トリミングスタジオモモ

トリミングスタジオMOMO

エリア 上尾・鴻巣周辺
ジャンル ペットサロン、トリミング

ワンちゃんネコちゃんとの、素敵な思い出作りをお手伝いいたします

全てのワンちゃんネコちゃんが安心してご利用いただけるように ネコちゃんはデリケートな性格の子が多いですので、緊張している様子が見られた際は、ブランケットに包んであげたり、場所に慣れてもらってから施術いたします。ネコちゃんの扱い方に長けたスタッフが大切にお預かりしますのでご安心ください。

※ネコちゃんの施術は2人で行うため、トリマーの確保ができない場合がございます。
場合によっては予約スケジュールの変更をお願いすることがございますので、ご了承ください。
事前にお問い合わせいただくとスムーズにご予約いただけます。

※噛み癖や激しく暴れる場合、安全のためやむを得ず施術を中断せざるを得ない場合がございますので、ご了承ください。
シャンプーに関して シャンプー剤は複数種類ご用意しており、犬種や飼い主さまのご要望に合わせて使い分けています。また、その子の汚れ具合や肌のコンディションを見ながら、下洗いの回数を変えています。薬用シャンプーもございますので、皮膚トラブルのある子も安心してお任せください。
オプションメニューは、ハーブパック、シルクパック、炭酸泉、肉球ケア、歯磨き、デンタルケア、アロマシャンプーなど、豊富なメニューをご用意。季節や飼い主さまのお悩み事に合わせて最適なサービスをご提案いたします。トリミングにお越しの際は、こちらもぜひご利用ください。

ペットスタジオに関して トリミングで綺麗にした後は、併設のスタジオで記念写真をお撮りすることができます。ワンちゃんネコちゃん用のドレスやスーツ、和装など様々なタイプの衣装を用意しており、お誕生日や年賀状のお写真など、記念日や季節のイベントに合わせてご利用いただけます。飼い主さまも一緒に写ることができますので、お気軽にお申し付けください。
また、お撮りしたお写真データを用いて、トートバックやTシャツ、キーホルダー、スマホケース、ブランケットなどを作成することもできます。世界に一つしかない愛犬愛猫のオリジナルグッズを、ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜18:00

基本情報

住所 〒364-0031
埼玉県北本市中央4-84
アクセス ※北本駅西口線路沿いに歩いて徒歩約5分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

localplace知恵袋

  • Qラグドール(猫)について教えてください。

    Aラグドールは、比較的大型で力強い体格を持つ猫種で、アメリカ合衆国カリフォルニア州で開発された比較的新しい猫種です。毛色は、シールポイント、ブルーポイント、チョコレートポイント、リラポイントなどがあります。性格は穏やかで人懐っこく、飼い主にとても愛情深くフレンドリーな性格を持っています。また、名前のラグドールの由来である、抱っこされると身体がリラックスして柔らかくなり、ぐにゃっとしてしまう性質が特徴的で、癒し効果が高いとされています。うまく訓練すれば、犬のように散歩に連れて行くこともできます。比較的健康で、平均寿命は15年程度です。

  • Qゴールデンレトリバーについて教えてください

    Aゴールデンレトリバーとは、イギリスで生まれた犬種で、非常に人懐っこく、愛される性格が特徴的です。元々は狩猟犬として、鳥を取るのに適した犬種として育てられましたが、現在ではペットとして飼われることが多くなりました。体重は20〜36kg程度で、毛色は濃いゴールドから薄いゴールドまで様々なバリエーションがあります。運動量が多く、元気いっぱいな性格なので、しっかりとしたしつけや適度な運動が必要です。また、肉球や耳などの部位に感染が入りやすいため、定期的なケアが必要です。

  • Qトイプードルについて教えてください

    Aトイプードルは、フランス原産の犬種プードルの中でも最小サイズの種類で、体高は25cm以下、体重は3kg以下となっています。プードルといえば毛並みが特徴的で、トイプードルもその特徴を持っており、ウェーブのかかった柔らかい毛質を持ち、抜け毛が少ないためアレルギーが心配な方にも人気があります。性格は知的で賢く、しつけやトレーニングがしやすく、活発で愛情深い性格を持っています。また、トリミングが必要なため、定期的なケアが必要になります。

周辺にある店舗