ナカガワシカイイン

中川歯科医院

最寄駅 麻生駅 4番出口 徒歩 1分
エリア 札幌市北区
ジャンル 歯科

麻生駅から徒歩1分!5台分の駐車場あり!治療に苦手意識がある方も、当院にお任せください

地下鉄南北線麻生駅より徒歩1分、札幌市北区麻生町に位置する中川歯科医院です。麻生駅からとても近く、歯科医院専用駐車場も8台用意しておりますので、お車でも公共交通機関でもアクセス頂けます。院内は清潔感があり、待合室はリラックスしていただけるよう開放感のある造りになっています。中川歯科医院では幅広い診療項目に対応しており、保険診療を始め小児歯科や予防歯科、またご相談頂いた上で訪問診療にも取り組んでおります。設備を整えることはもちろんですが、特に衛生管理については力を入れて取り組み、患者様の様々な口腔内に関するご要望に対し対応するための体制を整えております。その上で患者様の治療に対する不安な気持ちを少しでも軽減していけるよう取り組んでおります。また、治療前には治療内容や今の患者様のお口の中の状態のご説明含め、コミュニケーションを重ねることを重要視しています。コミュニケーションを重ね、信頼関係を築いた上でその方に合わせた治療を提案していきます。一方的な治療は患者様の不安を感じられる大きな要因のひとつなので、ご納得頂いた上で治療に入ります。患者様がお気軽にお悩みをご相談頂ける環境づくりも含めて、患者様の口腔内のお悩みひとつひとつを丁寧に治療していくよう心がけています。患者様にとってできる限り優しく、不安のない形で地域の皆様の口腔内の健康を守っていけるよう、スタッフ一同尽力致します。麻生駅周辺で歯科医院をお探しの方は、まずはお気軽にご相談ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ

院長中川 貴裕

院長中川 貴裕

治療に対してマイナスイメージがあり、通院を躊躇っている方もいらっしゃると思います。そのような方もお悩みを相談しやすいように、当院は患者さまに寄り添った診療を心がけています。目で見て分かりやすい説明や、お身体に優しい治療を行って、患者さまに笑顔で帰宅していただけるように努めています。 虫歯治療はもちろん、小児歯科や訪問歯科診療など、様々な診療メニューをご用意していますので、お気軽にご相談ください。

もっと読む

ネット予約の空き状況

※「ネット予約の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。

※情報取得日 2025/04/12 03:23

診療受付時間

09:30〜13:00
14:30〜19:00 -
14:30〜18:00 - - - -

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒001-0045
北海道札幌市北区麻生町2丁目2-7
クレジットカード 利用可能
最寄駅 札幌市営地下鉄南北線  麻生駅 4番出口 徒歩 1分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 歯医者さんで口臭について相談

    口臭が気になったので、お勧めの対策を尋ねるために歯医者さんを訪れました。毎日の歯磨きだけでなくフロッシングも重要で、特に夕食後のお手入れを念入りにするようにとアドバイスしました。さらに、定期的な歯石取りも口臭予防になると教えてくれました。水分補給の大切さも強調されました。口臭が気になる方、ぜひ試してみてください。

  • 虫歯が気になり歯医者さんで治療

    最近、甘いものを食べると歯が痛むようになり、虫歯かもしれないと思い、急いで近くの歯医者さんを訪れた。予想通り、虫歯が見つかり、すぐに治療を始めてもらった。痛みや不快感を最小限に抑えてくれる新しい無痛治療を選んだので、想像以上にスムーズに治療を進めることができた。治療後は痛みがなくなり、再び食事を楽しむことができて安心した。これをきっかけに、日々の歯磨きや食生活の見直しを行うことに決めた。

  • 歯医者さんで歯石取り体験

    つい先日、歯医者に歯石取りに行きました。施術後はとても爽快な感じで、これまで気になっていた口臭も改善されました。忙しい日々でなかなか行きづらいかもしれませんが、自身の口腔健康のためにも、定期的な歯医者訪れを強くお勧めします。歯石取りは短期間で明らかな結果を感じられるので、自分を大切にしたい方はぜひ試してみてください。

localplace知恵袋

  • Q歯のホワイトニングを実施したほうがいい理由

    A1. 美しさ:歯のホワイトニングで、より輝きのある白い歯を手に入れることができます。 2. 自信:白い歯は自信を与えてくれます。自分自身に満足し、周りの人に好印象を与えることができます。 3. セルフケアの助け:白い歯は健康な歯の兆候です。ホワイトニングを行うことで、歯の磨き方やセルフケアに気を配る習慣が身につくかもしれません。 4. 良い口内環境:ホワイトニングは歯垢や汚れを落とすことができ、虫歯や歯周病の予防につながることがあります。 5. 一生の投資:歯のホワイトニングは長年の投資となります。歯の健康を保ち、持続的な美しさを維持することができます。

  • Q子どもの歯科矯正って医療費控除の対象になる?

    Aはい、子どもの歯科矯正は医療費控除の対象になります。具体的には、医療費控除の対象となる歯科矯正費用は、医師または歯科医師の診断書が必要で、自由診療でも対象となります。ただし、医療費控除の範囲内での還付金が支払われるため、費用の全額が還金されるわけではありません。また、医療費控除については所得に応じた割合で還付金が支払われるため、具体的な還付金額は所得によって異なります。

  • Q小学生・中学生期に矯正歯科を受診するべき時期は何ですか?

    A一般的には、小学生のうちに矯正歯科を受診すると良いとされています。乳歯が抜け始め、永久歯が生え揃っていく頃、歯並びの問題や顎の発育の違いが顕著になるためです。中学生期になると、成長が進んでいるため、矯正治療による効果も出やすくなります。ただし、個人の状況によって適切な時期は異なるため、歯科医師の診断と相談が必要です。早めの受診が将来的な歯並びの問題を予防し、正しい咬み合わせを形成するのに有効です。

周辺にある店舗

最近見た店舗