ラサ動物病院

LP TIPS : 猫はエジプトで最初に飼われ始めたと考えられており、それ以来人間と共存しています。
  • 深夜営業
  • ネット予約
  • クーポン

日曜日:休業日, 月曜日:09:30〜12:30 17:00〜19:00, 火曜日:09:30〜12:30 17:00〜19:00, 水曜日:09:30〜12:30, 木曜日:09:30〜12:30 17:00〜19:00, 金曜日:09:30〜12:30 17:00〜19:00, 土曜日:09:30〜12:30 17:00〜19:00, 祝日:休業日

日曜日, 祝日

気軽に立ち寄っていただける「町医者」を目指して

地域の身近なホームドクターとして 院内での待ち時間の短縮化と可視化を目的として、順番待ち表示システムを導入し、お電話での呼び出しや、お車やご自宅での待機など個別の対応も行っています。詳細はお気軽に病院スタッフへお声がけください。また、何より大切なのは、ペットと飼い主さまの気持ちに寄り添った対応です。そのため、当院ではペットの気持ちと体の状態を踏まえたうえで、できるだけストレスがかからず、痛みの少ない治療を心がけています。
ご来院いただくための取り組み 健康診断や予防接種は、定期的に行うことで飼い主さまとペットの負担を軽減させることができます。北海道では、フィラリア症やマダニの予防を徹底する方が少ない傾向にありますが、フィラリア症はかかってしまうと呼吸困難や心不全、最悪の場合死に至る恐ろしい病気です。しかし、きちんと予防薬を投与することで未然に防ぐことができます。また清田区は緑豊かな土地なので、マダニも草むらなどによく見かけ、散歩中にペットの皮膚や毛についてしまい、気づかないうちに病気をもらってしまうこともあるので予防が大事です。6月から11月にかけてがフィラリア予防、4月から11月にかけてがマダニの予防シーズンとなりますが、チュアブル(おやつタイプ)、スポット剤(背中に滴下するタイプ)、錠剤投与での予防などの方法の中から飼い主さまとペットの状況に合わせた予防を行っていますので、お気軽にご相談ください。
また、フィラリア症の予防の際には当院では必ずフィラリア感染の有無を確認するための血液検査を行っています。年に一度の機会ですので、健康診断も併せて行うようおすすめしていますので、ぜひご利用ください。

歯科診療に力を入れています 人間と同じようにペットも歯が大事です。しかし、人間とは口腔内環境が違うことから、3歳以上の犬猫の約80%が歯周病であると言われています。歯周病になると、口臭の原因になるばかりでなく、歯に付着した歯垢中の歯周病細菌によって、歯を支える骨や歯肉が炎症を起こして壊れていきます。症状が進行すると顎の骨が腐り、歯周病細菌が血管に侵入して心臓や腎臓などに病気を引き起こす場合もあります。歯の表面についた歯垢は、犬では3~5日、猫では約1週間で歯石になってしまいますので、日々のケアや早期の対処が大切です。当院では、全身麻酔下での歯科治療だけではなく、歯磨き指導やデンタルガム、サプリメントなどデンタルケア用品も取りそろえ、予防の取り組みにも力を入れていますので、ぜひ一度ご相談ください。

ギャラリー

アクセス

ラサ動物病院

拡大地図を表示

基本情報

店名 ラサ動物病院
住所 北海道札幌市清田区清田七条2-14-9
アクセス ◇中央バス「清田6条3」下車 徒歩1分ほど
電話番号

0066-9802-9715503

営業時間 日曜日:休業日, 月曜日:09:30〜12:30 17:00〜19:00, 火曜日:09:30〜12:30 17:00〜19:00, 水曜日:09:30〜12:30, 木曜日:09:30〜12:30 17:00〜19:00, 金曜日:09:30〜12:30 17:00〜19:00, 土曜日:09:30〜12:30 17:00〜19:00, 祝日:休業日
定休日 日曜日, 祝日

localplace知恵袋

Q ハムスターは懐きますか?

A ハムスターは慣れることができますが、それぞれの個体の性格にもよります。一部のハムスターは人間との関係を楽しむことがあり、手に乗ったり撫でられたりすることを好むこともあります。しかし、他のハムスターは臆病な性格で、人間に慣れるまで時間がかかることもあります。ハムスターを懐かせるためには、ゆっくりと接し、安心感を与えることが大切です。短期間で強制的に慣れさせようとするのは逆効果となる場合もあるため、個々のハムスターのペースに合わせてケアすることが重要です。

Q 犬に好かれるには

A 犬に好かれるためには、以下のような方法があります。 1. 犬の体語を理解する 犬の体の動きや表情を観察し、状況に応じて適切な反応をすることが大切です。 2. 肯定的な接し方をする 犬に対して常に肯定的な態度で接することで、信頼関係を築くことができます。 3. 適度な距離を保つ 犬にとって適度な距離を保つことで、自分の領域や安全なスペースを確保できます。 4. 適切な運動や遊びを提供する 犬は適度な運動や遊びをすることで健康的な生活を送ることができます。 5. 適切なトレーニングを行う 基本的なトレーニングを行うことで、犬の行動をコントロールし、共存することができます。

Q 猫のトイレのしつけ方を教えてください

A 猫のトイレのしつけは、初めて飼うときに重要なポイントです。まずは、トイレの場所を決めます。猫は、清潔で静かな場所を好みます。次に「猫用トイレ」を用意します。砂の種類やにおいに敏感なので、猫が使いやすいものを選びます。砂を入れた猫用トイレに、猫を近づかせることが大切です。トイレの場所に猫が近づいたら、トイレ内で猫を遊ばせたりはしゃがせたりして、トイレという場所を覚えさせるようにします。トイレに入ったら、砂を掘る音を聞いて、トイレの中に用を足すように教えていきます。ただし、決して強い姿勢でしつけをすることがないように注意してください。また、猫がトイレを使った際には褒めたりご褒美をあげたりして、トイレで用を足すことが良いことだと認識させるようにしましょう。