コハヤノウシンケイゲカクリニック

こはや脳神経外科クリニック

最寄駅 垂水駅西出口より徒歩3分
山陽垂水駅西出口より徒歩3分
エリア 長田区・須磨区・垂水区
ジャンル 人間ドック施設

こはや脳神経外科クリニックは予防医療の重要性を痛感して開院しました

こはや脳神経外科クリニックは、兵庫県神戸市垂水区陸ノ町の山と海にはさまれた坂の多い美しい街並みにある診療施設です。最寄り駅はJR神戸線の垂水駅と山陽電鉄本線の山陽垂水駅があり、併設された駅であるためどちらの駅からも徒歩3分の距離にあります。駅前には商業施設があり、医院までは商店街を抜けていただくので、お食事やお買い物に立ち寄りやすい立地となっています。
当院は、脳疾患に特化した医療の提供を心がけています。脳疾患は病気になって治療することよりも、病気にならないための予防が大切です。当院の院長は、神戸市出身で、長年、脳卒中などの急性医療に携わってきました。その経験から、予防の重要性を痛感し、当院を開院することになりました。日本は長寿大国であり、今後も高齢化していくことは明らかで、予防医療はますます重要性が増してくると考えています。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

診療受付時間

09:00〜12:00
16:00〜19:00

基本情報

定休日 日曜日
住所 〒655-0026
兵庫県神戸市垂水区陸ノ町2-3
クレジットカード 利用可能
最寄駅 JR神戸線  垂水駅西出口より徒歩3分
山陽電鉄本線  山陽垂水駅西出口より徒歩3分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q人間ドックを受けることにためらいを感じます。

    A人間ドックを受けることにためらいを感じるのは一般的です。しかし、人間ドックは健康状態の確認や早期発見が目的であり、重要な検査が含まれています。体の中の問題を見逃さず、健康を維持するためには受けることが推奨されます。また、医師や看護師はプライバシーと患者の安心を考慮して対応してくれます。人間ドックは健康のために必要な一環と捉え、積極的に受けることをおすすめします。健康への気づきや予防策につながる可能性もあります。

  • Q人間ドックってなんですか?

    A人間ドックとは、健康診断の一形態であり、一般的には健康管理・疾病の早期発見・健康増進を目的とした健康診断プログラムのことを指します。一般企業や健康保険組合、大学病院などが提供しており、一般的な健康診断よりもより幅広い項目や検査を受けることができます。一日または数日にわたるプログラムで、身体検査(血液検査、レントゲン、超音波検査など)や専門医による問診、栄養指導・運動指導などが含まれることもあります。人間ドックは、個々の健康状態を把握し、健康に対して意識を持ち続けるための一助になることが期待されています。

  • Q人間ドックで行われる血液検査とは?

    A人間ドックで行われる血液検査は、血液中のさまざまな項目を測定することで、健康状態や病気の有無を評価するための検査です。一般的に、血液中の赤血球数、白血球数、血色素量、血小板数などの血液成分の数値が測定されます。また、肝機能や腎機能、血糖値、脂質代謝、炎症マーカーなどの項目も調べられます。これらの数値が正常範囲内にあるかどうかを判断し、異常があれば早期発見や病気のリスク評価に役立てることが目的です。

周辺にある店舗

最近見た店舗