ディーシーシードウブツビョウインハママツニシマチ

DCC動物病院 浜松西町

エリア 浜松市
ジャンル 動物病院、獣医師

友達同士のようにコミュニケーションができる「憩いの場所」を目指しています

病院にかかわるすべての飼い主さまやペット、スタッフが憩える場所へ 飼い主さまやペット、スタッフの皆が笑顔で楽しく憩える場所を作りたい…私たちは常にそう思いながら日々の診療に取り組んでいます。そのため飼い主さまとも「お友達のような近い距離感・関係性」を築くことが出来たらいいな、と考えています。ペットのことだけではなく世間話なども飼い主さまと一緒に楽しみたいと思っています。ぜひお気軽にお声がけください。
常に緊張感をもちながら診療に取り組んでいます 私たちは「動物の診療は飼い主さまへの問診が八割」という意識をもち、時間が許すかぎり飼い主さまのお話をしっかりとお伺いするように努めています。何気ない世間話の中から診療に役立つヒントが見つかることも多々あります。どのようなことでも遠慮せずにお話しいただきたいと思います。
少しでも長くペットと一緒に暮らせるように、積極的な健康診断の受診をおすすめします 人と動物の寿命を比べたとき、「犬や猫の一年は人の四歳分に相当する」といわれています。おそらく多くの飼い主さまが想像している以上のスピードではないでしょうか。そのため当病院では飼い主さまに少しでも長くペットとの生活を楽しんでいただくために、ペットの定期的な健康診断受診をおすすめしています。当病院の健康診断は触診や視診、血液検査などを基本とし、必要に応じてエコーやレントゲンなどの精密検査を追加で受けていただくシステムです。なるべく負担も少なく健康診断を受診していただくことができます。詳細はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
トリミングルームとペットホテルを併設しています 当病院はマイクロバブルを導入したトリミングルームや犬と猫を別々の空間でお預かりするペットホテルを併設しています。いずれも獣医師が常に近くにいる環境のため、お預かりしたペットに体調不良やケガなどが発生した場合でもすぐに対応できます。ご利用にあたっては動物病院という性質上、予防接種などが前提です。詳しくはスタッフまでお気軽にお問い合わせください。


院内の様子や動物の医療情報などをつづったブロクを執筆しています 当病院では院内の様子やペットの医療情報など、さまざまな話題をつづったスタッフブロクを六年間休まずに毎日更新し続けています。入院やペットホテルなどでお預かりしているペットの様子もブログを通じて随時お知らせしています。ペットの様子が気になる飼い主さまもぜひご覧いただきたいと思います。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜12:00 - -
12:00〜19:30 - -

基本情報

定休日 水曜日, 木曜日
住所 〒430-0821
静岡県浜松市中央区西町804
電話番号 0066-9802-9696103
アクセスをみる

localplace体験談

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

localplace知恵袋

  • Q猫の体温について

    A通常、猫の体温は38℃から39℃程度です。猫は体温調節能力が非常に高く、体温が1℃程度上下することもありますが、これは正常範囲内とされています。ただし、体温が大幅に上昇する熱中症や体温が下がる低体温症などの病気があるため、猫の体温を定期的に測定し、異常があれば獣医師に相談することが重要です。また、冬場の寒さに備えて、猫が暖かく過ごせる場所を用意してあげることも大切です。

  • Qゴールデンハムスターについて教えてください。

    Aゴールデンハムスターは小型の哺乳類で、一般的にペットとして飼育されています。体長は約10-15cmで、茶色や黄色の毛色が特徴です。夜行性で、比較的活発に動き回ります。 飼育環境としては、広めのケージやテリアリウムが適切です。エサは特製のハムスターフードや野菜、果物を与えることができます。また、適度な運動をするためにホイールやトンネルを提供すると良いでしょう。 性格は一般的に温和で、飼い主との親密な関係を築くことができます。ただし、臆病な一面もあり、急な騒音や動揺に敏感に反応することもあります。 長寿であり、平均寿命は2-3年程度です。定期的な健康チェックや清潔な環境の維持が必要です。また、社交的な性格のため、単独飼育よりも仲間と一緒に飼うことが好ましいです。

  • Qペットの抜け毛について

    Aペットの抜け毛は、季節や種類、健康状態などによって異なります。例えば、犬の中には一年中抜け毛が多いものもいれば、季節限定で抜け毛が増えるものもいます。また、健康状態が良くない場合やストレスを抱えている場合、抜け毛が増えることもあります。抜け毛を減らすためには、ブラッシングや適切なシャンプー、栄養バランスの良い食事などが効果的です。定期的にペットの体調チェックをし、必要に応じて獣医師に相談することも重要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗