ミドリガオカドウブツビョウイン

緑ヶ丘動物病院

エリア 柏市
ジャンル 動物病院、獣医師
新着情報
最終更新日:2024年03月05日
やせ気味のペットには特別な注意が必要です。
やせ気味のペットには特別な注意が必要です。まず、適切な栄養摂取が重要であり、バランスの取れた食事を提供することが大切です。特に、高品質のプロテイン、ビタミン、ミネラルが含まれたフードを選ぶことが推奨されます。また、ペットが十分な量を食べているかを常に監視し、食欲不振の兆候が見られる場合は、早急に獣医師の診察を受けることが重要です。さらに、定期的な健康診断を受けて、隠れた健康問題がないかを確認することも、ペットの健康維持には欠かせません。

チームで行う獣医療により、動物と飼い主さまにより満足いただけるよう尽力します

病院の特色や診察の際の心掛けについて 当院では休診日を設けておらず、開院から現在までお休みだった日はございません。
動物が体調を崩すことは曜日や日にちに関係なく起こります。体調を崩してしまったときに、通いつけの病院や近くの病院が閉まっており、日をまたいでしまうことにより病状が悪化してしまい、皆さまの大切なご家族であるペットに負担をかけることは避けたいと考えております。ですので、休診日を設けず診療させていただいております。
皆さまのライフスタイルに合わせて来院いただければ幸いです。なお、受付は各診療時間終了の30分前までとなっておりますのでお気を付けください。

診察内容について 当院では皆さまになるべく気負いせず何でも相談していただけるように、それぞれの診察室を独立した個室形式にさせていただいております。
普段の気になる行動やペットとの接し方など、診療とは関係ない内容でも気兼ねなくご質問していただければと思います。また獣医師に聞きづらければ、看護師でもトリマーでも受付でも、誰にでもどんな内容でも気兼ねなくご相談できる病院を目指しております。
当院には犬や猫以外にも、ハムスターやフェレットなどといったいわゆるエキゾチックアニマルの患者さまもご来院いただけますので、そういった方々向けに、犬や猫とは分けて診察室を設けております。

力を入れて行っている診療について 現在の世間一般の流れとして、小型犬を飼われている方が多いため、関節疾患や骨折で来院される患者さまが多くいらっしゃいます。
当院では外科診療を得意診療項目としており、膝蓋骨の脱臼や高所からの飛び降りによる骨折でご来院される方もいます。もちろん外科診療だけではなく、内科的治療も行っておりますので、こちらもふまえ飼い主さまとともに診療方針を決定させていただいております。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜12:00 -
16:00〜19:00 -

基本情報

定休日 木曜日
住所 〒277-0082
千葉県柏市緑ケ丘19-1
電話番号 0066-9802-9708983
アクセスをみる

localplace体験談

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

localplace知恵袋

  • Q動物病院の選び方

    A動物病院の選び方には、以下のようなポイントがあります。 1. 正規の資格を持った獣医師がいるかどうか 2. 設備が整っているかどうか 3. アフターケアや緊急時の対応がきちんとしているかどうか 4. 安心できるリピーターの口コミが多いかどうか 5. 料金が適正かどうか これらのポイントをチェックして、自分のペットに合った動物病院を選びましょう。また、緊急時にどこにかかるか決めておくことも重要です。

  • Qペットはいつ病院につれて行くべきですか

    Aペットが健康であることが最適ですが、ペットが病気やけがをした場合はすぐに獣医師に診察してもらう必要があります。ペットが定期健診を受けることも重要であり、年に1回の診察がお勧めです。年をとるにつれて、ペットは病気にかかりやすくなるため、より頻繁な健診が必要です。その他、歯の洗浄、ワクチン接種、フィラリアや寄生虫の予防などもペットの健康管理に必要なことです。ペットの健康維持のために、定期的な獣医師の診察をお勧めします。

  • Qロシアンブルー(猫)について教えてください。

    Aロシアンブルーは、ロシア原産の美しい灰青色の短毛種の猫です。その魅力的な外見は、スリムで優美な体型、黄緑色の目、中程度のサイズや鈍い喉元等で構成されています。性格は、自分の主人にしかなじまないことも多いですが、仲間には優しく親切で、高い知能からいつも物事を計画しています。そのため、運動量が少ない人や高齢の人でも飼育しやすく、かつ家族みんなが楽しんで飼うことができる愛らしい猫です。

周辺にある店舗