はせがわ歯科

LP TIPS : 歯科医院は、通常、定期的な歯のクリーニングや検査・治療を行う場所です。
  • 深夜営業
  • ネット予約
  • クーポン

日曜日:休業日, 月曜日:09:00〜12:30 15:00〜19:00, 火曜日:09:00〜12:30 15:00〜18:00, 水曜日:09:00〜12:30 15:00〜19:00, 木曜日:休業日, 金曜日:09:00〜12:30 15:00〜18:00, 土曜日:09:00〜12:30 15:00〜19:00, 祝日:休業日

日曜日, 木曜日, 祝日

■ネット予約の空き状況
※「ネット予約の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
※情報取得日 2024-05-21 14:07:35

患者さまの立場に立った治療を心がけ、皆さまに頼りにしていただける歯科医院を目指します

「はせがわ歯科」は静岡県静岡市駿河区下川原に位置し、バスをご利用の場合には徳州会病院行きにご乗車いただき下川原停留所から徒歩5分で着く場所にございます。当院は地域密着型の歯科医院として、地域の皆さまの歯を通じた健康をサポートさせていただくための、パートナーとしてこれからもいつまでもお付き合いいただきたいと考えております。当院は患者さまに定期的に通院をしていただけるような対応を心がけ、なるべく多くの患者さまが途中で諦めることのない治療をご提供しております。治療につきましては患者さまにご納得していただいたうえで治療をご提供しており、強要などはいたしませんので、お気軽にご相談ください。「咬合育成」に力を入れており、小さいお子さまからご年配の方まで、噛み合わせ治療を行っております。「噛み合わせ」は咀嚼機能の基本で噛み合わせがずれることで、身体全体への影響を及ぼします。噛み合わせのゆがみが、歯への負担をかけ歯の寿命を縮めることにもつながります。噛み合わせは、入れ歯治療はもちろんですが、矯正治療、補綴治療など歯科治療のすべてに関わる非常に大切なものです。ですので、正しい噛み合わせを作ることで、咀嚼機能の快適さ、長く健康な歯を維持するために必要になります。
当院では治療の際に、患者さまのお口の健康を守るために、感染対策にも力を入れており、お子さまの治療についてはラバーダムを使い、口腔内での感染にも気をつけております。当院では30年以上の経験をいかした、ご納得いただける治療をご提供しておりますので、お気軽にお越しください。

ギャラリー

アクセス

基本情報

店名 はせがわ歯科
住所 静岡県静岡市駿河区下川原6-19-6
最寄駅

東海道本線 安倍川 出口 車 6分駅

アクセス -
電話番号

0066-9801-439002

営業時間 日曜日:休業日, 月曜日:09:00〜12:30 15:00〜19:00, 火曜日:09:00〜12:30 15:00〜18:00, 水曜日:09:00〜12:30 15:00〜19:00, 木曜日:休業日, 金曜日:09:00〜12:30 15:00〜18:00, 土曜日:09:00〜12:30 15:00〜19:00, 祝日:休業日
定休日 日曜日, 木曜日, 祝日
クレジットカード 利用不可

localplace知恵袋

Q 歯の摩耗や破損が進む主な原因は何ですか?

A 主な原因は、以下の要素が挙げられます。 1. 歯ぎしりやかみ合わせの不調和: 歯ぎしりや噛み合わせの問題があると、歯同士が不適切に接触し、歯の摩耗や破損を引き起こす可能性があります。 2. 適切な歯みがきができていない: 正しい歯みがきの方法を実践していなかったり、歯みがきの頻度が不十分な場合、歯の表面に歯垢や歯石が溜まり、摩耗や破損を引き起こす可能性があります。 3. 食生活や生活習慣の影響: 酸性食品や飲料、砂糖の摂取量の増加など、不健康な食生活や生活習慣は、歯の健康に悪影響を与える可能性があります。 4. 歯科治療の不適切な実施: 歯科治療が不適切に行われると、歯の摩耗や破損が進む可能性があります。 以上の要素が、歯の摩耗や破損の主な原因として挙げられます。

Q 歯の色を白く保つための方法は何ですか?

A 1. ブラッシング: 歯を白く保つための基本的な方法。食事後は特に忘れずにしましょう。ブラッシングはお口の中の食べ物の残りや細菌を取り除きます。 2. 歯磨き粉: フッ素入りの歯磨き粉を使用しましょう。フッ素はエナメル質を強化し、むし歯を防止します。 3. 歯間ブラシまたはフロス: 歯間ブラシやフロスを使って、歯間の汚れをきれいに掃除しましょう。 4. マウスウォッシュ: 口内洗浄剤も効果的です。これには、虫歯予防のフッ素や、口臭防止の成分も入っています。 5. 定期的な歯医者さんでのチェックアップ: プロのクリーニングが必要な場合には、定期的に歯医者さんへ行きましょう。 6. 食事: 砂糖たっぷりの飲み物や食べ物を控えめにし、野菜や果物を多く摂ると良いでしょう。 7. 歯のホワイトニング: 自宅でできるホワイトニング製品や、歯医者さんでのホワイトニング治療もあります。ただし頻繁に行うと歯にダメージを与える場合もあるので、専門家と相談しましょう。 8. 喫煙をやめる: タバコは歯に黄ばみや汚れを付け、歯を黄色くしてしまいます。 9. コーヒーや赤ワインなど歯に着色しやすい飲み物を控える: 飲む場合は、ストローを使ったり直後にもみがきをするなどの対策を取りましょう。 以上のことを心がけることで、歯を白く保つことが可能です。

Q 年齢とともに歯が黄ばむ原因は何ですか?

A 年齢とともに歯が黄ばむ原因はいくつかあります。まず、年齢とともにエナメル質が薄くなり、その下の象牙質が透けて見えることで歯が黄色くなることがあります。また、食生活や飲み物の摂取による着色物質の影響も考えられます。コーヒーや紅茶、ワインなどの摂取が頻繁である場合、歯に黄ばみが生じる可能性が高くなります。喫煙やタバコの使用も、歯の黄ばみを引き起こす一因となります。加えて、歯の表面に付着する歯垢や歯石も歯の色を変える原因となることがあります。