ペットハウスアカズキン

ペットハウス赤ずきん

エリア 草津市
ジャンル ペットサロン、トリミング

ペットの総合プロデュース

きめこまやかなサービス展開 お客さまとしっかりとカウンセリングして、お客さまのご要望にしっかり応えることに拘っております。噛み癖のあるワンちゃんなどもおだてながら施術しています。当サロンは大型犬が多いです。トイプードルは多いです。あとはシーズーやマルチーズ、ダックス、チワワも多いです。ですので、あらゆる形でケアをしながらすすめていきます。
万全の預かり体制 当サロンでは、犬・猫・小動物・小鳥などのペットをお預かりしております。小型犬から大型犬まで高齢のワンちゃんもお預かりいたしております。ネコちゃんもお預かりさせて頂いており、ワンちゃんやネコちゃんはもちろんですが、各動物も完全に別離で管理しておりますので出来るだけストレスの無いようにしております。もちろん冷暖房も完備しておりますし、モニターで監視しておりますので夜中も安心です。何かあった場合でも教えていただいている病院に連絡して走らせてもらったりもしています。割引サービスもしておりますので、ぜひご利用ください。飼い主さまのお迎えまでの時間、ワンちゃん・ネコちゃんにとって居心地の良い空間や快適な生活をご用意しております。さまざまなペットの飼い主さまの手助けになるよう大切にお預かりさせていただき、日々楽しく頑張っております。草津市内、瀬田に限り送迎無料です。
当サロン一押しのサービス 総合ペットショップなので全てにおいて相談も受けておりますし、ワンちゃんネコちゃんを買って頂いて、美容やホテル利用していただいてフードなどもそうですし一生のサポートをしているところですね。これは、いけるのかな?と悩まれるペットの場合、気兼ねなくご連絡をください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜18:00 -

基本情報

定休日 水曜日
住所 〒525-0066
滋賀県草津市矢橋町545-1
電話番号 0066-9802-9708193
アクセス バス停「矢橋郵便局前」より徒歩10分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

localplace知恵袋

  • Q犬が下痢になったら

    A犬が下痢になった場合は、以下の対応が必要です。 1. 水分補給を行う: 下痢により激しい脱水症状が起こるため、十分な水分補給が必要です。 2. 食事を控える: 下痢により腸が刺激されるため、犬にとって消化の容易な食品を与えることが大切です。牛乳や油っこい食品は与えないようにしましょう。 3. 病院に連れて行く: 下痢は原因が多岐にわたるため、症状が悪化する前に動物病院に連れていくことが重要です。獣医師が犬の状態を診断し、適切な治療を行うことができます。 4. 翌日に改善しない場合は、獣医に連絡をする: 下痢により悪化する症状もありますので、翌日にも改善しない場合は、獣医に相談してください。

  • Qペットの散髪・洗浄が必要なわけを教えて

    Aペットの散髪・洗浄が必要な理由はいくつかあります。 まず、散髪は毛の長さをコントロールするために必要です。短くトリミングすることで、体温調節や皮膚の健康を保つことができます。また、毛玉の発生を防ぐこともできます。 次に、洗浄は汚れや臭いを除去するために必要です。ペットが外で遊んだり、散歩したりすると、毛には土や泥がついたり、皮脂や汗が付着して臭いが発生します。定期的にシャンプーをすることで、ペットの健康と快適性を保つことができます。 総じて、散髪・洗浄はペットの健康と快適性の維持に欠かせないケアです。

  • Qフェレットとは?

    Aフェレットは、ヨーロッパから西アジアにかけて分布するイタチ科の哺乳類で、身体が長くて細い特徴があります。元々はヨーロッパケナガイタチが家畜化されたもので、ペットとして飼われることが多いです。暗い場所を好み、穴掘りや登ることが得意で、穴の中に入れるような小さな物やトンネルのようなものを与えると喜びます。また、フェレットは社交的で好奇心旺盛な動物で、遊ぶことが好きです。しかし、フェレットをペットとして飼う際は、定期的な健康チェックや適切な飼育環境の確保が必要となります。

周辺にある店舗

最近見た店舗