補綴
- オールセラミック(インレー)
- 素材の標準料金
(税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥33,000 ~ ¥55,000
- 1週-10日
- 2-3回
- リスク・副作用
-
過度の衝撃で割れる場合があります。
- ジルコニア(インレー)
- 素材の標準料金
(税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥44,000
- 1週-10日
- 2-3回
- リスク・副作用
-
過度の衝撃で割れる場合があります。
- ハイブリッド(インレー)
- 素材の標準料金
(税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥22,000
- 1週-10日
- 2-3回
- リスク・副作用
-
過度の衝撃で割れる場合があります。
- ダイレクトボンディング(インレー)
- 素材の標準料金
(税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥11,000 ~ ¥16,500
- 1週-10日
- 2-3回
- リスク・副作用
-
過度の衝撃で割れる場合があります。
- 歯科切削加工用セラミックス(インレー)
- 素材の標準料金
(税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥55,000
- 1週-10日
- 2-3回
- リスク・副作用
-
過度の衝撃で割れる場合があります。
- ゴールド(インレー)
- 素材の標準料金
(税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥77,000
- 1週-10日
- 2-3回
- リスク・副作用
-
過度の衝撃で割れる場合があります。
- ハイブリッド(クラウン)
- 素材の標準料金
(税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥44,000
- 1週-10日
- 2-3回
- リスク・副作用
-
過度の衝撃で割れる場合があります。
- フルジルコニア(クラウン)
- 素材の標準料金
(税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥99,000
- 1週-10日
- 2-3回
- リスク・副作用
-
過度の衝撃で割れる場合があります。
- フルジルコニアクラウン(ステイン有)
- 素材の標準料金
(税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥88,000
- 1週-10日
- 2-3回
- リスク・副作用
-
過度の衝撃で割れる場合があります。
- ゴールド(クラウン)
- 素材の標準料金
(税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥99,000
- 1週-10日
- 2-3回
- リスク・副作用
-
過度の衝撃で割れる場合があります。
- メタルボンド(クラウン)
- 素材の標準料金
(税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥154,000
- 1週-10日
- 2-3回
- リスク・副作用
-
過度の衝撃で割れる場合があります。
- 補綴物:PEKK
- 素材の標準料金
(税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥132,000
- 1週-10日
- 2-3回
- リスク・副作用
-
過度の衝撃で割れる場合があります。
- オールセラミック(クラウン)
- 素材の標準料金
(税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥110,000
- 1週-10日
- 2-3回
- リスク・副作用
-
過度の衝撃で割れる場合があります。
- ファイバーコア
- 素材の標準料金
(税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥16,500
- 1日
- 1回
- リスク・副作用
-
健全な象牙質が残っている歯の場合、不必要に削ることになり、歯を弱めてしまいます。
- 支台築造用ファイバーコア
- 素材の標準料金
(税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥22,000
- 2日
- 2回
- リスク・副作用
-
健全な象牙質が残っている歯の場合、不必要に削ることになり、歯を弱めてしまいます。
- 補綴物:PEKKコア
- 相談・検査までの標準料金
(税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥33,000
- 2日
- 2回
- リスク・副作用
-
健全な象牙質が残っている歯の場合、不必要に削ることになり、歯を弱めてしまいます。
- ジルコニアインレーブリッジ(1歯欠損のみ)
- 相談・検査までの標準料金
(税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥143,000
- 7-10日
- 2-3回
- リスク・副作用
-
ブリッジをかける両隣の歯に負担がかかります。
- 前歯部接着ブリッジ
- 素材の標準料金
(税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥110,000
- 7-10日
- 2-3回
- リスク・副作用
-
ブリッジをかける両隣の歯に負担がかかります。
一般矯正
- 矯正相談料
- 標準料金
(税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥2,200
- -
- -
- リスク・副作用
-
-
- 矯正診査診断
- 標準料金
(税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥33,000 ~ ¥55,000
- -
- -
- リスク・副作用
-
-
- 混合歯列期矯正
- 標準料金
(税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥330,000
- 2年-3年
- 24-36回
- リスク・副作用
-
矯正終了して数か月から数年経過するとかみ合わせが悪くなる可能性があります。
- 永久歯列期矯正
- 標準料金
(税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥770,000
- 1年-2年
- 12-24回
- リスク・副作用
-
矯正終了して数か月から数年経過するとかみ合わせが悪くなる可能性があります。
- マウスピース矯正
- 標準料金
(税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥440,000 ~ ¥990,000
- 2年-3年
- 20-30回
- リスク・副作用
-
- 再診調整料
- 標準料金
(税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥3,300 ~ ¥5,500
- -
- -
- リスク・副作用
-
-
入れ歯・義歯
- 総義歯 コバルト床
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金
(税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥385,000
- 約4週間
- 5-6回
- リスク・副作用
-
経年数とご使用状況によって劣化します。
- 総義歯 チタン床
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金
(税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥550,000
- 約4週間
- 5-6回
- リスク・副作用
-
経年数とご使用状況によって劣化します。
- 部分床義歯 コバルト床
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金
(税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥385,000
- 約4週間
- 4-6回
- リスク・副作用
-
経年数とご使用状況によって劣化します。
- ノンクラスプデンチャー
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金
(税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥110,000
- 2週-4週
- 2-3回
- リスク・副作用
-
経年数とご使用状況によって劣化します。
- 磁性アタッチメント
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金
(税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥55,000 ~ ¥110,000
- 7-10日
- 2-3回
- リスク・副作用
-
磁気アレルギーの方はご使用になれない場合があります。
インプラント
- 埋入手術
- 標準料金
(税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥275,000
- 6週-12週
- 6-10回
- 補綴物
- 標準料金
(税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥165,000 ~ ¥220,000
- 6週-12週
- 6-10回
- リスク・副作用
-
過度な衝撃により破折する場合があります。
- 埋入ガイド用ステント
- 標準料金
(税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥55,000 ~ ¥88,000
- 6週-12週
- 6-10回
- リスク・副作用
-
-
- CT撮影
- 標準料金
(税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥16,500
- -
- -
- リスク・副作用
-
-
その他
- ジェットクリーニング
- 標準料金
(税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥3,300
- -
- -
- リスク・副作用
-
- PMTC
- 標準料金
(税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥3,300
- 1日
- 1回
- リスク・副作用
-
- エアフロー
- 標準料金
(税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥3,300 ~ ¥5,500
- 1日
- 1回
- リスク・副作用
-
水圧で歯茎がチクチクと痛む事があります。
- フッ素塗布
- 標準料金
(税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥550
- -
- -
- リスク・副作用
-
塗布直後にうがいや飲食をすると、フッ素の作用が低くなってしまいます。
- 笑気吸入鎮静法
- 標準料金
(税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥4,400
- -
- -
- リスク・副作用
-
喘息などの呼吸器疾患がある方には使用できません。
鼻にマスクをするため、鼻づまりなど鼻の病気があることで鼻呼吸ができない方には使用できません。
- 静脈内鎮静法
- 標準料金
(税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥66,000
- -
- 1回
- リスク・副作用
-
乳製品アレルギーの方・喘息もちの方は使用できない場合があります。
術後は反射神経が鈍る為、車やバイク、自転車等の運転はできません。
ホワイトニング
- デュアルホワイトニング
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金
(税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥55,000 ~ ¥88,000
- 4-6週間
- 5回
- リスク・副作用
-
知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みが出たりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、知覚過敏を抑制するお薬を処方したりすることもできます。歯茎にホワイトニング剤が付着してしまうと、一時的に白濁してしまう場合があります。
- ホームホワイトニング
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金
(税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥22,000
- 2週間
- 2-3回
- リスク・副作用
-
知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みが出たりする場合があります。
- オフィスホワイトニング
- 相談・検査・診断・治療までの標準料金
(税込)
- 治療期間目安
- 治療回数目安
- ¥55,000
- 4-6週間
- 4回
- リスク・副作用
-
知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みが出たりする場合があります。