エルズメディケアナゴヤ

エルズメディケア名古屋

最寄駅 伏見(愛知県)駅4番・5番出口直結
伏見(愛知県)駅4番・5番出口直結
エリア 栄・矢場町
ジャンル 人間ドック施設

伏見駅直結の女性医師による女性のための健康診断施設

エルズメディケア名古屋は、愛知県名古屋市中区栄にあり名古屋駅から名古屋市営地下鉄東山線で1つ隣の伏見駅にあります。伏見駅からエルズメディケア名古屋が入る日土地名古屋ビルは直結しているので、雨の日も濡れにアクセスできる環境です。伏見駅には東山線以外に鶴舞線も乗り入れており、名古屋市の各方面からアクセスできます。名駅と栄地区のほぼ中間に位置しており、商業施設などが充実したエリアです。
当院は「女性のために」をコンセプトに掲げ、女性医師による女性専用の健康診断施設です。お仕事や子育てに忙しい女性でも、気軽に人間ドックや健康診断が受診できます。女性特有の疾病の早期発見に努め、女性のための健康管理の架け橋になりたいと考えています。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

診療受付時間

09:00〜16:00 -

基本情報

定休日 月曜日
住所 〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄2-1-1 日土地名古屋ビル3F
クレジットカード 利用可能
最寄駅 名古屋市営地下鉄東山線  伏見(愛知県)駅4番・5番出口直結
名古屋市営地下鉄鶴舞線  伏見(愛知県)駅4番・5番出口直結
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q人間ドックではどんな検査をしますか?

    A人間ドックでは一般的に、以下のような検査が行われます。 1. 身体測定:身長、体重、血圧、脈拍などの基本的な身体測定が行われます。 2. 血液検査:血液中の各種検査項目(血糖値、脂質、肝機能、腎機能など)を測定します。 3. 尿検査:尿中の検査項目(糖、タンパク質、赤血球、白血球など)を測定し、腎機能や尿路の異常をチェックします。 4. 心電図:心臓のリズムや異常を確認するために心電図を取ります。 5. 超音波検査:心臓、肝臓、腎臓、甲状腺などの内臓の形状や機能を調べるために超音波検査が行われることもあります。 6. 胸部X線:肺の状態を調べるために胸部のX線撮影が行われることもあります。 7. 健康相談:医師との面談を通じて、健康状態や生活習慣に関する相談やアドバイスが行われることもあります。 この他にも、年齢や性別によって異なる検査が追加されることもあります。

  • Q人間ドックで行われる超音波検査とは?

    A人間ドックで行われる超音波検査とは、超音波を用いて体内の組織や臓器の様子を評価する検査です。超音波は高周波音波であり、音波の反射・回折を利用して体の内部を可視化します。超音波検査は非侵襲的であり、X線などの放射線を使用しないため、安全です。検査では、腹部、甲状腺、乳房などの臓器を評価することがあります。臓器の大きさ、形状、組織の異常、腫瘍の有無などを確認できます。超音波検査は一般的に早期発見や異常の追跡に役立ちます。

  • Q人間ドックで病気の早期発見ができますか?

    Aはい、人間ドックは病気の早期発見に役立ちます。人間ドックは一連の健康検査を行い、身体の状態や異常を評価するための検査を含みます。これには、血液検査、心電図、エコー検査、レントゲンなどが含まれることがあります。これらの検査は、早期の病気や異常を検出するために行われます。例えば、がんや循環器系の病気、糖尿病などが早期に発見されることがあります。人間ドックは、健康状態を評価し、早期の治療や対策を取るための重要な手段です。ただし、人間ドックだけで完全な健康診断を受けたとは言えないため、病気の早期発見だけに頼らず、定期的な健康診断を受けることが重要です。

周辺にある店舗