ペットサロンフォレスト

ペットサロン フォレスト

エリア 宇治・宇治田原
ジャンル ペットサロン、トリミング

飼い主さまとスタッフの距離感が近い、アットホームな自慢のサロンです

ワンちゃん1頭1頭を家族同然に思う、フレンドリーなサロンです 当サロンは設備などの都合上、基本的には小型犬から中型犬までのワンちゃんを対象としております。ゴールデンレトリーバーなどの大きなワンちゃんにつきましては、条件によってはお引き受け可能ですので一度ご相談くださいませ。
初めてのご来店時には、ワンちゃんの性格や注意点などを詳しくお伺いし、詳細なカルテを作成させていただきます。初回は少し長めにお時間をいただくことになりますが、ワンちゃんのためですのでご理解のほどお願い申し上げます。

通うたび健やかな皮膚や被毛へ 当サロンではシャンプー時に、追加料金不要でマイクロナノバブルシャワーを使用してワンちゃんの体を洗っています。マイクロナノバブルとは、従来までのマイクロバブルよりさらに細かい、ワンちゃんの毛穴よりも小さい無数の泡のことで、肌表面の汚れだけではなく毛穴の奥の汚れまですっきりと分解洗浄してくれます。
汚れがとれてきれいになることはもちろん、被毛をふんわりさせる働きもありますので、ぜひ一度その仕上がりを実感してみてください。

おすすめのサービスと商品 ワンちゃんがリラックスして過ごせるペットホテルのサービスも行っています。お預かりはケージの大きさを考慮して、小型もしくはコーギーほどの中型のワンちゃんを対象とさせていただいています。
24時間冷暖房完備で空調管理を徹底するとともに、1日2回の散歩も行っていますし、その子の性格に合わせた配慮もさせていただきます。ほかのワンちゃんが苦手な子には、離れた静かな場所でのお預かりなどもできますので、気になることがありましたら遠慮なくご相談ください。タオル、毛布、フードに関しては持ち込み自由となっていますので、自宅でお使いのものを持参いただけましたら幸いです。
またホテルとトリミングを同時にご利用いただけましたら、トリミング料金の割引サービスもご用意しています。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜18:00 -

基本情報

定休日 金曜日
住所 〒611-0013
京都府宇治市莵道車田1
電話番号 0066-9802-9715043
アクセスをみる

localplace体験談

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 獣医さんにオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • localplace知恵袋

  • Q動物の毛でアレルギーが出ます。出たときの対処法を教えてください

    A動物の毛でアレルギーが出た場合は、次のような対処法があります。 1. アレルギー症状が出たら、すぐに医師に相談しましょう。 2. アレルギーの症状を軽減するため、抗ヒスタミン剤を服用してください。 3. 飼い犬や猫を撫でたあとは、手を洗いましょう。 4. 毛が絡まった洋服や布団には、洗濯洗剤でしっかり洗ってください。 5. アレルギーの症状が強い場合は、動物の毛を持つ家具やカーペットを避けるなど、環境の対応も必要です。

  • Qペットが喜ぶ素敵なトピックを教えて

    Aペットが喜ぶトピックは多数ありますが、例としては以下のようなものがあります。 1. ペット用のおもちゃや犬猫の遊び方についてのアイデア:ペットにとって、遊ぶことは大切なストレス発散方法の一つです。新しいおもちゃや遊び方を試すことで、ペットの心身共に健康を保ち、喜びを与えることができます。 2. ペットの健康管理についての情報:ペットの健康に気を遣うことは、ペットが長生きするためにとても重要です。例えば、食事や健康診断の頻度、運動の仕方など、ペットの健康を守るための情報を共有することで、ペットの喜びを増やすことができます。 3. ペットと一緒に過ごす時間についてのアイデア:ペットと過ごす時間は、ペットにとっても飼い主にとっても、特別で重要なものです。例えば、お散歩や共同生活のアイデア、旅行やレジャーの計画など、ペットと一緒に過ごす時間をより充実させるアイデアを共有することで、ペットの喜びを増やすことができます。

  • Qブリティッシュショートヘアー(猫)について教えてください。

    Aブリティッシュショートヘアーは、イギリスで最も古い猫種の1つで、広く飼われている猫の中でも人気があります。その名の通り、短い柔らかい毛皮と筋肉質の体型が特徴的です。大きな丸い目と、鼻の上にある短い茶色や黒色の鼻が人気の理由です。 性格は温和で、家族に忠実で適応能力が高く、ストレスを感じにくいため、とても扱いやすい猫として愛されています。また、穏やかで子供や他のペットにも優しいため、家族総出で楽しんで飼うことができます。 体重はメスが4~6キロ、オスが5~8キロとなります。健康な場合は比較的病気にかからず、家庭での飼育に適しています。ただし、ダイエットに気をつける必要があるため、運動と継続的なダイエット管理が必要になることもあります。

  • 周辺にある店舗