ユモトデンタルクリニック

ゆもとデンタルクリニック

最寄駅 )久喜駅 西口 車 7分
)東鷲宮駅 西口 車 8分
エリア 久喜・蓮田周辺
ジャンル 歯科

広々とした駐車場で気軽に通える、太陽の光が明るい歯科医院

久喜市久喜本のゆもとデンタルクリニックはおもてなしの心で皆様をお迎えし、お口の健康と美しさをサポートする歯科クリニックです。治療を開始する前には患者様と問診を含めてしっかりとお話をさせて頂き、治療の方針や内容を決定します。その中で患者様のご要望やお悩みも伺い、患者様にご理解頂ける治療内容の説明と出来るだけ多くの選択肢をご提案し、患者様に十分にご納得いただいた上で治療に入ります。また、ご不明な点や不安はいつでもスタッフにご相談下さい。「歯医者が苦手」という方のために、痛みを最小限に抑える治療は、虫歯・歯周病といった今ある痛みや腫れへの適切な処置はもちろん、その後の予防の為にクリーニングやブラッシングの指導など、歯科衛生士による綺麗な口内環境づくりのお手伝いも致しますので、健康への関心が強い方はぜひ一度当院まで足をお運びください。その他、ホワイトニングやインプラントのように歯の美しさや欠損に対する治療もご提供しております。幅広いお口に関するお悩みやトラブルに耳を傾け、それに対して丁寧かつ真摯にお応えするクリニックとして、スタッフ一同お待ちしております。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ

院長湯本 欣也

院長湯本 欣也

当院は、「しっかりとした治療」をご提供することは当然として、その上で「私自身が受けたい治療、患者さま一人ひとりに合った治療を提供していきたい」と考えています。また、皆さまの「こうして欲しい、こうなりたい」というご希望に応えられるよう、日々学びを深めております。 皆さまは歯科に対して、怖い、痛い、時間が長くかかる、などのイメージを持っていると思います。そういった皆さまの不安にも対応できるよう努めておりますので、まずは相談のためにご来院いただければ幸いです。

もっと読む

ネット予約の空き状況

※「ネット予約の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。

※情報取得日 2024/09/16 02:35

自費診療をくわしくみる

診療受付時間

09:00〜13:00
15:00〜19:00

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒346-0031
埼玉県久喜市久喜本69-2
電話番号 0066-9801-731289
クレジットカード 利用不可
最寄駅 東北本線(宇都宮線  )久喜駅 西口 車 7分
東北本線(宇都宮線  )東鷲宮駅 西口 車 8分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 虫歯が気になり歯医者さんで治療

    最近、甘いものを食べると歯が痛むようになり、虫歯かもしれないと思い、急いで近くの歯医者さんを訪れた。予想通り、虫歯が見つかり、すぐに治療を始めてもらった。痛みや不快感を最小限に抑えてくれる新しい無痛治療を選んだので、想像以上にスムーズに治療を進めることができた。治療後は痛みがなくなり、再び食事を楽しむことができて安心した。これをきっかけに、日々の歯磨きや食生活の見直しを行うことに決めた。

  • 歯医者さんで口臭について相談

    口臭が気になったので、お勧めの対策を尋ねるために歯医者さんを訪れました。毎日の歯磨きだけでなくフロッシングも重要で、特に夕食後のお手入れを念入りにするようにとアドバイスしました。さらに、定期的な歯石取りも口臭予防になると教えてくれました。水分補給の大切さも強調されました。口臭が気になる方、ぜひ試してみてください。

  • 予防のための虫歯点検

    先日、予防のために歯医者さんで虫歯の点検を受けてきました。予想外に身体の調子や生活習慣が歯に影響を及ぼすと教えてもらいました。初期段階での虫歯発見で、大きな治療を必要とせずスピーディーに治しました。これにより、時間と費用を節約できました。皆さんも是非、定期的な歯医者さんでの点検をお勧めします。早期発見、早期治療が最善の戦略です。

localplace知恵袋

  • Q歯周病のリスクは年齢とともにどのように変わりますか?

    A年齢とともに、歯周病のリスクは高まります。年齢の増加によって、歯のエナメル質や象牙質が薄くなり、歯の神経や血管への供給が弱くなるため、歯周組織が炎症しやすくなります。また、年齢が進むにつれて、免疫機能の低下や全身の健康状態の変化も歯周病のリスクに影響します。そのため、高齢者は特に定期的な歯科検診と適切な歯周ケアが重要です。年齢に応じた予防策を行うことで、歯周病のリスクを減らすことができます。

  • Q乳児の口内を清潔に保つためにはどうすればよいですか?

    A乳児の口内を清潔に保つためには、以下のポイントに気を配ることが重要です。まずは、毎日の食事や授乳後に、清潔な布やガーゼで優しく口内をふき取ることです。また、歯茎のマッサージや柔らかいブラシを使った歯磨きも行いましょう。必要に応じて、歯科医師に相談してください。加えて、乳児の吐瀉物やよだれなどの汚れをこまめに拭き取ることも重要です。最後に、母乳やミルクを与えた後に、水分を与えることで口内をすすぐことも有効です。

  • Q小学生・中学生期の歯科診察の頻度はどのくらいが適切ですか?

    A小学生・中学生期の歯科診察の頻度は、一般的には年に2回が適切とされています。これは、歯の健康状態を定期的にチェックし、予防処置や早期治療を行うために必要な頻度です。また、子供の歯並びや噛み合わせの変化を追跡するためにも、定期的な歯科診察が重要です。ただし、特に虫歯のリスクが高い子供や歯の状態に問題がある場合は、より頻繁な診察が必要となる場合もあります。

周辺にある店舗