タバタバオールザトリミングス

タバタバ オール ザ トリミングス

最寄駅 横浜駅 北東口A 徒歩 16分
エリア 神奈川・東神奈川
ジャンル ペットサロン、トリミング

ワンちゃんが病気にならず元気であり続けるサービスを提供します

当サロンのトリミングサービスを体験してみてください 当サロンでは、大型のワンちゃんから小型のワンちゃんまでトリミングを行っています。また、パピーからシニアのワンちゃん、病気がちのワンちゃんまで幅広く対応していますので、他店で断られてしまったワンちゃんもお気軽にご相談ください。
ワンちゃんにとってトリミングの時間は、長時間じっとしていなければいけないためストレスがかかる時間でもあるため、その子の性格や体調を見極めながらトリミングを行っています。少し集中力が切れてしまったり、疲れが見受けられたりした場合は休憩を挟みながら対応を行っていますので、安心してお任せいただければと思います。
当サロンのトリミングルームはガラス張りの使用になっていますので、「どんな風に仕上がっているのかな」「うちの子良い子にしているかな」など、ワンちゃんの様子が気になる方は見学も可能ですので、お気軽にご覧いただければと思います。
当サロンでは、バリカンを使用せず全てハサミで仕上げていますので、優しく丁寧に対応させていただいています。また、「こんなカットにして欲しい」「カラーリングして更に可愛くしたい」など飼い主さまによってご要望が十人十色ですので、飼い主さまの希望や要望をきちんと伺い、ワンランク上の素敵なカットスタイルをご案内させていただきますので、お気軽にお申し付けください。

ワンちゃん好きなトリマーが2人で運営しています 当サロンは、ポートサイドサクラビルの2階で営業しています。サロンの看板は出していませんが、通りからはペットサロンと認識できてわかりやすい所にあります。
ワンちゃん好きなトリマー2人が協力しながらトリミングサービスを行っています。ワンちゃん専用サロンとは謳っていませんが、対応しているのはほぼ全てがワンちゃんです。犬種でいえばプードルやダッグス、ポメラニアンといったところです。出張サービスとペットホテルは実施していませんが送迎サービスを有料にて行っていますので、ワンちゃんを当サロンに連れてこられない飼い主さま、お忙しい飼い主さまは是非ご利用ください。料金などについてはお気軽にお問い合わせいただければと思います。

ワンちゃんの健康は食事が基本です 当サロンでは、玄米食を中心とした自然食を飼い主の皆さまにおすすめしています。現代私たちが口にする食べ物は、防腐剤や着色料、化学製品などの体に良くないものが沢山入っています。それらをワンちゃんたちの口に入るのは、健康を害する影響が大いにありますので当サロンでは、オーガニック食材だけでなく、気元玄米や玄米甘酒、特別栽培米などの販売を行っています。もちろん、飼い主さまも食べられるように飼い主さま向けの物も販売していますので、食用相談などもお気軽にお尋ねいただければと思います。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

11:00〜19:00 - -

基本情報

定休日 火曜日, 金曜日
住所 〒221-0052
神奈川県横浜市神奈川区栄町17-2ポートサイドサクラビル2階
電話番号 0066-9802-9711243
最寄駅 各線  横浜駅 北東口A 徒歩 16分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

localplace知恵袋

  • Qポメラニアンについて教えてください

    Aポメラニアンは小型犬種の一つで、体重は1.5〜3kgほどの愛らしい犬です。毛色は様々で、オレンジやクリーム、レッド、ブルーといった色が一般的です。毛量が多く、ふわふわで可愛らしい外見が特徴的です。性格は活発で社交的であり、人懐っこくてしつけもしやすいため、初めて飼う人にもおすすめです。しかし、運動量はあまり多くないため、適度な運動と食事管理が必要です。ポメラニアンは鳴き声がやや大きめなので、周囲の環境に注意する必要があります。

  • Qフレンチブルドッグについて教えてください

    Aフレンチブルドッグは、フランス原産の小型犬種で、愛らしい見た目とコンパクトな体型が魅力的です。頭が大きくて平たく、鼻が短いのが特徴で、しっかりとした体つきと短い脚があります。性格は、明るく社交的で、人懐っこい性格です。また、運動量が少なく、お家での過ごし方にも適しています。しかし、呼吸器系統の病気を持ちやすいため、注意が必要です。飼う際には、食事管理や注意深いケアが必要となります。

  • Q動物の毛でアレルギーが出ます。出たときの対処法を教えてください

    A動物の毛でアレルギーが出た場合は、次のような対処法があります。 1. アレルギー症状が出たら、すぐに医師に相談しましょう。 2. アレルギーの症状を軽減するため、抗ヒスタミン剤を服用してください。 3. 飼い犬や猫を撫でたあとは、手を洗いましょう。 4. 毛が絡まった洋服や布団には、洗濯洗剤でしっかり洗ってください。 5. アレルギーの症状が強い場合は、動物の毛を持つ家具やカーペットを避けるなど、環境の対応も必要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗