ペットサロンポノポノ

ペットサロン PONOPONO

エリア 富田林・大阪狭山
ジャンル ペット、動物病院(その他)

お留守番の時間を安心して過ごしていただけるように

お部屋について ワンちゃんのお部屋はネコちゃん・ウサギさんのお部屋とは離れています。
ワンちゃんは個室をご用意していますが、日中はトリミングルーム内のフリースペースで、スタッフが見守る中自由に過ごしていただいております。相性の問題やひとりが好きな子などは、店内ドッグランを単独でご利用いただくなど配慮いたします。周辺は車どおりが多いので、できる限り店内でお過ごしいただきますが、外でしか用が足せない子は柵付きのバルコニーをご利用いただきます。ご相談によりお散歩対応も可能です。
ネコちゃんは上下運動ができる三段ケージをご用意しております。ウサギさんに関しては、お部屋が変わると落ち着かない気持ちになるので、普段お使いのケージごとお連れくださいませ。

シニア・病気の子について シニアや病気の子は日中のショートステイで慣らしてからのお預かりとなります。
当店は夜間無人となりますので、重度の疾患がある子についてはリスクについてもご納得いただいうえでのご対応となります。その際はかかりつけの獣医師と連絡を取らせていただき、何かあれば当店判断でかかりつけの動物病院へお連れすることをご承知おきください。いずれの場合も事前にしっかりとカウンセリングを行います。

ご準備について ・混合ワクチン接種証明書
・狂犬病予防接種証明書
・ノミ・ダニ駆除済であること
・飼い主さまの身分証明書
・いつも食べているごはん(手作りもOK)
・服用しているお薬(獣医師から処方されたお薬に限り、投薬可能です)
・普段使い慣れているもの(おもちゃ・おやつ・お皿・ベッドなど)

送迎・出張について ご希望があれば送迎対応も可能です。
対応範囲は下記となりますので、ご希望の場合はご予約の際にスタッフまでお申し付けください。

富田林市・河南町・千早赤阪村・堺市美原区・大阪狭山市・羽曳野市の一部(その他もご相談ください)

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜17:00

基本情報

住所 〒584-0006
大阪府富田林市旭ケ丘町大阪府富田林市旭ヶ丘町10-25-104
電話番号 0066-9803-5061793
アクセスをみる

localplace体験談

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

localplace知恵袋

  • Qグルーミングとトリミングの違い教えて

    Aグルーミングとは、動物の被毛や爪などのケアを行い、清潔さを保ち健康を維持することを指します。一方、トリミングは、被毛を整えるために刈ったり、カットしたりしてスタイリングすることを指します。つまり、グルーミングは健康面を重視し、トリミングは見た目の美しさを追求することが目的とされています。ただし、これらの区別は明確ではなく、どちらも動物の飼い主が獣医師やトリマーなどの専門家に相談しながら適切な方法で行うことが重要です。

  • Q猫が人を好きな理由

    A猫が人を好きな理由は様々ですが、一般的には以下のような理由が挙げられます。まず、猫は社交的な動物であるため、人とコミュニケーションをとることが好きです。また、人からの愛情や食べ物などをもらうことで生きていく上での重要な要素を認識しており、そのため人に頼ったり、人に懐いたりするようになります。さらに、猫は遊ぶことが好きで、人と遊ぶことも楽しいと感じているため、人に対して興味を持つことがあります。

  • Qラグドール(猫)について教えてください。

    Aラグドールは、比較的大型で力強い体格を持つ猫種で、アメリカ合衆国カリフォルニア州で開発された比較的新しい猫種です。毛色は、シールポイント、ブルーポイント、チョコレートポイント、リラポイントなどがあります。性格は穏やかで人懐っこく、飼い主にとても愛情深くフレンドリーな性格を持っています。また、名前のラグドールの由来である、抱っこされると身体がリラックスして柔らかくなり、ぐにゃっとしてしまう性質が特徴的で、癒し効果が高いとされています。うまく訓練すれば、犬のように散歩に連れて行くこともできます。比較的健康で、平均寿命は15年程度です。

周辺にある店舗

最近見た店舗