リアンドウブツビョウイン

リアン動物病院

エリア 神戸市西区
ジャンル 動物病院、獣医師
新着情報
最終更新日:2024年03月05日
やせ気味のペットには特別な注意が必要です。
やせ気味のペットには特別な注意が必要です。まず、適切な栄養摂取が重要であり、バランスの取れた食事を提供することが大切です。特に、高品質のプロテイン、ビタミン、ミネラルが含まれたフードを選ぶことが推奨されます。また、ペットが十分な量を食べているかを常に監視し、食欲不振の兆候が見られる場合は、早急に獣医師の診察を受けることが重要です。さらに、定期的な健康診断を受けて、隠れた健康問題がないかを確認することも、ペットの健康維持には欠かせません。

総合診療から外科処置まで、犬猫の健康についてお気軽にご相談ください

飼い主さまと動物が安心して治療を受けられる環境を大切に考えています 当院では、飼い主さまに納得して頂けるように説明し、治療も飼い主さまに内容を納得していただいてから進めていく方針です。
そのため、診察時間もできるだけ余裕をもたせ、飼い主さまが病気についてしっかりとご理解いただけるようにご説明を行い、診療中も今後予想できること、現在の治療で良い方向に向かわなかった場合についてなど、さまざまな解説を交えていきます。
話の内容については、難しい言葉や専門用語は必要以上に使わずに、わかりやすさを心がけています。また、わからないことがあっても遠慮なく聞いていただける雰囲気作りに努めています。院長は話し好きの性格ですので、気兼ねなくお声掛けください。当院でわかる範囲のことはなんでもお答えさせていただきます。
健康診断と避妊、去勢手術について、些細なことでもご相談ください 当院をご利用になる飼い主さまからも、健康診断についてご質問を受けますが、当院では血液検査だけでは不十分であることをお伝えしています。もちろん、血液検査で異常が見つかれば、エコーやレントゲン検査を加えていくという流れでもかまわないと思います。しかし、腎臓や肝臓の数値が高いのでレントゲンとエコーをしたらがんが見つかりましたというケース以外にも、数値は上がっていないにもかかわらず実は異常が出てきているというのはよくあることです。
健康診断そのものは無駄ではないので、何歳から受けていただいてもかまわないと思います。全身状態を把握する健康診断に加えて、エコーやレントゲンで調べるように提案させていただきます。数値だけではがんを疑うことができませんので、単に歳をとって内臓が弱っているだけという結果にもなってしまいます。動物が10歳前後になったら、血液検査だけではなくて他の検査も加えてしっかり調べたほうがよいかと思います。
地域の飼い主さまにより良い医療を提供していくために 眼科診療に関して、当院では以前より興味をもって取り組んでいます。今後はさらに踏み込んだ診療を提供できるように環境を整えています。
また、動物医療の世界では、外科処置ができないと助けることのできない動物が多くいます。単純な内科的トラブルでしたら薬の処方や入院治療で治せるものが多いのですが、外科処置が必要なトラブルになりますと、診断はできても対応できる環境が整っていなければ助けることが難しくなります。当院では現時点で、内視鏡や超音波メスなどの機器を導入していますが、他の先端医療機器も積極的に導入していくことで、さらに多様な治療に対応できる環境を整えていこうと考えています。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜12:00
16:00〜19:00

基本情報

定休日 水曜日, 祝日
住所 〒651-2117
兵庫県神戸市西区北別府4-21-3
電話番号 0066-9802-9714833
アクセスをみる

localplace体験談

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

localplace知恵袋

  • Q猫が下痢になったら

    A猫が下痢をする場合は、まずは症状の程度を確認して、軽度の場合は自然治癒を待ったり、水分摂取を積極的に行い、胃腸の負担を軽減するようにしましょう。ただし、重度の場合や症状が続く場合には、獣医師に相談して診察を受けることが必要です。また、下痢が軽減するように特定の食品を与えたり、プロバイオティクスなどのサプリメントを使用することも有効です。しかし、獣医師からの指示に従って処方薬を投与することも必要な場合があります。

  • Qペットはいつ病院につれて行くべきですか

    Aペットが健康であることが最適ですが、ペットが病気やけがをした場合はすぐに獣医師に診察してもらう必要があります。ペットが定期健診を受けることも重要であり、年に1回の診察がお勧めです。年をとるにつれて、ペットは病気にかかりやすくなるため、より頻繁な健診が必要です。その他、歯の洗浄、ワクチン接種、フィラリアや寄生虫の予防などもペットの健康管理に必要なことです。ペットの健康維持のために、定期的な獣医師の診察をお勧めします。

  • Q飼い猫の寿命について

    A飼い猫の寿命は、猫種や生活環境、健康状態、食事などによって異なりますが、一般的には12〜20歳程度とされています。ただし、適切なケアや健康管理がされていれば、それ以上の寿命まで生きることもあります。また、猫は年齢とともに健康状態が悪化することが多いため、年齢に応じた健康管理が重要です。例えば、定期的な健康診断や適切な食事、運動、ストレス管理などを行い、早期発見・治療が必要な疾患に対して適切な処置を行うことが大切です。

周辺にある店舗