。そういったリスクもきちんとご説明の上、適切なケアを行いたいと思います。
まずはご相談くださいませ。

うさぎ・ネコのグルーミングについて ワンちゃんのトリミングだけでなく、ネコちゃんやうさぎのグルーミング対応も可能です。ネコちゃんはシャンプー・耳掃除・爪切りなどを行い、うさぎは爪切りを行います。
ネコちゃんの中にはご自宅外に出ることで緊張する子もいますが、そういう時はお洗濯用のネットに入れてあげるとリラックスしやすくなります。

ペットホテルについて ペットホテルもございます。広いフリースペースでゆったり過ごせるほか、その子の性格によって、お預かり方法も調整可能です。お預かり中の様子を写真に撮って送信いたしますので、離れている間もご安心いただけます。
なお、ホテルご利用中にトリミングをオーダーいただくと、トリミングが10%オフとなりますので、是非一緒にご利用ください。

送迎サービスについて 当店は無料送迎サービスがございます。
サロンもしくはホテルをご利用の方向けのサービスとなり、宇部市・山陽小野田エリアを中心に対応しております。一部対応不可能なエリアもありますので、ご希望の方は事前にお問い合わせください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜18:00

基本情報

住所 〒755-0028
山口県宇部市東本町1-1-4平田ビル1F
電話番号 0066-9803-5061563
アクセスをみる

localplace体験談

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

localplace知恵袋

  • Q猫が人を好きな理由

    A猫が人を好きな理由は様々ですが、一般的には以下のような理由が挙げられます。まず、猫は社交的な動物であるため、人とコミュニケーションをとることが好きです。また、人からの愛情や食べ物などをもらうことで生きていく上での重要な要素を認識しており、そのため人に頼ったり、人に懐いたりするようになります。さらに、猫は遊ぶことが好きで、人と遊ぶことも楽しいと感じているため、人に対して興味を持つことがあります。

  • Q動物の毛でアレルギーが出ます。出たときの対処法を教えてください

    A動物の毛でアレルギーが出た場合は、次のような対処法があります。 1. アレルギー症状が出たら、すぐに医師に相談しましょう。 2. アレルギーの症状を軽減するため、抗ヒスタミン剤を服用してください。 3. 飼い犬や猫を撫でたあとは、手を洗いましょう。 4. 毛が絡まった洋服や布団には、洗濯洗剤でしっかり洗ってください。 5. アレルギーの症状が強い場合は、動物の毛を持つ家具やカーペットを避けるなど、環境の対応も必要です。

  • Q犬の性格について

    A犬の性格は品種、個体差などの要因によって様々ですが、一般的には陽気で人懐っこく、忠実で社交的な性格が多いです。また、遊び好きで活発な特徴もあります。ただし、個体差があるため、犬種や個体を選ぶ際にはその点も考慮する必要があります。犬の性格は飼い主と密接に関わり、犬の性格を理解し、心地よい環境を提供することが大切です。

周辺にある店舗

最近見た店舗