◆会社概要

【会社名】名古屋シュランク株式会社 
【住所】〒465-0072 愛知県名古屋市名東区牧の原2丁目711番地
【TEL】052-703-0015
【FAX】052-703-0017
【代表者】代表取締役 浅井建至
【資本金】1000万
【E-mail】nagoya-shrunk@cello.ocn.ne.jp

【葵営業所】〒460-0006 愛知県名古屋市中区葵1丁目24-15
【TEL】052-935-7307
【FAX】052-937-3903

◆当社の沿革

■1952年4月 浅井正夫が服地のスポンジング加工を生業とする「名古屋縮絨合資会社」を設立。
■1965年頃 国際羊毛事務局I.W.S.(現、ウールマークカンパニー)に協力して、ズボンの耐久折目加工「シロセット加工」を名古屋市内で始め、その後の「シロセット加工」の普及に尽力する。
■1973年4月得意先の多様化するニーズに合せ「名古屋縮絨合資会社」を分社化して、「名古屋シュランク株式会社」を設立する。
■2000年10月得意先である縫製工場の海外移転が加速する中、浅井正夫が逝去したことを受け、長男浅井建至が経営の一元化を計り、「名古屋縮絨合資会社」を「名古屋シュランク株式会社」に整理統合をする。
■2002年9月 中国にて「エレ・クール」が商標登録され、海外生産品への加工が本格化する。
現在 世界29カ国で「エレ・クール」が商標登録され、海外各地の縫製品に弊社の加工が使用されています。

※下記動画が見れない場合※

Internet ExplorerですとYouTubeの動画が閲覧出来ない場合が御座います。
別ブラウザーでご覧頂くか、YouTubeで「名古屋シュランク」と検索してご覧ください。

「折目加工と同時に出来ちゃう撥水加工。その効果は?2」

◆Ele-[ku:l]EXTRA(Pleats)の撥水効果

動画に使用されている製品は、もともと撥水強度3級の生地を使用しています。
従来のウールの耐久折目加工では、加工生地にセット液を浸透させるのに必要な水性の界面活性剤が生地本体に残留するので、ウールの生地に親水性が生まれ、
撥水効果が低下するという問題がありました。
その問題を解決するだけでなく、Ele-[ku:l] EXTRA(Pleats)エレ・クールエクストラ・プリーツは、
撥水性のまったく無いウール生地でも撥水・撥油強度を3級以上に向上させることができます。
撥水・撥油効果は、折り目加工をしている両足部分だけですが、それでも、雨の日の
泥はねや、ジュースなどの食べこぼしには、かなり効果があると思います。折り目プリーツと撥­水効果が、
あなたのお洋服を大切にケアします。
ウールの通気性が悪くなったり、風合いが硬くなることも全くございません。

「折目加工と同時に出来ちゃう撥水加工 片足加工編」

◆折目加工と同時に出来ちゃう撥水加工 片足加工編

新しいお洋服をより長く着られます!
最近の急な雨降りなどで、スーツの汚れやすい両足周りをしっかりガードします。
折目もスッキリ!型崩れしません。
汚れやすい両足周りが汚れても、クリーニングやお洗濯で汚れが落ちやすくなります。
エキストラ・プリーツは、パンツの両足股下10cm下から裾まで最新技術の汚れガード
加工付きの折目加工で折目の耐久性も抜群です。
天然ウールの風合いそのままに、通気性が悪くなることも一切ありません。
すべてにナチュラルさを大切にした加工です。

「ウールの折目チェック」

◆ウールの折目チェック

エレ・クールエキストラプリーツは

毛髪のパーマネントの原理を利用したウールの折目加工の中で、

撥水樹脂をコラボした最強の折目加工です。

ご家庭のアイロンでは、絶対折り目が消えませんので、アイロン

プレスの際は、折目を尊重してください。

他店との差別化とコストパフォーマンスをお考えの紳士服専門店様。

是非、一度、お試ください。

◆エレ・クール/エキストラ・プリーツ加工上の留意点

1.ウール若しくはウール混紡製品が加工対象です。

2.折目の修正や撥水効果などの補修や補強は、再加工で可能です。

3.エキストラ・プリーツは、SG加工(汚れが付きにくくする加工)ですので、紡毛繊維や、クリーニング後の商品で、ソ ープなどの親水性残留物が残っていたりすると、所定の汚れガード効果が低下する場合がございます。

4.ウール100%表示であっても、スケールを除去したウオッシャブル製品の中で、SR加工を付与し、吸水性を良くしてある場合は、汚れガード効果がでにくいので、静電気の埃汚れを防止する従来型のエレ・クール加工を推奨します。

注:防汚加工の二つの考え方
SG加工とは、撥水・撥油効果で繊維に汚れが付きにくくする加工です。
SR加工とは、親水性を繊維に付与し洗濯で汚れが落ち易くする加工です。

■今後の展開として

世界の潮流は、フッ素系から非フッ素系撥水剤へと変更していくことが予想されます。

弊社使用のフッ素系撥水剤が、今後、国内で使用禁止予定リストに上がり次第、ドライクリーニング耐性のある非フッ素系撥水剤に変更する準備は既に完了しています。

非フッ素系撥水剤には、撥油効果がないため、今までのように防汚ガードを謳うことができなくなります。

それで、弊社として、今後の加工展開については、QRコードを読み取ってください。

★【海外工場の技術指導とエレ・クール振興会について】

弊社は、海外工場でのウール素材の形態安定諸加工に関する技術指導経験も豊富で20年以上のキャリアを有しています。

中国、ベトナム、カンボジア、インドネシア、ミヤンマー、香港等で、今までに量販店様やユニフォーム様向けの約60近い海外縫製工場にウール素材の形態安定諸加工の技術指導をして参りました。

日本語、英語、中国語の3か国語で、わかりやすく解説した詳細なデータや技術動画や写真を編纂したCD-ROM技術マニュアル教本を作成していますので、世界中のどこでも、ウール素材の形態安定諸加工が容易にできるようにプログラムを構成しています。

海外工場にて、ウールの形態安定諸加工の導入を検討される場合は、弊社が主催する
エレ・クール振興会(年会費無料)に入会されることをお薦めします。

無料で、技術的な加工に対するどんな相談でも懇切丁寧にお教えします。

★お手入れ方法

ズボンを脱がれたら、裾を上にして、逆さ吊りにしておくと長持ちします。プリーツの折目が甘くなったら、折目に霧吹きをたっぷりして一昼夜逆さ吊りのまま放置すればプリーツが甦ります。
最新の次世代型撥水加工を使用してますので、生地の表面をコーティングする防水加工と違い、点の集合体加工ですから、細かい水粒子や空気は通します。生地の風合いが硬くなったり、通気性が悪くなる事も一切ございません。洗濯すると撥水性が低下しますが、乾燥後に家庭用アイロンを中温設定で両足部分に熱を加え一晩逆さ吊りで放置すれば、撥水剤が活性化して撥水効果が甦ります。
万が一、クリーニング等に出されて、折目が二重線になったり、加工生地の素材によっては、折目強度や撥水効果が急速に劣化する場合がございます。
不都合な場合がございましたら、いつでも再加工による補修や補強ができますのでご安心下さい。