ドッグサロンアンドトリーツアイムホーム

dogsalon&treats I\\\'m home

エリア 長田区・須磨区・垂水区
ジャンル ペットサロン、トリミング

兵庫県神戸市垂水区にあるdogsalon&treats I\\\'m homeの情報です。(◆近隣にコインパーキングあり:10台)

小~中型のワンちゃんとネコちゃんのトリミングにご対応しています トリミングにつきましては、お預かりからお迎えまで1頭ずつ、1対1でご対応いたします。その子の表情や仕草などを確認しながら、その子に合わせたトリミングを行うことを心がけておりますので、トリミングが苦手な子や初めてお越しいただく子にも安心いただけるかと思います。
初めてお越しのネコちゃんにつきましては、まず一旦お預かりして、様子を見ながら施術可能かどうかを判断いたします。極度の緊張や警戒が見られる場合などには、ネコちゃんの負担を考慮し、お受けできかねる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

アレルギーや皮膚病など、お肌の状態が気になる子もお任せください 見た目を可愛く仕上げることはもちろん、快適さやお手入れのしやすさ、健康面を考慮しながら施術いたします。お肌の状態が気になる子には、界面活性剤不使用・天然素材のナッツソープを使ったり、お湯やドライヤーの温度に気を配ったりするなど、できるだけ皮膚に負担をかけない施術を心がけています。また、乾燥はトラブルの原因となりますので、保湿にも力を入れています。
もちろん、飼い主さまのご要望には出来る限りお応えしていきたいと考えておりますので「こんなスタイルにしたい」とのお希望がありましたら、ぜひお伝えください。ワンちゃんのお顔立ちや体格、毛質などを考慮しながら、その子によく似合うお好みのスタイルをご提供いたします。

サロンでの定期なケアを、健康管理にお役立てください 施術中はワンちゃん・ネコちゃんの全身をくまなく触り、皮膚の状態もしっかりと確認いたします。被毛の下の皮膚やお耳の中など、飼い主さまが気づきにくい異変にも気づくことができるのがトリマーであり、トリマーの役目であると考えています。些細なことであっても、異変を見つけた際は飼い主さまにお伝えいたします。過去には実際に、病気の早期発見・治療に繋がったこともありました。大切な家族の一員がいつまでも元気でいてもらえるように、定期的なご来店を健康管理にご活用ください。
おやつの売り上げの一部は、保護活動のボブランティア支援に役立てています 当サロンでは、ワンちゃん・ネコちゃんに安心して与えられる、国産の安全な材料で作られた「無添加おやつ」を製造しています。
仕込みから納品まで最短2日なので、味も匂いも新鮮さを保てて食いつきが良いのが特徴です。
製造・販売を始めたのは、保護活動を行う個人のボランティアに金銭的な支援をしたいという思いがきっかけでした。それまでも、譲渡会の前にきれいな状態にととのえるボランティア・トリミングを行なってきましたが、支援の現場を見ていくなかで、やはり金銭面の援助が必要だと気づき、何か自分のできることで資金を得られればと本格的におやつの製造・販売をはじめたのです。
おやつはワンちゃん・ネコちゃんの生活にとってのお楽しみであり、飼い主さまとのコミュニケーションツールでもあります。おいしく安心に食べられるおやつを作ることで、みんなの幸せに繋がっていければと思っています。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜17:00

基本情報

住所 〒655-0031
兵庫県神戸市垂水区清水が丘2丁目
電話番号 0066-9802-9683373
アクセス ◆近隣にコインパーキングあり:10台
アクセスをみる

localplace体験談

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

localplace知恵袋

  • Qペルシャ(猫)について教えてください。

    Aペルシャは、世界的に人気の高い猫種で、小さく丸い顔や長い毛並みが特徴的です。人懐っこい性格と美しい容姿から、ペットとして広く飼われています。また、短毛種のアメリカン・ショートヘアとの交配によって生まれた“エキゾチックショートヘアー”も存在します。ペルシャは、毛玉ができやすく、毛玉吐きになることがあるため、定期的なブラッシングが必要です。また、腰痛や関節痛などになりやすい傾向があるため、運動不足にならないように注意が必要です。

  • Q犬に好かれるには

    A犬に好かれるためには、以下のような方法があります。 1. 犬の体語を理解する 犬の体の動きや表情を観察し、状況に応じて適切な反応をすることが大切です。 2. 肯定的な接し方をする 犬に対して常に肯定的な態度で接することで、信頼関係を築くことができます。 3. 適度な距離を保つ 犬にとって適度な距離を保つことで、自分の領域や安全なスペースを確保できます。 4. 適切な運動や遊びを提供する 犬は適度な運動や遊びをすることで健康的な生活を送ることができます。 5. 適切なトレーニングを行う 基本的なトレーニングを行うことで、犬の行動をコントロールし、共存することができます。

  • Qハムスターは懐きますか?

    Aハムスターは慣れることができますが、それぞれの個体の性格にもよります。一部のハムスターは人間との関係を楽しむことがあり、手に乗ったり撫でられたりすることを好むこともあります。しかし、他のハムスターは臆病な性格で、人間に慣れるまで時間がかかることもあります。ハムスターを懐かせるためには、ゆっくりと接し、安心感を与えることが大切です。短期間で強制的に慣れさせようとするのは逆効果となる場合もあるため、個々のハムスターのペースに合わせてケアすることが重要です。

周辺にある店舗